- 501. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:43:06
- 早く旧バージョンで送受信できるようにしてくれよ!
新バージョンなんていらないんだよ! - 502. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:43:10
- メールサーバも立てちまえ
- 503. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:46:15
- あまりに酷いから来てみたけどww案の定かwww
これどうにかならんのかww
メール受信箱クリック→5秒
( ^ω^)・・・
メールクリック→また5秒
( ^ω^)・・・
返信クリック→またまた5秒
( ^ω^)・・・
・・・/´∀`;::::\ - 504. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:47:48
- >>371
え?これって何?
ネトウヨやりとりしてるやつら全てわれたってこと?
特亜臭がぷんぷんするんだけど。
裏で日本人全ての個人情報集めてるんじゃないの? - 505. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:48:32
- 件名
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading... - 506. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:49:22
- 糞杉wwwwwwwwwここまでヒドイの見たことないぞwww
誰も止めなかったのかよwww - 507. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:52:39
- 重いよ!アイちゃん重いよ!!
- 508. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:54:17
- 3月31日0時から「メンテナンスします」だったから、
ボックス容量が増えて、少し広告も増えるのかな、ぐらいに想像してた
それが突然異常に使いづらいシステムに変更されて
旧メールの転送や削除も出来なくなるとか、酷すぎないか
「gooスタッフブログ」でググると、スタッフさんのブログが出てくる
コメント欄にはユーザーからの率直な意見が書かれている - 509. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:54:29
- 受信メール開くたび広告変えちゃって
うざいけど馬鹿みたいw - 510. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:55:31
- お、苦情に対する返信きてた。
「新旧どちらかを利用者が選べるようにして欲しい」と書いたんだけど、
『メールの選択制につきましては、貴重なご意見として参考にし、 担当部署に報告をさせていただきます。』
だそうです。 - 511. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:55:40
- 猿メールから変えたいけど自分に合うところが見つからない…
ホント余計なことしてくれたよ - 512. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:55:42
- >>491
動きがトロすぎるから間違えてすでに2回クリックしちゃったぜ
くやしい。
それが狙いか? - 513. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:56:44
- 移行前のメールは9月で消されるんですよね?
全部を簡単に保存する方法はありませんか?
一個一個保存するのはかなり手間がかかる・・・ - 514. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:56:50
- 使えば使うほど酷いなこれ
ユーザをイライラさせるサービスランキングがあれば
上位にランクイン確実 - 515. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:57:05
- フォルダ開いて少しすると一番上既読になるやつ、
受信フォルダだけじゃなくてゴミ箱や迷惑メールもそうなるから、
開いて既読になる前に、急いで
一番上の一括選択チェック→削除を押してるけど
なんで使うほうがこんな工夫しなきゃいけないんだろうか…
乗り換え先見つけるまでこの調子だ。
本当に、旧方式と現行のを選ばせてくれるだけでいいんだ。
エイプリルフールのページは本当に腹が立った
メール担当とは別だと思うけど、逆撫で以外の何ものでもないだろう。本当に酷い。 - 516. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 21:58:00
- >>514
上位も何もダントツトップだろw - 517. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:02:49
- >>497
元に戻ろうと何しようと、二度とあんなもん使わん - 518. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:05:37
- >>517
まぁまぁ肩の力抜けって - 519. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:06:11
- なんで、算数もできない馬鹿にプログラミングやらせんだよ。
本当に簡便してけろ。 - 520. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:06:14
- 最初は何だコレ酷くねえか?!
でもまぁこの程度なら…他に利点あるだろうし
だったのが
クリックするたびに
え?マジで?
…はぁ?!
…何だコレ!!!!!!
って感じで凄い勢いでイライラポイントが累積していくwwww
これはダメだぜ
乗り換え決定
これまでのメールも全部諦めて捨てることにする - 521. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:07:29
- アドバンスって月額だよね。そうするとgmailへの転送も楽になるのかな
過去メールが全部移ってきたら一ヶ月だけお金払ってアドバンスにしてgmailに移るってのはありかな?
