新gooメール不具合まとめwiki

1-100

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

1. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:48:03
過去スレ
1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/

2. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:49:26
お葬式会場はここですか?

3. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:51:43
ここです。

4. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:52:03
ここがお通夜会場ですね

5. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:55:01
チーーーーン

6. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:58:36
著しく使いにくくなったな

7. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 02:58:36
ご冥福をお祈りします

8. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:00:57
age進行でいこうぜ

goo ヘルプ ttps://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php
info@goo.ne.jp

NTTレゾナント お問い合せ ttps://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
広報担当 E-mail: pr@nttr.co.jp

NTTドコモ  お問い合わせ
ttp://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html

gooメール、絵文字対応など携帯メール機能を強化し容量拡大
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100329_357742.html

NTTドコモ、パソコンや携帯電話の両方で利用できる「ドコモwebメール」サービスを提供開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=247714&lindID=1

9. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:01:44
「gooメール」で、携帯メールとの親和性向上や容量拡大など、大幅なリニューアルを実施
http://help.goo.ne.jp/info/detail/1386/

10. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:06:49
      _  □□       _           ___、、、
   //_     [][]//    ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、    誰    作     こ
//   \\   //   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    だ     っ     の
 ̄          ̄    ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|    あ    た     メ
―`―--^--、__    /:::::::::=ソ     /  ヽ、 /      ,,|/     っ    の      |
/f ),fヽ,-、       ノ   |  三  i  <ニ`-, ノ  /、-ニニ' 」')  !!  は     ル
   i'/  /^~i f-iノ     |三  彡  t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )                 を
,,,         l'ノ  j      ノ::i⌒ヽ;;|    ̄ ̄  / _ヽ、 ̄   ゙i  )
   ` '' -    /       ノ::|  ヽミ     `_,(_    i\_   `i ヽ、  ∧ ∧ ∧ ∧
          ///    |:::|  ( ミ    /  __ニ'__`i  |    Y   Y  Y  Y  Y
      ,-"             ,|:::ヽ   ミ     /-───―-`l   |    //        |
     |    //       l::::::::l\       ||||||||||||||||||||||/   |          // |
    /         ____.|:::::::|      、   `ー-―――┴  /       __,,..-'|
   /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|        ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX|  |                  _,    /ノXXXXXXXXXX|

11. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:08:24
はぁぁぁぁぁぁ

12. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:14:33
Gメール移行完了

byebye unkogoo

13. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:16:25
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 03:15:50
1000ならgoo潰れます

ひどいお

14. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:20:20
どうせ外注だろ
天下り重役の役所繋がりのコネ発注だろうから
受注先が責任問われることもなく
作り直すにしてもまた同じとこに発注かけるだけ

15. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:31:29
さよなら愚ー^^

16. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:33:23
2010年春、ほのかな好意がはげしい憎しみへと変わりました

17. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:35:34
お取り込み中失礼します
添付ファイルを受信しない設定は
どこでできるんでしょうか?

18. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:40:43
むしろこのバグの多さは弱小企業に格安で作らせてそう
携帯電話のプラットフォーム作成現場は本当にひどいらしいし

19. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:47:49
一番上のメールを勝手に既読にするのを何とかしろ

20. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 03:57:27
移行を考えてるんだが
ヤフー、Gメール、エキサイト、その他でどこがおすすめ?
なるべく遅延しないと助かる。
インフォシークは楽天がらみで個人的に使いづらいから梨で

21. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 04:37:37
故gooメールはシンプルで実に軽くて使いやすかった。
( ゚Д゚)2010年の悲劇

22. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:10:15
前スレの話でスマン

>>992
どうもありがとう!少しは手間が省けるよ。
やはりこの分かりにくさはgooの嫌がらせか。

23. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:16:25
いくら何でも改悪しすぎだろう、これ…
とっとと移行したいけど、もう7年くらい使っているから愛着もわいているし、
何より通販サイトなどに登録したアドレスの変更が面倒くさい

24. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:17:34
…と思ったら
「ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。」


てめこのやろ  gooーーーーーーーーっ!!!(ノ`Д´)ノ彡=======┻━┻




25. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:17:36
旧式に戻せるなら戻してほしいぜ・・・
移行前のメール確認出来るんなら戻せるだろうし

26. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:24:09
今のタイミングで旧gooみたいなサービス開始すればすげえ儲かりそう

27. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:25:41
プロバよりgooをメインにするほど快適だったのにこの改悪は無いわ・・・
どんなバカが作ればこんな仕様になるんだ?

28. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:43:09
ソートの順番変えられないの?
なんつーか、実用にならんほど酷い改悪っぷりなんだが。

29. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:46:51
エイプリルフールネタだと思いたい。2日には直る。

30. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 05:53:54
移行前のメールを読むをクリック出来ないどころか
エラーばっかで表示すらされてないんだが

他にもこんな人いる?

31. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:05:48
移行前メールの転送が出来るようになったら即移行するつもり。
ここまで使いにくい物にもう金は払いたくない。

32. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:12:36
全部移行完了
gooに転送かけてたメールを全部変更かけてたら
とうとう徹夜しちまったぜ
今日は体調不良で休むわ

>>20
ハローキティメールが意外とお勧め
http://www.sanriotown.com/main/index.php?lang=jp


33. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:17:04
昨日スレタイ検索したら1点台だったのに・・・

34. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:18:26
くそ重
Safariだとメール送信画面が一行5文字\(^O^)/
きつねなんて毎回スクリプト停止しますかどうですかアラート出やがる

35. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:21:30
ログインするのも嫌なほど重い

36. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:24:47
これ、誰得?

37. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:28:14
久しぶりにエキサイト使ったらおそろしく軽く感じるなw

38. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:37:17
エイプリルフールであって欲しいよ…
なんだこの使いにくさ

39. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:39:18
gooの終焉

40. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:40:34
作った奴今すぐクビにしろ

41. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:42:08
受信箱開いたままにしてたら、その間に到着したメールが全部既読になってた…
プレビュー非表示にしても裏で勝手に読み込むのにこれでは怖いな

42. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:42:53
重くなったし
Operaだとメールの本文見れないしオワタ
旧gooメールは遅延がなくて良かったのに・・・
今までありがとう。

43. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:50:34
徹夜で移行を完了させた

6年の付合いだったが…
さよならgooメール。gooスティックお前もだっ!!!



44. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:54:16
>>36
全損

45. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 06:57:10
主にポイントサイトに登録して、
クリックしてポイントをもらうようなものに使っていましたが、
以前のものはシンプルで、
メール内URLをクリックして新しいウインドウでサイトを見ると、
次のメールのURLをクリックしても、
すでに立ち上がっているウインドウで見られていたのに、
今度はいちいち新しいウインドウになるので、
開いては閉じて、次のメールをクリック、開いて閉じて、
といちいち面倒になってしまいました。

自分も依頼メール送ります。

46. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:03:29
韓流広告など今まであまり目に入らなかったが、
上、右、左下のトリプル攻撃が目立つようになった。
視覚的にも最悪だ。韓国関連などみたくないのに。

47. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:05:49
学生の卒業作品かなにかだろこれ

48. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:06:19
マジで使いにくいよな。
ゴミ箱にチェックボタン入れといても、
違う題名のメールに触ると、チェック全部外れちゃうし、
クリック音が連打で流れるし、別窓で開きたいのに開けないし。

49. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:07:20
こんな時間なのにクリックしたら砂時計30秒
挙げ句の果てに応答なし。推奨ブラウザのIEでこのざま。
設定変更してあるのに、この時間になったら設定が反映されてない。

50. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:08:23
>>44
。・゚・(ノД`)・゚・。今の日本みたい。

51. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:09:24
>>46
届いたメールを解析して最適な広告を貼ってるみたいだよ?
設定でOFFに出来たけど。

52. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:11:52
取りあえず今週様子見だな
何のアクションも見せなければ他に移行するかね

53. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:14:12
酷過ぎワロタ
カチカチ煩いし最悪だし馬鹿じゃねぇのとしか言えない
本気で移行考えよう

54. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:14:49
gooさまのお言葉
http://www.goo.ne.jp/special/20100401/index.html

55. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:21:21
軽くて快適から最低のメールになってしまーつた。
悲しいっていうか、愛着があっただけに残念。
これ作ったヤツまじに逝ってくれ。

56. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:22:59
サポートに電話したいレベルwwww

57. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:47:32
愚ぅ

58. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:54:41
gooってメールぐらいしか売りがないだろ?それを改悪してどーすんだ。
ユーザーがいなきゃ広告も無意味になるって分かってないのか?バカなのか?

59. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 07:56:43
>>51
ちょw解析ってwwwアマゾンじゃないんだからwww
それ本当なら犯罪に等しくないか?
俺のメールから韓国などどうやったら算出されるんだ...orz

しかし設定でOFFは有益だ。ありがとう!

60. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:03:20
>>41
多分広告を無理やり見せる為だろう
一定間隔で勝手にリロードしてるから
それと>>19の合わせ技

61. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:15:37
うわーもう最悪、重すぎて使いもんにならん
でもいろんな処でgooメール登録してるから
今更他のサービスに移れんし・・・

62. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:20:23
>>59
>キーワード解析設定
>「利用する」にチェックを入れると、テキスト形式で受信したメール本文を機械的に解析して、
>内容に適する広告を掲載したり、キーワードに関連するリンクが自動的に設定されます。

設定の下の方にあったお(^ω^  )
どんな内容のメールのやり取りしてんだおwww>韓流広告

ぬこの話のメールならぬこぬこ広告で溢れるのかな?

63. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:30:54
移行前のメール見れなくなってんぞコラ

64. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:32:23
>>63
左の方にクリックするところがある罠

65. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:33:38
>>64
いや、エラー出まくって見れない
さっき一瞬見れたけど過去のは検索できなくなってるのかよ・・・

66. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:38:46
>>54
gooが自信をもってお送りする
3つの新サービス!
goo 3D
教えたい!goo
ストリート魚マップ
gooメール

今年のエイプリルフールネタ4つだろwww
ネタサイトで間違えてやんのwwwwm9(^Д^)

67. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:42:11
うgoooooooooooooooooooooooo
まじしねや作った奴

68. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:42:14
すっげーーーーーーーーー使い辛くなっててワロえない
バカじゃねえの

69. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:42:39
>>62
チェックできた!ありがとうm(. . )m

ノートブックの画面だと設定画面の下部分が写ってないのにスクロールバーが出ず、
「その他の設定」を見つけるのに時間かかったw  
利用環境にもよるだろうが、使えば使うほど改悪な部分が出てくるw

韓国の話題など一切してないから、
多分韓国愛溢れる技術者が、というかIT系は韓国人多そうだし、
強制的にデフォルト設定な広告なんジャマイカ?映画=韓国、芸能=韓国、
音楽=韓国、はもちろん、猫=韓国  まで全てww

70. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:42:57
今日も大荒れですねw
「移行前のメールを見る」押すとログアウト画面に蹴り出されるんだよな。
そしてなぜか設定情報ボタンが無反応。
ブログがgooだから併用でメールも使ってたんだが、やっぱり引っ越さないと
だめかなぁ。

71. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:44:34
>>69
デフォルト設定で韓国広告てのはあたりなんじゃないかと。
うちも通販しか使わないアドに韓流ドラマだのの広告たんまりだった

72. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:50:13
ポイントサイトとかのメールアドレスを変更しようと思っても
旧アドレスに行く確認メールをクリックしなきゃならん
もうめんどくせーから放置だw

73. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:52:39
>>71
gooトップページ愛用しているけど、韓流広告表示率高いよね。
ハンゲームが入ってるだけやはり・・・乗っ取りはマスコミだけじゃないのかも。

74. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 08:53:18
姦流の広告に変なウィルスでも仕込まれてそうで
気持ち悪い。何このチョン仕様。

75. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:00:50
上右左に現れて、もしさらにgooからのDMに韓国の文字でも入ってたら・・・
英語のポータルサイト探すしかなくなる。英語の勉強を強化するぜ。

76. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:18:06
>>73
なにそれこわい
マジでこわい

77. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:27:44
>>76
妄想です。だけど乗っ取りってあらゆるところで行われていると思うんだ。
特にアメリカの黒人かつら業界の話を聞いて戦慄が走った。
異国の明らかな異人種同士なのに韓国人が支配していると言う事実。
日本国内なら日本語しゃべれるし通名あるは、顔も見分けついにくいわで、簡単だろうなぁと。

