[[シナリオ攻略]] **マップ属性 |BGCOLOR(#FFCCFF):|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):備考| |BGCOLOR(#FFCCFF):移動可能適性|×|○|○|×|×|| |BGCOLOR(#FFCCFF):母艦配置可能適性|×|○|×|×|×|| **シナリオ クリア ボーナス |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:CAPITAL| |BGCOLOR(#EEEEFF):NORMAL|BGCOLOR(#EEEEFF):HARD|BGCOLOR(#EEEEFF):EXTRA|BGCOLOR(#EEEEFF):HELL| |5000|10000|20000|40000| ---- *前哨戦 無し ---- *本戦 **勝利条件 +敵軍ユニットの全滅 **敗北条件 +<<!>>表示のユニットが撃破 **イベント条件 +アッザム改を撃破 **チャレンジ条件 +マットはアッザム改を撃破できるか?(+10000) **初期配置 -自軍(地上MAP) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |<<!>>|[[陸戦型ガンダム]]|[[マット・ヒーリィ]]|1|○|| |<<!>>|[[陸戦型ジム]]|[[ラリー・ラドリー]]|1|○|| |<<!>>|[[陸戦型ジム]]|[[アニッシュ・ロフマン]]|1|×|行動不能&br()イベント条件達成後、行動可能となる| |<<!>>|[[ホバートラック]]|[[ノエル・アンダーソン]]|1|○|| -自緑軍(上空MAP) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |<<!>>|[[ミデア]]|マチルダ・アジャン|1|×|| ||[[ミデア]]|地球連邦士官|2|×|| -敵軍(地上MAP上) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[アッザム改]]|ジオン兵|1|270|245/510/860/1190|MAP兵器有&br()撃破するとイベント| |>|[[ザクII]]|ジオン兵|4|150|100/345/695/1025|| |>|[[ドム]]|ジオン兵|3|190|140/400/750/1085|| -敵軍(地上MAP下) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ドップ]]|ジオン兵|9|130|100/300/650/985|| -敵軍(上空MAP) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ドップ]]|ジオン兵|9|130|100/300/650/985|| **増援(HISTORIC MOMENT) -敵軍(地上MAP上) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[ドップ]]|ジオン兵|6|130|100/300/650/985|| -敵軍(上空MAP上) |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|グフ+ド・ダイII|ジオン兵|3|170|135/395/745/1080|| |>|[[ドップ]]|ジオン兵|6|130|100/300/650/985|| |>|[[ガウ]]|ジオン士官|1|360|180/625/1055/1280|| |┗|[[ドップ]]|ジオン兵|3|130|100/300/650/985|艦載| **増援(SECRET) -地上MAP上 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考| |>|[[グフカスタム]]|エリート兵|1|340|595/885/1235/1580|EXPボーナス500| |┗|[[グフカスタム]]|エリート兵|2|340|520/780/1130/1465|EXPボーナス500| **解説 -母艦配置位置は空中なので、陸上戦艦が配置出来ない点には要注意。また、二枚のマップにそれぞれ護衛対象がいるため、[[ミデア]]や[[ガウ]]など2隻目の母艦を用意しないと手が回らなくなる。 -地上マップではステージ開始からアニッシュの陸戦型ジムが行動不能状態で孤立している。 --アッザム改はアニッシュの陸戦型ジムに対してアッザムリーダーを使用してくるので、急いでマット達を救出に向かわせること。 --アッザム改のやっかいなMAP兵器に対しては、180mmキャノンや6連装ミサイル・ランチャーで射程ギリギリから攻撃すればMAP兵器の範囲に入らないので楽に対処できる。 -空中マップでは、マチルダ隊のミデアが敵に包囲されている。アニッシュのジムとは違い、ヒストリックモーメントが発生しても操作可能にはならず退避もせずにステージクリアまでずっと居座り続け、敵側はさらに増援が出てくるので最後まで護衛に気が抜けない。 --プレイヤー部隊のうち最低1チームは飛行可能な機体を配備するかサブフライトシステムに載せるなどして、空中マップに向かわせたい。 --ミデアの対空攻撃は敵のドップには大ダメージを与えうる。逆に言うと、プレイヤー部隊がHPを削ったドップにミデアがとどめを刺して経験値を横取りされることもあるので、経験値稼ぎの際は注意。