引越し代だと思えば何にも惜しくない - 522. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:08:29
- 仕方なくエキサイト取ってきたけど旧goo同様シンプルで使いやすそうな感じ
- 523. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:11:22
- 旧メールの移行に3~4ヶ月とかトチ狂ってる
他のフリメに変えようにも変えられない糞仕様 - 524. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:13:03
- IDかパスワードが違うってメッセージ出てログインできないかと思うと、
ロックされてるとか表示が出る。
どうなってんだよすげーこまる。。。 - 525. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:17:16
- 署名ボタン押したらエラーだって何のための挿入だよコラ
- 526. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:19:06
- 一番上自動既読やめてくれ
迷惑メールフォルダの中身を右クリで削除させて
ゴミ箱の中身を右クリで削除させて - 527. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:21:14
- 設定の「外部アドレスでの送信」にカーソル合わせると
「外部アト・レスて・の送信」って出るんだけどwww
仕方ないよな、チンパンジーが作ったんだもの - 528. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:22:12
- infoseekメールの容量は50MB
その他、画像、infoseekの場合
http://hungry-ramen.hp.infoseek.co.jp/index_infoseek_no_baai.html - 529. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:23:20
- なんか・・・数日ぶりにGooMAIL使ったら
物凄く画面が汚くなってて唖然としてるとこなんだけど・・・
この変な画面じゃ使いづらいから、よそのwebメール紹介してほしい - 530. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:25:33
- え?もう苦情に対する返信着てるの??
うちには来ないんだけども - 531. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:26:18
- やっぱみんな糞仕様になってるんだな
自分のPCだけじゃないんだ
他に乗り換え中
糞面倒くさいことさせんな('A`) - 532. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:26:22
- スパム自動的に既読なんて、おちおち画面開いたまま他のサイト見たり
トイレ行ったりすることも出来ないじゃんけ - 533. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:27:20
- 「旧式に戻す」ボタンが必要だと思うし、
それを作ったらみんなそっちに戻ると思う - 534. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:27:54
- gmailに携帯への新着通知があればさっさと移るんだけどなぁ
どうしてこうなった - 535. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:28:27
- >>529
エキサイト
G
yahoo
infoseek
ホトメ
等
エキサイトとGがまーそれなりに良い感じらしい
自分はヤホーで我慢してる - 536. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:28:46
- 今北
メルマガとかショッピングサイトの情報取得用に使ってた
gooメールはシンプルで直感的に操作できる点が気に入ってたんだけど
もうさよならだ
重いわウザいわ面倒だわでかなわん - 537. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:30:10
- >>535
ありがトン
エキサイトが好評みたいですね
のりかえのりかえ~(・∀・)ノシ - 538. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:30:41
- ここまでユーザーの神経を逆撫でするリニューアルも珍しいな。
「いかに使いにくく、をモットーに設計しました。」と言われても信じられるレベル。 - 539. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:32:14
- >>538
え?それコンセプトにしたでしょう、絶対 - 540. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:33:17
- あと1時間半で元のgooメールに戻ってくれることを願ってる
四月馬鹿のネタであって欲しい - 541. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:33:35
- ヲイヲイ
結構使ってたのに何この改悪
重いし、バナーは沢山だし、カチャカチャ言うし
軽くてシンプルな前のままでいいんだよ - 542. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:34:08
- 何気に旧gooは神だったんだな。 失ってから分かる、ありがたさ・・・
- 543. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:34:22
- あー・・・ネタだったらいいな・・・
どっきりでしたみたいなね・・・ - 544. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:35:13
- 関係者とか運営会社のサイトやブログとか炎上してないの?
