- 101. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:26:12
- >>98
その辺の設定に復元バグが潜んでいる模様。
設定をしたブラウザのクッキーに影響されて設定が反映されない場合がある。 - 102. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:26:23
- 本文だけがとどいて添付書類がとどかないって
どういうこっちゃあああああああ - 103. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:28:24
- ■■■■苦情はこちらへ■■■■
□goo事務局
https://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html
□NTTレゾナント
https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm - 104. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:28:52
- プレビューしないと見られないぽ
ワロタ - 105. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:29:28
- 苦情メール送るとグーから返信くるみたいだけど
返信来た人いる?内容はどんなだった? - 106. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:31:37
- 妥協案として右上の広告クリックしたら「旧バージョンで見る」のリンクを「移行前のメールを見る」のリンクの反対側に出すようにしよう
- 107. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:36:15
- >>105
昨日の11時前に苦情送ったけど返信は来てないよ。
来たとしても、あの重たい画面開く気力が起こりそうにないわ… - 108. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:36:22
- ヒドすぎワロタwwwwwwwwwwwww
- 109. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:36:31
- これほど糞のフリーメールは記憶にねえぞ、どこに移ってもここよりはマシだろ・・・
- 110. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:36:48
- 苦情メールは、今のところ自動送信の返事しか来て無いな
- 111. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:38:44
- 自動送信の返信すら来てない
- 112. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:40:54
- あの改悪は夢かと思ったが朝確認して絶望
- 113. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:42:07
- 苦情係の人もメール使うの嫌になってるんだな
- 114. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:42:56
- 教えてgoo、中の人は見てくれるだろうか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5793664.html - 115. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:45:08
- 「ただいま処理が混み合っております」
処理の混み合うフリーメールwwwwwwwwwww
これに関わった連中全員死ね。 - 116. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:46:54
- このメールは、システムから自動で送信しております。
こちらはgoo事務局です。
日頃gooをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせを受け付けました。
いただいたお問い合わせにつきましては、確認の上後ほど回答させていただき
ます。
※現在、goo事務局では 多くのお客様よりお問合せをいただいております。
そのため、お問い合わせをいただいてから 回答を差し上げるまで
通常よりお時間をいただきますこと予めご了承くださいませ。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
回答まで今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
----------------------------------------------
苦情多過ぎかw - 117. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:47:37
- 混み合ってるからアクセスできませんwwwじゃねぇよ!!!
メールを確認したいだけなんだよ!
なんで当たり前の事すらさてもらえないんだorz - 118. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:48:50
- gメールに移行しましたさようなら
- 119. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:50:10
- 糞以外の何者でもないね、この改悪
- 120. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:50:34
- >>104
プレビュー切った場合は、メール閲覧はダブルクリックだよ、とエスパーしてみる。 - 121. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:54:33
- さっきリニュ後初めて開けてみた
エイプリルフールネタだろ?まさかマジでこのままくっそ重い使いにくいままじゃないよな?
中の人の性質の悪い、ちょっと大掛かりなドッキリだよね? - 122. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:55:20
- 何これ?
リニューアル以前は結構使いやすかったのに、今ではめっちゃ時間かかるし、
宣伝だらけ。
受信箱開けても、半分は宣伝で占領されててちゃんと全部表示されない。
おまけに韓国の宣伝ばっかりが目についてうざい。
gmailに戻ります。
ここアカウント2つあったけど全部引っ越すよ。マジで。 - 123. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:56:05
- 元に戻してくれ、頼むgoo
- 124. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:56:17
- 料理作るとき最低でも味見するだろ。
作ったやつは味見しないタイプ - 125. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:57:03
- 初期型ネットブックでは最初開けずフリーズ。
その後もメールの一覧は見れるが、ダブルクリックしてもうんともすんとも言わない。
今までgooメールとネットブックでやる作業があったのに、できなくなったorz - 126. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:58:14
- 味見どころか、作ろうとしている料理を知らない。
- 127. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:58:42
- 個人的(苦情)まとめ
■プレビューを切った場合、メールを見るのはダブルクリック
■プレビューを切っても、一番上のメールやワンクリックで選択下だけのメールも既読状態になる
■新デザインになってから、必要なメールも何故か迷惑メールフォルダに振り分けられている
■保存した設定が、別のブラウザやパソコンで見た場合反映されていない
■Core i7、光回線でも重い 広告は消した - 128. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:03:19
- そもそも全部表示される前に固まるから
受信箱開く以前の問題だよ自分はw
さよ~なら~ - 129. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:04:19
- プレビュー切ってもプレビューで消えないんだけど
- 130. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:12:39
- これダブルクリックで開いたメールじゃないと既読扱いにならないのか?