既存の産業を内部から乗っ取る以外にも、
日本国内での二番煎じ三番戦時はパクリではなく、
特許料はらえば競争とみなされるから、わりかし金さえあれば商売できそうな気がする。
何より社員やアルバイトは真面目に働く日本人なんだからね。普通に勝負できるでしょ
出資金さえあれば。上に朝鮮人、下に日本人、そんな社会構造になりつつありそう。

78. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:30:06
これほど酷いフリーメールに出会ったのはおそらく誰もが初めてであろう。

79. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:31:09
メンテナンス前のメールが消えてるんですが・・・

80. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:31:22
>>62
それオフにするとメール内のURLがリンクされなくならない?

81. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:38:19
非常につかいづらい。
ユーザーに選択権も与えず。gooはバカだね。


82. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:39:37
試用版出して様子見とけばいいものを…

83. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:43:14
中の人がメールボックス見て
卒倒している頃だろうか。

84. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:44:07
>>82
だよなぁ…
普通はありえない、こんな暴挙。

85. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:45:23
5回くらいブラウザが落ちた

86. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:50:26
まあ重いのは改善されるだろうけど横の馬鹿でかい広告のせいで
メールをまともに読めない。今まで何年もメインで使ってきたのに
こんなにクソ使いにくいんじゃあ他に移るしかないか。

87. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:50:31
中学の部活のほうがよっぽどいいもの作れそうだ

88. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:54:21
================================================================
ここまでオレ様以外にアドバンスでPOP3による外部メーラーユーザーなし

89. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 09:58:24
もしかして、金と手間暇かけたアンケートなのかもしれない。
これで旧バージョンの愛されていた部分を炙り出し、
今後旧バージョンの特長を生かした
最速最軽量メーラーの開発が…

90. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:03:32
いやTVガイドのホームページのクソ改悪を思い出すけど
こういうページ作る奴って使いやすさとかまったく考えないで
とりあえず言われた機能盛り込むのと予算余らせない事しか
考えないから。それにしてもgooメールがこんなことになるとはorz

91. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:05:06
メインに使ってたけど、別を探すよ。
さようならgoo
一週間以内に元に戻らないかな

92. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:09:30
重いし、配置がバラバラで「設定」を探すのにも10分かかった
その設定で昔仕様に出来るかなと思ってたけど無理ぽいな
これで今後もやってくなら俺も他探す
これにGO出した奴は責任取れ

93. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:14:30
>>80
ほんとだ、うわ最低だな
キーワード解析はほぼ強制ってわけか
ポ・マ系に使ってる奴とかにはリンク不可欠だっつの

94. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:14:55
メルマガと通販専用に使ってたけど、一番上のは勝手に既読になってるし
読んだか分からないような表示でウィルスとか迷惑メールも
勝手に開かれるようになったらほんと終わってるよ。
メルマガの登録アドレス変更と通販サイトの変更
かなりの時間がかかるよー、元に戻してくださいお願いします。

95. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:16:22
今すぐにでも逃げ出したいが
変更が手間なんだよね…

96. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:17:39
メール開こうとしたらブルースクリーンになった…

97. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:18:33
こういうのってスタッフは誰も試さないのかよ。
10人くらい試すだけで、ほとんどの奴が糞だろって思うだろうよ。
それともスタッフ全員スーパーコンピュータでも使ってるのか。

98. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:18:36
表示設定に「プレビューを表示する」とか「本文中の画像を表示します」
って項目があるんだけど、デフォルトでチェック入ってないのに
普通に表示されてるんだけど意味不明

あと「表示する」と「表示します」って
上下に並んでいるのになぜ統一されてないの?
適当に作りすぎ

99. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:22:48
もうカカカカ音も怒りを通り越して笑えてきた
ページを開いてから全貌が見えるまでの時間で今まで全ての事ができていたのに
どれだけユーザーの時間を搾取すれば気が済むんだgooメール

100. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 10:25:30
プレビューしないだけで数秒で既読にはなるんじゃん
意味あんのかよ
なんだよこれ





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー