プロフィール
名前 | サラマンダー |
生命力 | ??(2ターン) |
出自の神話 | 妖精伝承 |
概要
四大元素の内火を司る超自然的な精霊でありトカゲの姿を取って現れる者、いたずら好きで人懐っこい性格をしていることが多い。妖精・精霊にとっての弱点は鉄で出来た武器、彼らにとってそれは自信を蝕む毒であり呪いである、彼らに鉄の武器で攻撃するとその傷は一生癒えることはない。
※妖精戯曲で呼んだとき2ターン経過後に戦闘から消える、次に呼べるターンは7ターン後
※妖精戯曲で呼んだとき2ターン経過後に戦闘から消える、次に呼べるターンは7ターン後
攻撃手段
- リザード・フレイム
敵一体に精霊の炎を吐いて燃やし尽くす
※生命力判定成功で敵単体に3D5のダメージ&命中時2ターンの間毎ターン3D5のダメージ&3ターンの間周囲を「火中」にする
※生命力判定成功で敵単体に3D5のダメージ&命中時2ターンの間毎ターン3D5のダメージ&3ターンの間周囲を「火中」にする
- ドラゴン・ブレス
祝福が詰まった火竜の精の吐息を吐いて攻撃をいつもより苛烈にする
※生命力判定成功で2ターンの間味方一人の与ダメに+20のボーナス&「火中」の時さらに2ターンの間生命力10回復&信仰心20増加
※生命力判定成功で2ターンの間味方一人の与ダメに+20のボーナス&「火中」の時さらに2ターンの間生命力10回復&信仰心20増加
- ベノム・ボディ
猛毒の身体で敵に纏わりついて毒を食らわせる
※生命力判定成功で敵単体に4ターンの間10のダメージ
※生命力判定成功で敵単体に4ターンの間10のダメージ
生態
火山付近や暖炉の中、兎に角火がある場所なら必ず存在する。とても小さなトカゲで体の色は感情によって変化するらしい、普段は灰色の身体をしている。触ってみるとちょっぴり暖かい、けど毒があるので不用意に触れると死ぬ。