プロフィール
名前 | アスクレピオスの杖 |
神話上の使用者 | アスクレピオス |
出自の神話 | ギリシャ神話 |
対象の信仰 | ギリシャ神話、薬神信仰、医神信仰など |
概要
アスクレピオス神が保有していたと言われる杖、持っているだけで近くにいるものの傷の治りを早め、汚染を浄化する。杖を向けた対象の消耗を回復し傷を治させる、杖で地面を二回つつくと白蛇を何体か呼ぶことが出来る。
見た目
石でできた白い蛇が巻き付いた細長い木の杖
攻撃方法(ダメージ)
- 癒しの手
- 満たしの手
信仰心判定成功で味方全体の結果に+5などのダイスペナルティを解除、二回だけダイス結果に−5
(ギリシャ神話、薬神信仰、医神信仰の人達には判定結果にボーナス−20)
(冥府信仰、地獄信仰、呪い信仰系の人達には判定結果にペナルティ+20)
(ギリシャ神話、薬神信仰、医神信仰の人達には判定結果にボーナス−20)
(冥府信仰、地獄信仰、呪い信仰系の人達には判定結果にペナルティ+20)
- 蟒蛇寄せ
信仰心判定で生命力10、信仰心100、牙のダメージ+5の白蛇を1d3体呼び出す、呼び出した白蛇は3ターン後に消える。固有コマンドとして「庇う」を回避判定に失敗した味方に対して使うことで味方一人が受けるダメージを白蛇に代わりに受けさせる
(ギリシャ神話、薬神信仰、医神信仰の人達には判定結果にボーナス−20)
(冥府信仰、地獄信仰、呪い信仰系の人達には判定結果にペナルティ+20)
(ギリシャ神話、薬神信仰、医神信仰の人達には判定結果にボーナス−20)
(冥府信仰、地獄信仰、呪い信仰系の人達には判定結果にペナルティ+20)