原付でツーリング!Wiki

TODAY

最終更新:

NYCHR

- view
だれでも歓迎! 編集

Today


価格 \134,400
最高出力  3.0kW[4.1PS]/8,250rpm
最大トルク 3.7N.m[0.38kg.m]/7,500rpm
乾燥重量  75kg
燃料タンク 4.6L
カタログ燃費 73.0km/l(30km/h定地走行テスト値)

新排気ガス規制に対応した新型Todayが2007年8月22日発表された。
燃料噴射式(PGM-Fi)となり、燃料計が装備され、最大馬力と燃費がともに改善。
後方の荷台下にU字ロック収納スペースがある。
また、後部外装は丸みを帯びた形状となり、若干チープさが和らいでいる。

ただし性能・機能は上がったものの、価格も約3.4万円上昇した。
これはモデルチェンジ後の他車種にも言えることであり
今回の排気ガス規制対策が大変厳しいことを表している。


(上記諸元と説明は新型Todayのもの。モデルチェンジ前の型については以下を参照)

Today/TodayDX (旧型)


価格 \100,590/\105,000
最高出力  2.8kW[3.8PS]/8,000rpm
最大トルク 3.6N.m[0.37kg.m]/6,500rpm
乾燥重量  71kg
燃料タンク 5.0L
カタログ燃費 65.0km/l(30km/h定地走行テスト値)

国内メーカーの一般的なスクーターの中では最も安価なため非常に良く出回っている。
出力・各種装備は必要最低限をなんとかクリアしているレベル。
ただし、廉価モデルの割にサスペンションが柔らかいため乗り心地に優れる。
コンビブレーキのため扱いやすい。リアキャリアが標準装備。
外装違いでエンジンが共通のディオがある。
DXは特別色。


メーカーサイトの紹介ページ

新型Today特設ページ

広報発表




この車種に対するコメントをどうぞ。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • フロントサスはバネ+グリス。軟らかいを通り越してプアー。 -- (名無しさん) 2007-10-16 21:33:45
  • ボアアップすれば狼にもなれるがノーマルのままなら死にかけ羊そのもの。マゾなら、、、 -- (マゾ) 2007-02-19 14:58:35
  • ジョルノっぽいので買ったらハズれた・・・。非力っす。 -- (なー) 2007-01-31 22:47:40
  • 盗難2年、自賠責4年で乗り出し11万だったよ -- (名無しさん) 2006-10-23 10:12:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー