原付でツーリング!Wiki

国道25号

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

[地方] 近畿

[路線] 国道25号 

[状態]まあまあ


起点…三重県四日市市
終点…大阪府大阪市
備考…三重県四日市市~関町間は国道1号線と重複。

R1重複区間は道幅が広く、流量も比較的少なく、原付での走行は快適。

亀山I.C.~天理I.C.間、いわゆる「名阪国道」。片道2車線の高速道路並みの自動車専用道路。
当然原付での走行は不可。

亀山~天理間の旧道、一部片道1車線。
一部分をのぞいて流量は少ない。原付での走行は快適。
山間コースなのでアップダウンはそれなりにきつい。一部分をのぞき、拡張整備は完了している。

天理~大阪、大阪市内は一部を除き片道2車線。
「御堂筋」区間は南向き一方通行。
それ以外は片道1車線。
大阪市内の区間(とくに御堂筋)は路駐が多く、正直走りにくいと感じる。
他の区間も交通量が多いが、原付での走行はまあまあ走られる。

天理(R169経由櫟本)~大和郡山(横田町)、
王寺(出合橋南)~斑鳩(竜田大橋)、
柏原市内(国豊橋北~国分寺大橋東)
に流量の少ない裏道あり。


情報提供者:無記名

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー