現役ランカーによる限界しりとり攻略wiki
S9になるために
最終更新:
dasudasu
-
view
・S0になった途端S9に当たって負ける
・負けたらすごくレートが下がるからいつまでもランクが上がらない
・負けたらすごくレートが下がるからいつまでもランクが上がらない
こんな経験を繰り返したしたことはありませんか?
僕も昔、よくこのループに頭を抱えました。
僕も昔、よくこのループに頭を抱えました。
そんな経験をしているしりとらーの皆さんがループを抜け出してS9に成長出来るように。僕なりの考察と、どうやって強くなるかについて書きます。
〜S9にS0が勝てない理由は?〜
まず、何故S9に勝てないのかを考えてみます。
いくつかあると思いますが、特に大きいのは
いくつかあると思いますが、特に大きいのは
1.ボキャブラリーの質が違う
2.タイピングの速度が違う
2.タイピングの速度が違う
1.ボキャブラリー質が違う
最初に、皆さんがよく使うワードを思い出して見てください。
「う」,「い」,「く」…等の返しやすい静音が多いと思います。(〇んしょう、〇んしゅく)
最初に、皆さんがよく使うワードを思い出して見てください。
「う」,「い」,「く」…等の返しやすい静音が多いと思います。(〇んしょう、〇んしゅく)
次に、S9を相手にした時飛んでくる言葉を思い出してみてください。
濁点,半濁点,る,等、パッと返しずらい言葉が多いと思います。
濁点,半濁点,る,等、パッと返しずらい言葉が多いと思います。
僕が思うに、この差が皆さんをS9から遠ざけてる要因です。
〜解決策〜
一言で言うなら「強い言葉を覚えましょう」です。
ですが、そう言われても実際何をすればいいか分からないと思います。
そこで、僕から言葉を調べるのに有用なサイトを4つ挙げさせてもらいます。
ですが、そう言われても実際何をすればいいか分からないと思います。
そこで、僕から言葉を調べるのに有用なサイトを4つ挙げさせてもらいます。
- Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メインページ
大抵の語彙はここから収録されています、おおまかな検索とかにはとても有用です。
大抵の語彙はここから収録されています、おおまかな検索とかにはとても有用です。
- 韻検索
https://kujirahand.com/web-tools/Words.php
後方一致検索がとても優秀で一文字攻めのメモを作成する時などに使えます。
後方一致検索がとても優秀で一文字攻めのメモを作成する時などに使えます。
- 地名辞典オンライン
https://chimei.jitenon.jp/
このゲームの辞書の特性上、日本の地名がとても優遇されています。ですが少し使用が複雑だったりするので、地名の使用把握に良いです。
このゲームの辞書の特性上、日本の地名がとても優遇されています。ですが少し使用が複雑だったりするので、地名の使用把握に良いです。
- 伏字検索
http://fuseji.net/
上に書いた検索に比べて細かな検索ができます。
上に書いた検索に比べて細かな検索ができます。
こういうサイトで調べた語彙はメモアプリにメモしておくと手軽に確認できるのでオススメです。
参考・編集者のす攻めのメモ


2.タイピングの速度が違う
次に、S9の人と自分のタイピング速度を較べてみましょう。もちろんS9の方がタイピング速度が早いです、何故でしょうか?
それは、S9は考えている時間が短いからです。
彼らは何度も何度も同じ語彙を使っているので、すぐに言葉を思い出すことが出来ます。
これは今まで試合で積み重ねてきた経験値なので簡単に覆すことはできません。
これは今まで試合で積み重ねてきた経験値なので簡単に覆すことはできません。
ひとまず、簡単には対抗できないことを考慮して解決策を考えてみましょう。
〜解決策〜
1.とにかく試合数を積んで経験値を高めていく
多分これが一番スタンダードな方法です。
この中でも速さを重視した受け(地名受け)、返されにくさを重視した受け(濁点返し)などに別れていきますがそれは個人の好みです。
この中でも速さを重視した受け(地名受け)、返されにくさを重視した受け(濁点返し)などに別れていきますがそれは個人の好みです。
具体的にはもう"〇の□文字は「〇〜〜〜…」で返すぞ!"と決め打ちしたりする方法です。
この方法は比較的楽に成長できます。
代わりに強くなるまでにかなり時間がかかります。
代わりに強くなるまでにかなり時間がかかります。
2.一文字攻めを覚える
"短期間で""劇的に"
なんて言葉が好きな人におすすめな方法です。
なんて言葉が好きな人におすすめな方法です。
①.上で挙げたサイトで根気よく調べたり自分でMeCabの語彙を覗き見したりして特定の文字で終わる言葉をだいたい全文字分集めます。(飛んでこないところは優先度低)
このwikiにもいくつかの一文字攻めメモを公開してみたのでぜひ使ってみてください。
このwikiにもいくつかの一文字攻めメモを公開してみたのでぜひ使ってみてください。
②.その集めた言葉たちを実践でも思い出せるようになる程度に覚えます。
③.思い出した言葉をはやく打てるように練習しましょう。
②、③を何十何百回か繰り返せばきっとあなたはS9になることが出来ると思います。
かなり根気が大切になるので、適度にモチベーションを保ちながらいっぱい潜りましょう。
細かいところは「一文字攻めに挑戦する」を見てください。
書いた人:だす(@name1e_ss)
多分ここのコメントに送ってもあんま確認してないんで反応はかなり送れます。問題があったらDMください。
多分ここのコメントに送ってもあんま確認してないんで反応はかなり送れます。問題があったらDMください。