現役ランカーによる限界しりとり攻略wiki
ず攻め対策について
最終更新:
gengenkaishiritori
-
view
☆限界しりとりで強者を目指すにあたって絶対に必要となるのがず攻めに対する対抗策です。
限界しりとりで使用可能な「ズ or ヅ」で終わる言葉が27000ワード以上存在するのに対し、「ズ」で始まる言葉は1000ワード程度、実に30倍近くの差で、圧倒的な強さを誇っていることがわかります。
参考程度ですが、一般的に強いと言われるル攻めは
ルで終わる言葉約65000ワード÷ルで始まる言葉約6500ワード=およそ10倍の差
限界しりとりにおいて最もよく飛ばされるであろうウも
ウ or ゥで終わる言葉約27万ワード÷ウで始まる言葉約28000ワード=およそ9倍〜10倍の差
このゲームにおいて鬼門と言われる(要出典)ゾに関しては
ゾで終わる言葉800ワード弱÷ゾで始まる言葉約1100ワード=およそ0.7倍の差
で、1を切っている=すなわち攻めとして有効的でないレベルであり、30倍もの差があるズがずば抜けた強さを誇ることは火を見るよりも明らかでしょう。
ルで終わる言葉約65000ワード÷ルで始まる言葉約6500ワード=およそ10倍の差
限界しりとりにおいて最もよく飛ばされるであろうウも
ウ or ゥで終わる言葉約27万ワード÷ウで始まる言葉約28000ワード=およそ9倍〜10倍の差
このゲームにおいて鬼門と言われる(要出典)ゾに関しては
ゾで終わる言葉800ワード弱÷ゾで始まる言葉約1100ワード=およそ0.7倍の差
で、1を切っている=すなわち攻めとして有効的でないレベルであり、30倍もの差があるズがずば抜けた強さを誇ることは火を見るよりも明らかでしょう。
当然といえば当然ですが、このような強い攻めであるために、この攻めを武器として持つプレイヤーも少なくありません。連勝ランキングに載るレベルになると、当たり前の様に一試合110turn〜150turnペースを出すプレイヤーも多く存在しています(2022年7月時点で最多連勝1000超を達成している四人のプレイヤーのうち三人はズ攻め使いです)。ランカーレベルでなくとも、前述の通りズから始まるワードが非常に少ないことから、攻めを受ける場合の言葉のストックも切れやすく、どのような場合においても最も有効的な攻めの代表格であるのは間違いありません。
ここでは、そんなズ攻めに対抗する場合について、対抗方法などいくつかの項目に分けて記述しようと思います。