プロフィール
名前 | 白蛇 |
生命力 | 55 |
出自の神話 | ギリシャ神話 |
概要
アスクレピオスの骸の神獣、第二層「疾病図書館」にて働いている神獣、外見はモノクルを掛けた尻尾がルーペや万年筆などになっている少し大きい白蛇。人間の言葉を理解できるほど賢いが自分が喋れるわけではないため人間とは筆談で会話する。最近骸内にネットを整備した。
攻撃手段
基本的には白蛇と同じ攻撃手段を持つ。
- ご静粛
尻尾のルーペで思いっきり相手の脛や頭をぶっ叩く、滅茶苦茶痛い。
※命中時相手にダメージ+2D4
※命中時相手にダメージ+2D4
- 病巣診断
対象に存在する弱点を見つけてより手術を執行しやすくする。
※自身に3ターン命中結果に−3D7のボーナス
※自身に3ターン命中結果に−3D7のボーナス
- 症例対処
ここから閲覧したあらゆる障害への対処法を利用して自身の呪いや毒を治療する。
※自身の弱体解除&生命力+15回復
※自身の弱体解除&生命力+15回復
- 医食同源
どこからか取り出した完全栄養食を食べて消耗を回復するが完全栄養食は物凄くまずいため三時間常に吐き気に見舞われる。
※自身に5D11の生命力回復を齎すが反動で3ターンの間行動不能
※自身に5D11の生命力回復を齎すが反動で3ターンの間行動不能
生態
モノクルをつけ尻尾がルーペになっている少し小さな白蛇、意思疎通ができるほど賢い。疾病図書館で働いている、雄鶏の肉が好き。一層で休息を取っていることもある。ある司書蛇は陽大蛇と魔瘴蛇と付き合っている。
生息する骸
アスクレピオス神の骸に生息する。