- 201. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:28:34
- なんか戻ったっぽくね?
- 202. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:31:20
- 遅延かしらんが受信したりしなかったりする
- 203. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:33:02
- 16時とか15時のメールが今届いてる……
- 204. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:33:19
- この1ヶ月で永井は何回「右上」って言ったんだ
- 205. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:37:04
- ついでにgooドメインの迷惑メールも減る事を祈る
- 206. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:39:02
- 昼間送ったメール2通がたった今着信したって言われた
相手方からのメール2通は未だに受信せず
本日7通のうちまともに届いたのは2通のみ - 207. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:40:50
- そこまでして使うかねwww
- 208. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:40:52
- 今14時のメールが届いたよ
- 209. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:53:07
- そろそろ大丈夫かなと思って今プロバメールから送ってみたが
届いてないな。遅延状態はまだ続いている模様……。 - 210. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:54:08
- >>208
自分も14時のメールがさっき届いた。 - 211. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:57:29
- gooのコメント見てるとホント人質だってのが良く判るな
これはひどい
Unknown (Unknown)
2010-05-14 20:50:33
おねがい、元に戻して。
お金欲しいならあげるから元に戻して
大事なメールはお金じゃ買えないんだよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェン - 212. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:58:34
- >>210
5分くらい前に12時のメール届いた - 213. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:02:24
- これでもまだ件のアホは「タダで使ってるやつは文句言うな」なんだろうか……。
そういや今日は出現してないようだが。 - 214. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:11:52
- >>211
もう返してくれなくていいから消去させてくれの心境に変わった - 215. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:15:06
- 消去はだめだ。
新規登録を無限にする。
そこへ大容量メールを送る。
どんどん送る。 - 216. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:21:49
- 尼で購入したのにメールが来ないと思ったら6時間遅れで届きやがったw
- 217. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:24:11
- ドコモからレゾナントへの出資 66億円
アドバンス月額 290円
人質となっている旧メール プライスレス - 218. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:30:01
- 外向けのメール鯖(MTA)と、内部のDBやストレージとの連携がボロボロになったみたいですな。
旧システムと比べ、内部の配送アドレスが全てClassBのプライベートアドレスになってる事と、
その内向けのDNSが無さげな点からしても、そこいら辺は、散々言われてる通り、素人設計の様な。
まーさか、今時、identの逆引きが出来なくて、各サーバからのセッション開始に遅延が起きてる
なんて事はないよなぁ。。。 - 219. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:31:16
- ∧ ∧
( ´ー`) Unknown (Unknown)
\ < /|
\ \______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ - 220. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:39:44
- goo宮メールの消失…
- 221. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:41:44
- >>218
配送経路まわりに変更があったのは事実のようだ
何があったんだろうな?
・今朝まで
Received: from mail.goo.ne.jp([172.27.2.1])
by mail.goo.ne.jp;
Received: (qmail 14256 invoked by uid 2502);
Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) (172.27.23.68)
by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP;
・夕方復旧後
Received: from dwmail.jp([172.27.1.27])
by mail.goo.ne.jp;
Received: (qmail 4912 invoked by uid 4131);
Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) (172.27.23.66)
by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP;
日付は抜いておいた - 222. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:52:29
- ・夕方復旧後
Received: from dwmail.jp
ここがdwmail.jpってのがミソかも? - 223. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:54:50
- 泥縄対応の悪寒
発狂した社員がサーバーの物理破壊に及んだって噂はマジなのか? - 224. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:58:30
- GK何がやりたいんだろな。
現在はgooを叩く書き込みを執拗に続けている。
まあ、あれだな。レゾナント社員であることは確定だな。 - 225. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:04:13
- >>222
単純に172.27.2.1が壊れて、172.27.1.27を置き換えただけなのかもしれん
今は172.27.2.1経由のメールが今5時間遅れで届いてる。
新規に送ったメールは172.27.2.1経由で届いてる。 - 226. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:04:23
- あ、遅延俺だけじゃなかったんだw
- 227. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:06:34
- ダメだ。また表示鯖死んでる。
- 228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:13:56