読んで削除するといちいちメール一覧に戻るのが嫌で
矢印で次々読んでいき、一覧を再読み込みしたら
最初に読んだメールしか既読になっていない(太字のまま)、フォルダ横の未読数も変わらない
一番上を勝手に既読にするくせに既読にしたいメールはならないってどうなんだ
矢印の意味もない - 131. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:13:12
- 肝心のメールタイトル・本文がこれだけ見えないって
全くユーザーの事なんて考えてないんだな
これほとんどテロみたいなもんだろ - 132. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:18:54
- ひどい変わりようだな…
ストレス溜めたくないからGメールかエキサイトに逃げます - 133. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:19:09
- 移行前のメール画面で癒されている
失くしたものは本当に大きい
戻せgoo!今すぐに! - 134. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:23:26
- 122です。
今gooからgmailとhotmailへの 引越しと
エキサイト新規登録してみました。
エキサイトは初めてですが、使いやすそうです。
宣伝もウザくなくすっきりです。 - 135. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:23:26
- わーすばらしいデザインですね~
これは有料限定で使用できるようにするべきだと思います~
あ 俺はお金無いんで無料の旧版使いますね^^ - 136. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:25:05
- Gmail快適すぎて笑った
みんなで移行しようぜ - 137. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:25:43
- エキサイトの改悪事件もここまではひどくなかったよ、な…?
ていうかあっちは元に戻してくれて良かったよ本当に。 - 138. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:26:46
- googleで「gooメール 改悪」をランクインさせよう!
- 139. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:28:46
- この状態で広告出されても、駄目スポンサー、重い、うざいと
悪印象与えるだけです。
快適な状態を提供してもらえれば、嬉しくなって御布施代わりに
クリックでも有償利用でもしたくなるもんです。 - 140. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:30:54
- 苦情メールに返信が来ても読む気がしないほど重いw
- 141. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:32:58
- 以降前画面、広大な草原のように広く感じるよ。
エイプリルフールとかイースターとか、いい季節なんだから
気前よく復活しておくれ。 - 142. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:33:33
- 自分もクレーム送った!
とても利用するには苦痛の重さだ
googleで「gooメール 改悪」をランクインって
どこから投票すればいいのかな? - 143. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:35:24
- >>138
そのままぐーぐる先生に聞いてみたら、けっこういろいろなブログで書かれててワロスw - 144. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:36:36
- 改悪してからスパムメールがちょこちょこ届くんだけど
そういう人います? - 145. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:38:19
- 昔exciteメールが改悪されて重くなり使いにくくなった事があったが、
今回のgooメールもexciteメールと同じ失敗をしてるように見える。
ひょっとしてecxiteメールを改悪した連中を採用してページリニューアルさせたのか?
exciteメールが改悪された時のページ表示と共通する点が多いのだが。 - 146. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:39:40
- gmailって携帯番号入力必須か、他にしよ
- 147. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:39:58
- くそおもい
- 148. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:39:59
- >>144
前スレでも少し書かれてたよ
リニューアルでスパムのフィルターが変わったのかもしれない
今までブロックされてたのが、届くようになっちゃったとか - 149. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:43:36
- >>142
単に検索すればいいんじゃない?
twitterでもけっこうぼろくそ言われてる - 150. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:44:51
- >>146
gmailは携帯番号入力必須じゃなかったぞ - 151. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:46:56
- >>149
なるほど
こまめに検索してランクインに貢献するぜ! - 152. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:47:14
- まだリニューアルしたばかりなんでみんな慣れてないだけとか考えてそう
- 153. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:50:06
- >>146
俺もそんなもん聞かれなかったぞ? - 154. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:51:28
- ┌┐
∠竜ヽ 死
d -┌ b 亡
ξ┏ ┓ゅ 確
Λヽ―ノ》ヽ認 - 155. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:56:27
- >>152
永遠に慣れることはないw それだけは確実に言える - 156. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 11:57:33
- Gmailって_使えないんだな
ちょっと残念 - 157. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:00:42
- >>148
そうなんだ・・・
どうすればいいのかな?メールアドレス変更すれば届かなくなる?
