ガンダムTR-1[ヘイズル]

「ガンダムTR-1[ヘイズル]」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダムTR-1[ヘイズル] - (2019/07/11 (木) 20:09:45) のソース

*RX-121 ガンダムTR-1[ヘイズル]

***性能
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):SFS|BGCOLOR(#CCECFF):防御|
|23000|500|M|11000|115|165|165|175|6|B|-|B|-|C|○|○|

***武装
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):武装効果|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:使用適性|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:対応適性|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#CCECFF):宇|BGCOLOR(#CCECFF):空|BGCOLOR(#CCECFF):地|BGCOLOR(#CCECFF):水上|BGCOLOR(#CCECFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|~|
|ビーム・サーベル|1~1|3300|12|0|BEAM格闘|85%|10%||○|○|○|○|○|○|○|○|○|○||
|ビーム・ライフル|2~4|3600|16|0|BEAM射撃|80%|0%||○|○|○|○|○|○|○|○|○|半減||

***アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|>|>|CENTER:なし|

***開発元
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|4|[[ジム・クゥエル]]|2|[[ガンダムTR-1[ヘイズル]フルアーマー・タイプ]]|2|[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]]]|3|[[ガンダムMk-II試作0号機]]|
|4|[[シスクード]](DLC)|>|>|>|>|>|>|

***設計元
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|>|CENTER:設計不可|

***開発先
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|
|2|[[ジム・クゥエル]]|3|[[ガンダムTR-1[ヘイズル]フルアーマー・タイプ]]|3|[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]]]|4|[[ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)]]|

***捕獲可能ステージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細|
|[[混沌の果てに]]|シークレットユニット|

***GETゲージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細|
|>|CENTER:なし|

***クエスト
|BGCOLOR(#EEEEFF):No.|BGCOLOR(#EEEEFF):クエスト名|BGCOLOR(#EEEEFF):達成条件|
|>|>|CENTER:該当クエスト無し|

***備考
-登場作品『[[ADVANCE OF Ζ ~ティターンズの旗のもとに~>ADVANCE OF Ζ ~ティターンズの旗のもとに~(ユニット)]]』
-ジオン残党に対してガンダムヘッドが与える心理的影響を調査するため、ジム・クゥエルをベースに開発された試験機。
-ジム・クゥエルからの開発がお勧め。
-ジム・クゥエルからの差はHP+200、EN+3、攻撃・防御・機動力+5と僅か。
-武装はジム・ライフルがビーム・ライフルに変化し、Powと消費ENが上昇しているが、連続攻撃ではなくなった。&br()
サーベルのPowも+300されている。ただ射程5以上の武器がなくバズーカ相手にアウトレンジされてしまう弱点は継続して残っている。
-開発先ではガンダムTR-1[ヘイズル]フルアーマー・タイプを経由して、ガンダムTR-1[ヘイズル改]に行くのがお勧め。