重いのを100万歩譲って我慢したとしても
インターフェイスが最悪すぎて洒落にならんぞ
現状、「鬼使いにくい操作を、激重に耐えて使う」っていう仕様なんだけど
そもそもそこまでして引続き使いたい大事な情報を
フリメで扱っているかって話で…
「気に入らないなら他行って下さいwwwww」
「そっすかwwwじゃあ永遠にさよならwwwwww」
じゃねえのこれ - 545. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:36:38
- 正直NTTは身内だけど、これは引くわ
レゾナンスはグループのゴミ - 546. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:36:49
- >>542
そうだよ。俺なんて2001年からメインで使ってたんだからorz - 547. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:38:28
- 「移行前のメールを見る」をクリックするとログアウトするんだが……
死ね市ねじゃなくて死ね - 548. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:39:17
- >>546
1999年ごろから使ってた
あの頃が懐かしい
ダイヤルアップでも快適
今のやつダイヤルアップで使ったらdぷなるんだ? - 549. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:39:17
- >>475
福田康夫が憤慨してまつ - 550. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:39:35
- 「gooメール」でいろいろ検索してみたけど、なんかもう散々足るものだった
- 551. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:39:49
- 京ぽんからだと、受信箱がクリックすら出来なくなった。
- 552. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:40:08
- >>548
でも確か2000年頃にメール全消去事件があったじゃん? - 553. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:41:50
- 車検から帰ってきたら軽のスポーツカーがデコトラになってた気分
しかもエンジンは軽のまま…
さっさと元に戻せやああああああ
だけど俺以外にもに割とユーザー居たんだなあ - 554. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:42:54
- gooユーザーは犠牲になったのだ・・・
- 555. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:43:06
- >>552
そんな昔の事は忘れたw
他社が本文中に広告埋め込みばかりの時代から、ここは本文広告なしだった
それを理由に選んだはず - 556. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:43:56
- 教えてgooに、Meでメール見られない人の悲鳴書き込まれてた。
大幅リニューアルの前は、推奨環境公開するなり、移行テストするなり、
救済措置とってくれよNTT - 557. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:45:55
- さっさと元にもどせよ
- 558. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:46:48
- Meだともう見られないのですか?
ショックでかい_| ̄|○
だったらもっと前にそれを告知してくれ
そしたら他に移行できたのに・・・ - 559. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:49:02
- まーーーた新たに糞仕様発見
受信フォルダで既読でも、
フォルダ移動させると、
未読に戻るwww - 560. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:49:15
- これって新しいビジネスモデルなんじゃねえの?
仕様もクソで超重いとかを確信的に行いつつ
新仕様にしましたー!ハッハー って謳っておいて
旧システムはサーバ維持費が必要なので有料です とかすれば
200円とかなら払うだろ。
2ちゃんもこの方法のほうが儲かるんじゃねえの。 - 561. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:49:23
- ゴミ箱とか迷惑メールフォルダを「空にする」ボタンって
ブラウザをスクロールして初めて表示されることに気付いたw
しかもボタンの色が薄くて分かりにくいw - 562. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:49:23
- 今ぶらぶらしてたらもう移行完了通知来た人がいるみたい?
自分は容量15%でまだだけど誰かいる? - 563. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:49:34
- ほんとに最悪!!
考えられない改悪っぷり
まぁトップページの左上にマウスオーバーすると
うざい小窓が開くようになったあたりから前兆はあったけど
他に移行するしかないな - 564. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:50:27
- しかしこれ幾ら位使ってリニューアルしたんだろうな
- 565. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:51:00
- >>559ごめん勘違い!
メールを次へ・前へで連続して読むと、
全部未読扱いにあんるんだコレ
要するに、受信フォルダのトップで見ないと既読にならないwww - 566. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:52:37
- >>562
容量順じゃなくて、アカウント名順なんじゃね?
d~ のアカウントでまだ未処理 - 567. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:54:03
- なんなんだよこれ
メール見るたび、返信しようとするたび、カチカチカチカチカチカチ!!
戻るの履歴が一瞬でgooメールに染まるって、どんだけリンク介してるんだよ - 568. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:54:08
- >>561
ほんとだw - 569. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:54:43
- >566
ぎゃああああああああ
アカウントw始まりなんですけどおおおおおおお
orz - 570. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:55:03
- マイクロソフトのホットメイルは急にログインできなくなって使わなくなって
gooメールは急に全体的に駄目になって使ってられなくなった - 571. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:55:51
- もしかして有料だと軽いとかいうオチだったりするの?