- 「復旧済み」「解消しています」って告知ブログ更新した直後にまた落ちてるのな。
体張ってここまでやるgoo様の芸風にはさすがについていけませんわ。 - 229. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:17:48
- シングルクリックでメールを開きたい。
プレビューの設定はなしで。 - 230. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:18:23
- 迷惑メールの日付ぐっちゃぐちゃ
2010年 11月 13日 16:28:16
未来から来ちゃったよ - 231. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:20:38
- http://up3.uploda.biz/face/2035.jpg
社員用
一般人は見るな - 232. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:37:41
- 伸びてるな~
さすがgoo - 233. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:46:59
- 動作が遅い海外のネカフェでもサクサク使えるから重宝してたのに、
この前いったらリニューアル版は全く使い物にならなかった
もうほんと勘弁して - 234. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:52:20
- 広告だけは「サクッ」と出る。
メールは全然だな。
いい仕事してるよ。 - 235. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:59:43
- >>231
おまんちん、って社員がここアクセスしてるやつ監視でもしたいんですか? - 236. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:02:52
- >>234
その広告(の表示方法)も、ユーザの端末負荷上昇に一役買ってますけどねw
CPUが熱くなってファン全速回転、全然、エコじゃない。 - 237. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:03:29
- 旧メールアドレスになんでこんなに大事な登録たくさんあるんだ・・・
- 238. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:04:02
- いまいちだよなぁ
docomo携帯なら個体ID
ocnならあの変数とったら
社内の端末で検索一発で個人特定できるだろうに - 239. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:08:45
- >>230
SPAM は常に真っ先に表示させたい意図から、日時が遠い未来ってのは良くある事。 - 240. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:16:33
- PCから使い物にならなくなったからdocomo専用で使ってたのに
待ち合わせ場所のメール何度も送って2時間待ちぼうけ
帰宅してから相手からのメールが何通も・・・
糞メールのおかげで貴重な一日と貴重な人間関係を失った - 241. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:16:49
- よりによって普段昼間ってめったにメール来ないんだが
今日に限って沢山来てるわ
いや、来とるわ
もとい、来てました
いんや、まだ来てないのあるわ
あれ、本当に来るのやら
そもそも来てんのか
おんどりゃー - 242. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:22:43
- 新聞、雑誌ときたから次にテレビで取り上げられないかな。
もっと大きな祭りになればいいのに。 - 243. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:29:01
- お知らせブログ軽く炎上しててワロタw
- 244. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:33:04
- ボーボー燃えとるがなw
- 245. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:37:00
- 油田火災並みじゃん
- 246. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:41:00
- 現在800件オーバーのうち約1/3がGKの書き込みである件。
もう完璧異常者だよね。
中の人はIPとGOOIDまでは把握してると思うが。 - 247. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:43:46
- 海底油田爆発 リグ(基地)を作ったのは韓国 あれ?なんか妙な既視感…
- 248. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:44:56
- コメントしてる奴らアホばっかりだね。読んでて反吐が出るわ。
- 249. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:46:04
- あああああああああああああああ
顧客とのメールが届かない
12時がリミットなんだがオワタ
まあgooメール使い続けた俺が間違ってるんだが、
でも半日以上届かないとは思いもしなかった。 - 250. 209 2010/05/14(金) 23:48:47
- 21:00ちょい前に自己メールしたのが今届いた。
約3時間の遅延か…… - 251. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:48:48
- >>246
なんでGKw
たしかにユーザーのみを執拗に叩くあたり似てるけどさ。 - 252. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:52:33
- >>246
基本、ブログは放置の方針みたいだけど、あれを放っておいて、アク禁とかの対処を
しない事が、gooにとっても如何に不利益か分からんのかねぇ?
きっと、うましかだから分からないんだろうなぁ。
分かってたらここまでズルズル障害を引っ張らないだろうし。 - 253. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:56:46
- >>252
俺の知ってる某サービスでは、一応、スリーストライク制なスレッショルドの内規こそあるけど、
それを越えたら、ユーザ通知や警告なんぞ無しで、シレッとサクッとアク禁にしてる。
「規約に同意の上」投稿だからね。 - 254. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:06:10
- 決断出来ない、対応が遅い、判断を誤る
がgooの持ち味ですからw - 255. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:08:00
- 文句だけの利用者もどうかと思うがな
- 256. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:11:06
- >>255
GKさん、いらっしゃいw
ま、対応含め、ちゃんとしてれば文句も出ない訳で。 - 257. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:13:26
- 20:17受信のメールがさっき来て‥
その後に16:40のメールが‥
もういいかげんにして‥_| ̄|○ - 258. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:15:07
- 俺たちは、後世に残るであろう顧客無視の失敗事例を体感している!
- 259. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:16:58
- わずか数時間の睡眠時間を除いて通勤時間、勤務中、帰宅してから
(もしかして大部屋に缶詰で家には帰ってない?)