自動的に破棄するにチェック入れてるのに普通に受信箱に入ってるし・・・ - 158. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:03:03
- ごお社員は、社用でごおメールだけつかってみろ。
1週間もあれば、普通に会社つぶれるぞ。 - 159. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:03:13
- >>150>>153
gooにログインしてたからぽい
ログアウトしたら番号無しでイケたよ、ありがと - 160. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:06:57
- おまえらに仕事の斡旋するお
http://saiyo.goo.ne.jp/type.html - 161. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:08:08
- お前らまだ四苦八苦してるのか。
gooメールに付き合う苦労より、移行の苦労の方がずっと楽だぞ。
転送も他メーラーでの受信手段も無いんだし
どこかで詰まるのは目に見えてるんだし、この機会に移行したほうがいい。
俺はやっと登録変更作業が終わった、快適すぎて笑ってしまう。 - 162. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:10:14
- ここを見て、さっそくgmailに移行すますた
gooで苦労してから移行すると、夢のように快適ww - 163. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:14:38
- gmailってツリーになるの、なんとかできるなら移行したい。
あと遅延がなー。
旧goo(神)ってほとんど遅延なかったよね。 - 164. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:14:47
- ほんとにタイトルや本文が見えないってのがメーラーとして
どれだけダメかすらわかってない奴が作ったんだから
改善される当てはないなw 死んで詫びて欲しい。 - 165. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:17:35
- gooメール 改悪 に一致する日本語のページ 約 34,500 件中 1 - 100 件目 (0.41 秒)
- 166. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:19:11
- goo メール 改悪 に一致する日本語のページ 約 56,600 件中 1 - 100 件目 (0.51 秒)
- 167. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:19:26
- 俺のオススメ
今後末永くメインとして使う
→ 転送やIMAPなど必要機能を全て備えた GMail
旧gooの感覚で使いたい
→ 軽くてシンプルなexcite - 168. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:19:28
- 添付ファイルつけて送ったのに「届いてませんよ?」って言われたぞ。
ふざくんな! - 169. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:19:36
- おまえらアドバンス?無料?
- 170. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:26:28
- Gmailより旧gooの方がずっと使いやすいのにい。くそお。
- 171. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:29:18
- 勝手に開封済みになるからどれを読んだかわからなくなる。
あぶなく大切なメールを見逃すところだった。 - 172. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:29:31
- gooメール開発スタッフはgooメールを快適にするため研究を続けていた。
彼らは一年をかけて準備し、ついにサイトをリニューアルしたのだ。
しかし、評判は暗澹たるものだった。
彼らは何が悪いのか考えた。
レスポンスか、インターフェイスか、多機能化の問題か。
彼らは技術の粋を結集し、長いときをただgooメールの改善のために費やした。
一年後、サイトはリニューアル前の姿に戻っていた。 - 173. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:34:31
- >>138
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778806.gif - 174. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:36:01
- つーかメールのメイン画面であんなに広告出してる馬鹿な会社って
他にある?yahooメールだってちゃんと表示されるのに。ありえ無さ過ぎて
泣けてくる。タイトルがほとんど読めん。差出人や時間を狭くしても
次には元に戻ってるし。 - 175. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:37:08
- >>173
本当にこのくらいGoogle先生が扇動してくれたら面白いのになw - 176. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:37:45
- 改悪の域を超えてる
- 177. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:38:34
- まー今更戻しても
もうgoo使わないけど。
gmailに移ったし再移行なんて出来るか。 - 178. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:40:12
- あか抜けないけどよく働いて笑顔が可愛いから
多くの人に愛されてた看板娘が、
一念発起してメイクをし、ネイルアートしてきたら、ケバいわ香水臭いわネイル気にして仕事に身が入らないわで
大不評でしたの巻き。 - 179. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:42:50
- >>173
ちょっ、なにこれw - 180. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:44:58
- こうなることはわかってたのに、誰も止められない社風こわいよー
- 181. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:49:00
- 自分のアドレスになかなか辿り着かないのもうぜえ
- 182. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 12:59:35
- メールボックスの容量が大きくなって便利になる、、、
そう思っていた時期が僕にもありました。 - 183. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:02:56
- これは酷い
Youtubeがマシに思える程の改悪です - 184. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:08:41
- 問い合わせしてきた
酷すぎる - 185. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:13:09
- exciteメールの広告表示だけブロックしたら旧gooレベルの快適さになった
もうこれでいいやw - 186. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:15:10
- いろいろ登録し直すの面倒いな・・・
もう2、3日様子見るか - 187. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:18:55
- まだIE7なんだけど、8にしたら少しはマシかな?
- 188. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:20:25
- age進行でいこうぜ
goo ヘルプ 質問 ttps://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php
info@goo.ne.jp
NTTレゾナント お問い合せ ttps://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
広報担当 E-mail: pr@nttr.co.jp
NTTドコモ お問い合わせ
ttp://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html
「gooメール」で、携帯メールとの親和性向上や容量拡大など、大幅なリニューアルを実施
http://help.goo.ne.jp/info/detail/1386/
NTTドコモ、パソコンや携帯電話の両方で利用できる「ドコモwebメール」サービスを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html?ref=nr_index - 189. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:21:37
- goo の検索ランキングにも入れようぜ
- 190. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:25:48
- >>187
全然ダメだよIE8でも - 191. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:29:33
- goo募集職種 http://saiyo.goo.ne.jp/type.html
エンジニア サービス技術(gooメール/WEBメール)
に応募できるぞ!
「糞仕様を元に戻すなら私にお任せください」って、応募するんだ!! - 192. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:32:26
- Core2Duo メモリ4G XPpro IE8 常駐はノートン&ATI のみでも
カチカチカチカチカチカチぐるぐるぐるぐるリフレッシュでやっと表示。
クリックするたびにカチカチカチカチカチカチぐるぐるぐるぐるリフレッシュでやっと表示。 - 193. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:32:51
- 悪夢だ
悪夢以外の何物だ - 194. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:33:13
- 受信フォルダにスパムどっさり受信してしまうのに、
一番上を既読にするなんて正気の沙汰とは思えない
振り分け設定でスパム関連で使われる件名を指定して削除、にしたけど、
これだと英語件名の迷惑メールが避けきれないんだよなあ…
メールチェッカーもある、動作が軽い、ほぼ遅延なし、
容量が必要だったからそれは金払ってアドバンスにしてた、
それでなんでこんなことになるんだよgooよ
絵文字?やりとり履歴?解析しての広告?要らないよ。むしろ邪魔だよ! - 195. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:33:32
- ユーザーの利便性を計る、じゃなくて
フリーメール使ってるユーザーの情報を
骨までしゃぶり尽くして換金する、って方針なんだろうね。
同じNTTのPotaraもひどいリニューアルしてたけど
gooもか…
サービス継続が困難なため、有償会員を募集します、
って、閉店詐欺してくれるほうがましだ。 - 196. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:34:36
- なにこれ海外のエロサイト?きがくるっとるわあ
- 197. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:37:41
- 広告は仕方ない
上枠にズラッと並んでもいい
メール機能部分のデザインだけは元に戻して欲しい - 198. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:37:52
- ただメールチェックするのにこんなに疲れたのは初めてだ
戻せ、とにかく改悪前に戻せgoo - 199. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:38:18
- スパムと広告メール対応用に
フリーメール使うって、
古参のgooなら十分わかってるだろうに。
開いただけで危険なメールがあるってわかってるだろうに。
何で勝手にプレビューするんだ、あるいは、プレビューしたことにするんだ。
プレビューOFFって、メール一覧を広くしただけじゃないか。 - 200. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:39:01
- メール、選択して20秒で既読に変わるね
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
- 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