- 572. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:55:58
- gooサイトのヘルプよりこのスレの方がよっぽど役に立つ
- 573. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:00
- ほんと重いし使いづらい
もう限界
200円払うのもばかばかしいし
仕事のサブで重宝してたんだけど最悪だ~複数のクライアントと
やりとりしなきゃいけないのに昨日今日と結局プロバイダメールで
やるはめになったわ、今月でやめるとして、どこにすっかな
とにかく最悪、ほんとなにもかも最悪 - 574. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:09
- 他のGB級のメールでもリニューアルと同時にデータ移行できてたけどな
- 575. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:09
- この転落っぷりはある意味凄い
- 576. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:33
- もう元に戻らないの?
これからずっとこのままの機能で行くの…? - 577. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:56
- もう使いにくくて無理だわこれ
カチカチいつまでも言ってるし、右の広告幅取りすぎて肝心なところ見にくいし
設定変更したいのに出来ないし旧メールに戻してくれよ - 578. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:56:57
- こんなクソ仕様に云千万払ってると思うと爆笑だな
- 579. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:57:37
- >>576
不具合は初期動作不良とかって開き直ってるようだし
そうなんじゃね - 580. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:58:04
- あと何年も使ってて1度も迷惑メール来なかったのに2通来た
もう最悪、うんざり - 581. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:58:19
- >>576
メールしたけどまだ返事がこない - 582. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:59:38
- 1ヶ月なら苦行と思って我慢して待てる
1ヶ月も待つ必要無いほど、もう更生は絶望的? - 583. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:59:41
- 二通来た=お、このアドレス有効じゃん=回状=スパム天国ゲット
- 584. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 22:59:41
- こんなのに云千万払ってたとしたら株主に訴えられるか役員が横領背任でやられてもいいレベル
- 585. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:00:35
1970年から無題無本文のメールがいっぱい来た人いる?- 586. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:00:57
- テストしなかったんですか?と言いたい
- 587. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:01:00
- 今まで迷惑メールなんか来たこと無かったのに
糞システムに変わってそうそういきなり迷惑メールが届いている
糞以下だなこりゃ - 588. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:01:06
- 3~400万円以下でなんとかなりませんか?
っていうムチャな依頼だったのかも知れんじゃないか - 589. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:05
- 後日新聞で情報流出の件が報道されるであろう
- 590. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:10
- 一番上のメール勝手に読んだ事にすんのやめろ
まじ改悪すぎて頭くる - 591. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:20
- >>499
ISPとしての評判は良くないが、Plalaのメール系機能はわりと使える。
ニックネームメールで捨てアド作り放題とか。短いドメインもいろいろ選択出来る。
メールを自動で取りに行ったり転送するロボットとかあったり。IMAPもある。
ぷらコミ0といった従量制プランに入ればわりと安い。(いろいろ機能を使うならチケットが付くプランのが安い) - 592. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:21
- 一通目がすぐ既読にされちゃうから、迷惑メール開封したことにされて
スパム天国にご案内されてるのかもしれん。
あと、迷惑メールフォルダにメルマガが放り込まれてました。
これはセーフ、って設定つけてくれないかな。 - 593. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:29
- 普通のメルマガが逆に迷惑メールに入ってたよw
酷すぎw - 594. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:44
- >>588
なら、サーバー買って、メールの容量を少し増やして終了で良かったんでは - 595. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:02:45
- お金貰って学生さんの実験場に提供したんじゃないか
- 596. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:03:27
- リロードするたび書き込みが増えてるなw
- 597. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:03:43
- これって勝手にリロードされてない?
- 598. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:04:24
- >>597
されてるよw - 599. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:04:32
- >>552
あの事件のおかげで、eメールをテキスト保存する癖がついた… - 600. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 23:05:32
- このスレはリロードするたびに悲鳴が増えていく。
gooメールは数秒でリロードして広告を読み込みなおしていく。
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