ずっと書き込み続けてるんだもんな。
eclipseにブラウザ仕込んでデバッグのフリしながら書いてるんだろうな・・・
普通は同僚が異常に気づくと思うんだが・・・
そんな事に構わないほど現場が腐り堕ちてるのか>NTTレゾナント下請け - 260. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:21:11
- 5月15日 0時15分追記
メール送受信の遅延事象に伴いまして、本日11時40分から13時10分の間にgooメー
ルセンターに届いたメールの一部(0.92%、11,102通)については、メールセンターで
お預かりすることが出来ず、バウンス・メール(エラー通知メール)として送信元に
返っております。
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
金曜深夜の今頃こんな告知をするなんて。。。。追い討ちにしてもキツすぎるわ
goo運営ってドSなのかドMなのかわからんようになってきた - 261. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:38:31
- >>260
ちょww
いい加減にしろwwww - 262. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:41:17
- >>261
送られたメールが、消えるよりもよかったような?
とりあえず、何があったか説明すべきだよね。 - 263. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:43:01
- >※弊社サーバにて受信したすべてのメールは、順次配送いたしますので、到着まで今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
こんなこと書いてプチ安心させた後に>>260だもんな。
まだ○長殺人予告とか本○爆破予告が出てないのがおかしいぐらいの状況。 - 264. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:48:44
- >>262
っていうか「返った」と判明しているメールがその数で
サーバーが抱え込んだまま消失したメールの数は把握できていない
あるいは公表できないレベルの数が消えたと思った方がいい
まあ消えたメールの実数なんて把握しようがないから - 265. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:57:18
- >>260
んなもん、真っ先にログ見て、抽出すれば、1時間も有れば発表出来るだろ。
つか、syslog を別鯖に送るようにしてあれば、メル鯖に負担掛けずにリアルタイムで
バウンスメールのエラーモニタ出来るだろうに。。。
ところで、また、文章間違ってるよな。
> gooメールセンターに届いたメールの一部については、メールセンターでお預かり
> することが出来ず
届いてねーし、メールセンターって、mail.goo.ne.jp、goo.jp(dwmailも?)共通のはずだから、
ちゃんと、
mail.goo.ne.jp 及び goo.jp 宛てメールの一部について、メールサーバでの受信が出来ず、
って書けっつーの。 - 266. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:02:46
- それを言うなら告知タイトル自体が既に間違い
×【緊急のお知らせ】gooメールにログインしづらい事象の発生について(更新)
○【緊急のお知らせ】gooメールにログインできない、ログインできてもメールの送受信が出来ない、それどころかメールの表示も出来ない事象の発生について(更新) - 267. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:06:02
- え?てっきり、新しいエントリで書いてあるのかと思った。
追記なの?!
でもさぁ、それだったら、メールログインのトップページとか、ログイン後の重要なお知らせにも
載せるべきだよなぁ。
いまだに、PR 【重要】メール件名と本文表示不一致の改修について ってのが赤字で出てて
ムカつくことこの上ない。 - 268. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:10:56
- どうしようもない隠蔽体質。
その一方で勤務時間中に従業員が顧客をなじる書き込み。
これで内部告発が出たら本気で潰れるぞこの会社。 - 269. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:17:30
- で。
「技術者」から某国の業者にユーザー情報が流出した件について。 - 270. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:18:17
- なんか、壊れてる見たいだけど、とおもってきてみたら
お前らもみんなそうか。
orz - 271. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:20:41
- 古いのにもどさなくていいから、また別の、新しい奴にしてくれ。
- 272. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:21:31
- スタッフブログの変な告知みるより、ここを見ておまいらの話聞いてた方が、よっぽど判りやすい。
変な荒らしが「gooに感謝汁!」見たいな事ほざいてたけど、俺はおまいらに感謝する。ありがと。 - 273. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:24:33
- なんか香ばしいのがwww
絶対元にもどさないでください (Unknown)
2010-05-15 01:08:36
社長が表にでてきて謝罪して、旧バージョンにもどすといったことはぜったいにしないで下さい。
御社のエネルギーを使って、新バージョンを旧よりも使いやすいものに改良していってください。
目先のことにとらわれているユーザに惑わされなければ、きっとGmailよりいいものに改良はできるはずです。
そうなれば本当に最後に利益を得られるのは、ユーザ自身です。送受信は十分使えているので、
多少の使いにくさやメールの遅れは、少し我慢すれば済む話です。
最高責任者が謝ったりしたら、自分達の非を正式に認めることになります。
損害賠償請求、仕事の取引で数億円を失ったなどの要求がエスカレーター式に増えていきます。
裁判で負けることはないですが、その説明、対応に技術者も無駄な時間とエネルギーをさかれます。
あくまでも規約上は提供者が自由にサービスを変更でき、免責し、ユーザはそれに同意した上で利用しているわけです。
法律上はあくまでもなんら責がないことを、あらためてマスコミやユーザは理解した上でコメントするべきでしょう。 - 274. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:27:22
- 狂ってるw
- 275. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:27:55
- ふーん。で? っていう。
- 276. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:28:48
- 前半は痛烈な皮肉にも思えるが、後半で台無しw
- 277. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:29:34
- 戻ったにしても新しくなったとしてもう使う気にならんでしょ普通
- 278. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:31:15
- まあ社長が誤る自体になればさすがにあの会社でも徹底調査が入るだろうからね
手抜き仕事はともかく「アレ」を持ち出したのがバレたらさすがに大事だからねぇ
表沙汰にはならないから逮捕はないだろうけど別の組織に死刑されるだろうからねぇ
必死でスタッフブログ荒らしてるのもそうなる前にキチガイ扱いでクビって狙ってるのかねぇ
追い詰められつつあるのだけは分かるけどねぇ - 279. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:31:41
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) ユーザーのせいにしてりゃいいモナ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''// ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, ''''. ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, - 280. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:32:15
- >>273
外注先だろ
レゾと支払いとか揉めてるんじゃ? - 281. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:33:17
- バグとか出来損ないとかテスト不足とかじゃないだろ
安い下請け使ったらライバル企業の工作員に潰されちゃいました
戻そうにも旧バージョン自体が存在しません
これから新規で開発するかサービス終了しかありません - 282. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:35:19
- >>280
ここでシンプル版とかの開発止められちゃうと、お金もっと貰えなくなっちゃうもんねぇ。 - 283. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:35:39
- だからさ。
旧バージョンは座敷牢でピンピン元気してんじゃん。 - 284. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:36:35
- DoCoMoが諦めない限りはサービス停止は無いでしょ。
DoCoMoもこれで収益が増える訳じゃないし、
レゾ止めて他でってなったら責任問題だから
うまく繕って続行なんじゃね - 285. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:39:37
- っていうかドコモがGmail使うって英断したらgooが丸ごと消し飛ぶって話。
- 286. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:40:26
- >>284
2年前に66億も出資したのに、このざま、ですぜ、旦那。
そろそろdocomoも見限るんじゃねーっすか?w - 287. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:41:51
- Gmailはauが使ってるじゃんw
- 288. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:45:23
- 1ストライク … i-menu検索移行した直後の不具合
2ストライク … dwmail文字化け他不具合
3ストライク … 報道発表、直後にdwmail巻き込んだ大規模障害
さすがのdocomoもアウト!宣告じゃね? - 289. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:48:07
- auがGMail使ってるから、絶対にdocomoはGMail使わない。
なるほどそれがこれほどgooが慢心してる根拠なわけですね。
週明けに本気で泣くと思うよ。 - 290. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:48:34
- ヤフメにベータ版あるけど
あれは一度ベータにしたら戻せないの? - 291. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:50:18
- auは上手い事やったなw
- 292. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:52:33
- >>290
スレチ
戻せる - 293. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:55:33
- 何でもないような事が 幸せだったと思う
何でもない旧の使用感 二度とは戻れないgooメール - 294. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:59:58
- こりゃもう完全にダメだな…
- 295. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:00:23
- 旧仕様も結構前に遅延頻発しててダメダメだったよ
- 296. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:01:50
- >>273
勝手に妄想して頭いっちゃった人にしか見えんなあ
言ってること浅いし - 297. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:07:15
- そりゃ中の人はもう逝っちゃってるよ
毎日2時間睡眠でガナられっぱなしだもの
社員でもないのに中の人
かわいそう - 298. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:08:03
- > 目先のことにとらわれているユーザに惑わされなければ、
> きっとGmailよりいいものに改良はできるはずです。
今が無ければ明日も無い。
Gmailよりいいものができる頃にはきっと誰もいないよ。 - 299. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:10:58
- >>297
そう、それが実態、だから
>>281
潰されたのは下請けの開発者のほう - 300. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:11:32
- 無料だから我慢しろって主張してる人が居るけどさ
無料でもいいからメールサービスを提供する事により
ユーザーを長期間固定化するメリットのが大きいんだよね
ポータルサイトなんて利用者数の大きさが正義なんだからさ
その辺判って無いよね
さてシンプル版まで後2週間か
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