新gooメール不具合まとめwiki

201-300

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

201. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:39:08
このスレにある問い合わせには、全部送ってみた。
募集にもクレーム入れてみようかな

本体のレゾナンスや関係会社のドコモに、プレッシャー与えないと戻す決断はしないだろう

みんなも goo ヘルプだけでなく、ドコモとかにもクレーム入れてくれ。。。たのむ<(_ _)>

202. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:40:40
メール選択のチェック1つつけるのに20秒とかwww

203. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:42:12
>>190
そっかwありがとね。

204. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:42:20
YahooもExciteも、Webメールのトップ画面では右側に広告あるんだけど
メール一覧やメール本文表示させた時は右側の広告は消えるね
ユーザビリティを考えたらそうするのが自然だわな

205. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:46:15
gooメールおかしいんで探して来てみたら何コレどういうこと?
gooメール死亡?

206. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:47:09
ひでー改悪わろた

207. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:47:20
通販サイト用に使っていたのにどうしたらいいんだ…
operaなんだけど、ひたすらクリックしていると運が良ければメールの本文が開いてくれるから、
もう少し様子を見て改善されなければexciteにするかー

208. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:48:28
ずーっと使ってきたけど、
オンライン環境ならメールソフトより楽に使えるので
重宝してた。
パソコンにトラブルがあっても、会員制サイトのパスワードなんかが
gooメールに保存してあるので
すべてを失っても何とか復活することが出来た。

信頼してたんだけど、元に戻してくれないなら引っ越さざるを得ない。
本物GmailやLivedoorの疑似Gmail,前世紀に取得して無償でメーラー受信可能のHotmailアカウントを使おう。

…それだけ代替メールがあるのにメインがgooだったんだ。

209. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:50:27
>>188
NTTコムもなー

お問い合わせ | NTTコミュニケーションズ
http://506506.ntt.com/customer/index.html

210. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:52:31
goo初期の担当者出てこい。
軽くて使いやすい神メーラー作ったことを惜しみなく賞賛してやる!

211. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:52:59
長いメルマガタイトル、どんなに頑張っても途中までしか見れない

212. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:54:05
ほんと使いづらいな
でもgoo何年も使ってて愛着あるから一週間くらい様子見るわ
バカヤロ

213. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:54:53
ガジェット通信やaJ-castが大好きな大手小町にトピックたててみようか。

214. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:56:02
グーグルの創業者だったか、
ネット利用者はクリック一つで離れていくみたいなこと言ってたけど、
どうやらそのときが来たようだな。

215. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:57:03

Yahooメール                http://mail.yahoo.co.jp/
Exciteメール                http://mail.excite.co.jp/
Gmail (Google)             http://mail.google.com/
Hotmail (Micorosoft)      http://www.hotmail.com/
Infoseekメール(楽天)     http://email.www.infoseek.co.jp/
Livedoorメール             http://mail.livedoor.com/




216. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:58:14
5分で終わってた作業が数時間はかどらないってなんだこれ

217. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 13:59:36
素直に、メールサービス終了のお知らせ、っていえばいいのに。
こんな手間暇かけて憎まれてまで
ユーザーをほかのメールサービスに引っ越させようとする
NTTレゾナントには
頭が下がります。

218. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:04:08
スレイプニルだとカチカチ音鳴らないんだが
試しにIE7でやってみたらうるせーうるせー
そりゃみんな言うはずだ
意味わからん、ストレスが倍加されるだけの音

219. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:04:55
今年のエイプリルフールで一番むかついたのがこれだなw

220. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:07:44
登録したメールの宛先、全部Gメールにしたよ
もう元に戻っても使ってやんねー

221. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:07:59
明日は元に戻ってるはずだから

今日はメールチェックしないで寝ることにします。
エイプリルフールじゃなかったら笑えないよぅ。

222. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:09:19
しゅーりょー

223. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:11:54
株価暴落して直してくれないかなー
エイプリルフールなら許すから

224. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:12:43
mixiのエイプリルフールネタに利用者激怒  せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270095127/

俺たちも激怒したほうがいいのかもしれんなw

225. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:13:51
カカカッカッ

226. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:14:19
広告カチカチカチカチ…
開いただけで、10回はカチカチいうんですけどw

227. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:15:45
音を消す仕様つけるべきだな
つうか音はいらん

228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:18:33
昨日はまだ・・どうにか・・
って思ってたけど、やっぱダメだ。
もう移行するぜ。

229. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:20:39
http://www.goo.ne.jp/special/20100401/index.html

どうやら改悪はエイプリルフールじゃなくてガチらしいな
オワタ

230. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:24:33
つうかこのページなんでわざと誤字ってんの
まじ腹立ってきた

231. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:25:50
社員見てる?
今どんな気持ち?

232. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:30:06

                  ,         /〃ハヾ   / ∧∨〃、ヾ}  l| :}ミ;l\
                /〃//  / 〃l  lヽ∨,〈ヾ、メ〈  }} ;l  リ ハ l`!ヽ.
               //' /,'   ,' 〃 l  l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l  !
              〃,'/ ;   ,l ,''  ,l|  レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
              i' ,''  l|  ,l ' l.  !|  l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l  ト/ λ!     、
.             l ;   :|| ,'i:/ l|  |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l    三__|__
             l ' l  |」,' l'  lハ  |'Ν       ̄´ /`  ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |    口  |
             |l .l  H|i: l  |  ゙、| l             _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|       ‐┬‐
             |! :l  |)!|  ! |    ヽ           '´ ’/'_,.      ノイ.〃/|!      │田│
             l|l |l 「゙|l  |`{                      ..    _      |}/,ハ l         ̄ ̄    
             |!l |l、|  !l :|.         ‘ー-‐==ニ=:、__j:)    l'|/|l リ        、  マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__                 ー、  `'''´    从「 /         了 用  
  \  `ヽ\           /l |              / ̄´         //              '"`ー‐
.    ,、   l   ゙、        / ' |、            {             /l/                 ,
     '}    l    ゙,      /    |:::\          }         ,.イ/                   レ  |   
      l    l     l   ,.イ     l:::::::::\__     `'-‐::"// |′                    ノ
      l     !     K  ヽ,、  \「`’’’’’’’’"´:::::::;;:" //                    
.      l     l     ト、\(  _....  ヽ    .:.::::::::;;″ /'            _        
\    |    l|    八、ヽi´       | .:.:::::::::::::i'  .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\




233. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:31:07
来週になれば・・・来週になれば・・・
もしかしたら・・・・・

234. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:32:45
>>232
本当に思ってそうだから笑えない

235. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:34:17
メール作成もできないんだが!!!どういう改悪だ!!!!!!

236. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:38:04
safariだと大して重く感じないよ
しかしそれを差し引いてもクズ改悪

237. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:39:50
>>210
同じ気持ちだ。
今になって気づいたよ、遅かったけど
以前のGooメールのシステム作った方々、本当に素晴らしい仕事ありがとう

238. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:40:14
改悪に関するQ&A、人気サイト
http://www.kensaku-site.net/pop6/keyword/%E6%94%B9%E6%82%AA/


239. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:45:14
yahooで「gooメール」で検索したら、下に
「gooメール リニューアル」「gooメール 重い」「gooメール 遅い」「gooメール 使いにくい」で検索
と、出てきたよ。


240. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:46:36
gooメール リニューアル gooメール 重い gooメール 遅い gooメール 使いにく gooメール 移行 gooメール メンテナンス gooメール 苦情 gooメール 使いづらい gooメール 不具合 gooメール 改悪 で検索

241. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:47:12
受信日時が時間だけしか表示されないんだが…
年と日付はどこいった!

242. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:47:29
くそおもいいいいいいいいいい

243. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:47:49
>>241
時間だけ=なう

244. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:50:42
この改悪に関わったのはどこの5流大卒だ

245. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:53:31
個人フォルダのメール読んでタブ消すと受信フォルダに戻る
途中で設定を変更しても受信フォルダに戻る

ただでさえ激重なくせに使う側の手間まで増えてるってなんだよ

246. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:57:30
もとに戻せよ

247. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:59:35
重いわ不安定だわ見辛いわ使い難いわ…
どうしてこうなった

248. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 14:59:37
>>244
○○○○パソコンスクール卒

249. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:00:15
>>248
そんな奴だってここまで酷いの作らんぞ

250. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:01:20
無知識から参考書片手に頑張りました!

251. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:01:23
マジで良い所が無い
あえて挙げるなら他の業者が神に見えるぐらいかな

8年間使ってきたけどこんな形で決別する事になるとは・・・

252. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:02:04
サイズがでかいメールが開けないで固まる
まじイライラする

253. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:02:15
>>244
一流大卒が勘違いして作った

254. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:02:20
開くだけでカチカチカチカチ20回以上いうのとか、ありえない。
この音、トラウマになりそう。
ホントにこのまま続行なら、もうやめざるを得ないよ。

255. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:03:37
阿鼻叫喚とはこのことか・・・

256. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:03:55
このシステムは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために作ったものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するメールシステムなので、
関係者以外は利用しないで下さい。

                                                  霊長類研究所

257. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:06:03
悪質な広告なんかをブロックするソフトを入れたら
全部ブロックされて糞ワロタ

http://fx.104ban.com/up/src/up14997.jpg


258. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:06:53
【最悪】さよならgooメール 6【チンパンメール】

259. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:07:02
>>257
なんじゃこりゃwwwwwワロタwww

260. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:07:44
チンパンジーwwwwwwww

261. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:09:09
【アイちゃん】さよならgooメール 6【専用】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。

このスレは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために作ったものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するメールシステムなので、
関係者以外は利用しないで下さい。

                                                  霊長類研究所

262. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:09:19
【カカカカカカカ】gooメールってどうですか? 6【最悪です】

263. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:09:26
プレヴュー切るって
プレヴュー欄の幅をゼロにしてるだけじゃね?
何か幅変更のつまみ残ってるし
だから読み込みはそのゼロ幅の所に行われてる

264. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:10:29
もうgoo使ってるだけで馬鹿にされそうだ

265. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:10:36
猿が作ったんじゃあ、仕方ないな(  ´∀`)

266. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:12:19
次の葬式スレのテンプレ決まったなw


267. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:12:30
>>264
チンパンメール使ってる男の人って…

268. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:15:19
アイちゃんメールと呼べばちょっとかわいいかも…

269. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:17:49
受信拒否:@mail.chimpan.ne.jp

270. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:19:38
>gooは常にお客様第一を考えております。

え?どゆこと?

271. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:21:08
お客様=広告主

272. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:22:59
goo改めbadメール重すぎワロタ

273. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:23:32
だめだ、移住先を探したがやっぱ旧gooメールの代替サービスが他で見つからない

旧gooメールの仕様をなるべく損なわず要件が合致するところをいろいろ登録して回って探したわけだが
だいたいがメールフッターに広告付くか、受信遅延実験において遅れてるか、メールボックスが飾りっ気強くてデザイン気に入らんかで却下になる
今にして思えば旧gooメールの快適性は神

274. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:23:36
今までメール普通に読めたのに文字化けしてやがる
開く度に違う楽しみを提供してくれているのですね
そんなのいいから元に戻して

275. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:24:30
gooの音も出ない改悪だな。  カチカチ音は出るけど


276. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:24:32
お客様=株主=dokomo

277. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:24:32
検索できる?
タイトルでも送信元でも存在するのを確認したメールすらひっかからねぇ。
っつーか、我慢しても使えないレベルでクソ重いんだけど。

278. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:25:22
>>229
すごいなこれ
センスのなさが半端じゃない

279. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:25:27
GMailで余計なフォルダとか消してHTML表示にすれば結構快適だけどね

280. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:26:36
あのgooをここまで糞化させるなんて
只者じゃないな

281. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:28:00
広告はほぼ無しにできるけど、そんなの無関係に使い勝手悪すぎるね…

http://fx.104ban.com/up/src/up14998.jpg

282. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:30:10
>>281
素直にすごい。どうやるの
もう移行しちゃったけど知りたいw

283. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:30:39
どういう脳味噌してたらこんなモン作れるんだ

284. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:30:58
gooメールからbooメールに改名しろよ

285. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:31:59
>>273
あと別要件としては最終ログイン期間からのアカウント削除スパンが短かったりとか容量が4MBだったりとか
どこかしらGooメールから欠如する項目があるから移るにも決心が付かない…
やはり苦情入れてGooメールを元に戻させることが最善なんだ

286. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:33:20
旧メールを他所に逃がそうとしたけど、転送すら出来ないんだな
之は酷すぎる

287. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:33:21
【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社  広報担当 E-mail:pr@nttr.co.jp

goo mailへの苦情はこちらからも
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php

親会社への苦情はこちらから
https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023  東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階

288. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:35:20
せめて来週中には戻しておけよ糞goo

289. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:35:55
これ自動的に一番上を開封しちゃうからメールチェッカーで新着なしになる

290. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:37:30
>>281
素晴らしい

291. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:37:39
プレビューを表示しないように設定したら幅ゼロになるだけで
ちゃっかりプレビューされてるってどんなジョークだよwww

292. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:39:11
責任者ちょっと出てこい
プレビューしてやんよ

293. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:40:29
>>291
実家に帰ると、IEのお気に入りが左隅に押しやられてるのと同じ現象w

押しつぶすより、×押す方が早いと思うんだけどな

294. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:46:39
他のWebメールサービスよ、goo.mail.ne.jp 宛に
サービス案内のスパムメールを送るんだ。
乗り換えてやる。

295. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:49:22
中の人に。荒らしや嫌がらせと思われないためにも
苦情メールを書くときには
・感情的にならない
・何に困っているのか冷静に記載
・旧gooメールをどれだけ重宝して信用して使っていたか訴える。

罵倒だけじゃメール担当者がめげてしまって
対応してくれずに・プレコピーのメール返信しかしてくれなくなるぞ。


296. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:49:40
まさか○○ー工作員がgooの外注先企業にいて、
○○ーメールへの顧客大移動を狙っているとかないよな?
工作の一貫だとしたら、とてもじゃないが、壮大すぎて
日本人は太刀打ちできない。それくらいひどい改悪。

297. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:50:45
…という妄想をさせてしまうくらいのひどい改悪。

298. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:51:00
エキサイト最高
gooは削除した。さようなら。

299. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:53:03
Yahooのテレビ番組欄が改悪した時ぐらいショック
いやそれ以上

300. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 15:53:53
前もこういう改悪があったんだよ
どこのメールサービスだったかな・・・
とにかく今回の改悪は洒落にならないレベルだわ
goo死ね





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー