新gooメール不具合まとめwiki

801-900

最終更新:

tomo

- view
だれでも歓迎! 編集

801. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:32:00
>>800
その発言をレゾナントGKの敗北宣言と認定します

802. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:33:42
シャブ食いたい・・・・

803. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:34:21
3アイランド  でおきたひきずり殺し事故  は
東海道沿線高速鉄道の責任ではあり・・・  

804. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:35:41
もう限界だ。
シャブ食いたい。

805. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:36:13
ハイ  あげ

806. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:38:28
それって新幹線が三島で途中下車したドケチ高校生の頭を見事に踏んで粉砕して抹殺した事件の事?

807. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:40:03
いや  すんかんせん  がー  むすまのえきでー  ごうごうせいをー  ひぎすりごろ・・・

808. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:41:03
メール本文が表示されない不具合発生中

809. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:43:55
http://ja.wikipedia.org/wiki/三島駅乗客転落事故

810. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:57:49
電電公社だからヒロポンぐらい支給されるだろ

811. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:59:39
むすまの駅でごうごうせいをひきず・・・・

車掌が見ていたか見ていなかったが裁判の焦点になり、
発車後ホームの様子を見ていなかったといえば
高速鉄道会社の全面責任となるのだが、
「ごうごうせいが、いつものようにふざけているおもた」という、みていたひとの
お言葉が正しいとされたん・・・・

ホームにあった花束は捨てられたの?  誰がすてたの?

812. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:59:54
やっぱりこういうスレあったか。
自分は5年以上gooメールを使ってるんですけど、
最近、リニューアルしましたよね。

確認しづらくてたまらない。腹立つ。

5月31日に元のように見やすい仕様も出来るようなので
それが見難かったら、使うの辞める予定です。

813. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:01:04
これ、中の人ははずかしいな


814. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:11:29
もうシンプル版も要らないからgooメールに届いたメールを
他のメールサイトに転送してくれるサービスを提供してくれ


余計な機能は全くいらない
メールを見れて、テキストで送信できればあとは何もいらない

815. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:21:20
14日からなんで急にこんなに伸びたの??
シンプル版がゴミだと判明したとか?

816. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:25:20
>>808
おや、ホントだ。
まっしろけっけーw  って笑えねーぞ、これ。
無条件プレビューが出なくなったから、改修されたんかと思ったら、選択しても、クリックしても、
何しても本文が表示されない。。。

な  に  し  た  ん  で  す  か、愚  ー  さ  ん。。。

817. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:25:26
改悪依頼一度もログイン出来ていない
このまま最後のログインから6ヶ月経過でアカウント削除されたりしないだろうな
なめやがって!!!!!!!!!!!!!!1111

818. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:29:58
責任者を出さない、出てこないのがまずなめてるよな
メディア通して謝れよ

で次に改悪前にテストしたのかどうか回答してない

この2点なんとかハッキリさせたい、させるべき
そこまでやってようやくスタートラインだろう

819. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:33:40
>>818
こういう場合はテストも外注に丸投げしてるんだよ
作ったとこがテストもして、こういうチェックしましたって
項目だけ表にして納品して終わり


820. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:36:10
>>819
それも含めて責任
外注がやろうがどうだろうが説明するべき
テストが不十分だったのを認めないと許さない
今シンプル版をテストしてるから待っててねみたいなこと書きやがって

821. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/19(水) 23:38:37
今晩はメールが少ないな~とみてたんだけど・・・。
試しに契約プロバイダーからgooメールに送ってみた。

全然届かない!5通送って5通とも不着!


822. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:39:14
有料会員は即刻解約しましょう
つぶしてやれ  つぶれろ  goo
なめた対応しやがった社員は仕事なくなって困れよ

823. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:42:30
有料会員って何人ぐらいいるんだ?

824. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:45:58
「goo」が「愚」にシンプル化されますた(´;ω;`)

825. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:54:34
逃げられないように4、5月分は無料にしてるって話だったかな

6月以降、お金払っている人が使い続けてくれるかどうか…

すべてはシンプル版の出来にかかっているな

826. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:01:38
おめこしたい

827. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:02:33
>>825
一番肝心なソート機能が無い。
あれで色々ソートして不要メール識別していたので無いのは痛い。
つか、ソートそのものはクライアントオンリーでやってたものなのに
なんで旧版で出来て新盤で出来ないのか意味不明。特許でもあるのかよW

828. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:04:10
おめこしたい

829. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:07:53
>>827
サーバ側がやるもんだろ。
で、今のサーバ側にはソートで取り出すAPIがないと推測。
だから現行版ですらソート機能なし。

そんなシステムだから旧版をこのシステム上で動かすなど不可能。
結局作り直しみたいなことになってる。

830. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:11:14
おめこしたい

831. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:12:47
死体がなんだって

832. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:15:17
おめこしたい

833. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/20(木) 00:31:37
http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_001.html#opinion_block
漫画でまで風刺されてやんの。
馬鹿で~gooは。

834. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:35:26
>>820
私どもといたしましては十分なテストを行ったつもりでしたが
結果として皆様にご迷惑をおかけしましたことは誠に申し訳なく思っております

くらい言って終わりだよw
本当のこといったら恐ろしいことになるだろうからw

835. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:43:38
>>833
金銭的な被害や人間関係の被害も当然でてるだろう。
それで公式ブログに社員殺害予告や本社爆破予告がまだ出ていないのが奇跡的。

836. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:58:00


837. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:05:48
ぐうたらぼっち乙

838. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:58:41
http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_001.png
http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_002.png


839. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:59:52
何で携帯から携帯へメールするのに
gooメール使うんだろう?

840. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 02:03:30
技術者が気の毒すぎる。どこも似たようなもん。うつ病だらけになるわこりゃ
どうせ低予算短納期で、何もわからずに安い奴らに丸投げなんだろ
当然の帰結

841. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 02:20:35
【改悪】gooメールってどうよ?14  gooタソ ヌー(゜。゜)…ボー

842. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 03:06:21
>>818
>責任者を出さない、出てこないのがまずなめてるよな
>メディア通して謝れよ

そうですよね!!
新聞でも記事にされて、抗議が1万5千件という事態を招いておいて
なんで出てこないのかが不思議だw



843. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 03:25:02
>>724
インポシークは振り分けが5件までしか登録できねーから使えねぇ

844. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 04:20:27
>>839
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html
これを見る限り、iモードメールサーバの容量を増やさずに、
メール容量を増やすための仕組みとして期待されたのではないかと思います。

またスマートフォンなどの非iモードの世界もグループ企業のコントロール下
に置きたい意向があったと思います。

845. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 07:34:41
>>844
で、そのスマホから全く使い物にならん件。

iPhone は言うに及ばず、WM6.5 や Android からも使えないんじゃ、何がしたかったんだか。

846. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:12:37
ソート機能が無いの出来ました。


847. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:31:37
どこまで行ってもクソだな
爆破されればいいのに

848. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:46:38
責任者出て来いや

849. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:19:04
シンプル版、送信機能が無いってwwww

850. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:24:05
自分のgoo以外のメールからgooメールへの送信失敗を初めて確認。

421
Your connection is refused

参考までに、もともと本文が空っぽのメール

851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:53:52
通常版でも送信失敗するから何ら問題ない

852. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:10:09
リニューアルした段階でメールチェッカーが使えなくなってたら速攻移行してたんだがな

853. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:19:39
人質救出作戦(または座敷牢からの脱獄)メモ

・牢獄の位置は  http://amigo.mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
・扉を開けるには、wget などのツールに、セッションクッキーを喰わせる
・クッキー(扉の鍵)入手
  Firefox に Firebug 入れて、goo メールにログインし、Cookie の Post で
  GM_MAILSESSION= な部分
・牢屋の部屋番号
  &msg_id=xxxxxxxxxx.xxxxx.xxx 18桁のmsg_id
  頭の10桁は該当メールをgooが受信した UNIX time
・呼び出し方法
  メールヘッダ無し、テキスト本文のみ
  index.ghtml?view=dl&msg_id=<18桁>&type=mail
  ヘッダ有り、HTML 形式
  index.ghtml?view=mail_read&msg_id=<18桁>&header=1
・フォルダ
  index.ghtml?fid=<フォルダ番号>

  fid=1 受信箱
  fid=2 送信箱
  fid=3 下書き
  fid=0 迷惑メール
  fid=4 ゴミ箱
  fid=5以降 個人作成フォルダ(作成順。トータルでは削除した分も含む)

  
  


854. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:24:27
msg_id は .(ドット)も入れれば20桁か。  スマソ。

オイラはLinuxでサクッとやったけど、誰かWindows用の連続ダウソ救出ツール作ってくれ。


855. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:32:06
難しすぎてさっぱりわかりません
ソフトつくってください

856. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:36:30
ちなみに、「メールヘッダ無し、テキスト本文のみ」の方でも、

件名:Re: Re: Re:
保存日時:2010/05/19 xx:xx
送信者:xxxxxxxxxx@xxxxxxxxx
宛先:xxxxxxxxx@mail.goo.ne.jp
日時:xxxx/xx/xx xx:xx

という勝手ヘッダは付く。
RFC822 なメールヘッダ要らない普通の人はこっちで良いかと。

HTML 形式だと、ページ全体部分なので冗長だし、HTML→TXT 変換が必要。

857. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:38:44
>>855
ゴメン、死んだばぁちゃんの遺言で、「プログラマだけには成るな!」って言われてて。
ちょっとしたシェルスクリプト位なら、なんとかなるけど、ソフトのコードは書けないんだわ。
しかも、Windows は判らん。

858. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:40:39
マウスをポチポチやって使えてなんぼのもんです

859. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:44:40
Windowsなら、Web自動巡回ツールとかと組み合わせれば、イケると思うけどね。

860. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:30:22
>>840
きっとこれはその低予算短納期にキレた技術者の逆襲なんだ。
そうでもなけりゃここまで酷いシロモノにはならないだろう。
まんまとNTTレゾナントを陥れることに成功。

861. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:37:59
お世話になっております、質問失礼いたします。

3月末からの続いた不具合に、やっとまともな対応をいただけるとのこと幸いに思います。
新たに作られるシンプル版が旧gooメールの仕様に近ければ近いほど良いと願っております。
有料なのに広告が満載といったことなど、ふざけた画面でないことも祈ります。

ただ、リリースが5月末の31日というのは、どういったお考えでしょうか?
4月・5月は、どのような環境のパソコンでも不具合だらけで動作重いという最悪なメールと化していたと自認されるからこそ、
貴社goo様としては配慮なされたことなのだと思いますが、
7年近く愛用させていただいていたユーザーの私としては、「ココまで付き合った」という気持ちです。
もしこのシンプル版もろくな動作をしなかった場合、最後の頼みが消えるわけです。

にもかかわらず、試用期間が1日。
翌6月1日から有料になる。

おかしくないでしょうか?
最低試用期間は1週間は設けるべきだと考えます。
最後の最後までユーザーを馬鹿にしたご対応に遺憾でなりません。

さらに、シンプル版は「送信」の機能がないという信じがたいお話。
メールを見るけど返信はできません、ってふざけているんですか?
この時点でシンプル版の利用価値は無いと明言しているようなものです。

私以外にも同様の疑問を持っている方は多いでしょう。
是非ご検討いただきたく思います。



みんなも“一応”抗議しておこうぜ、無駄だろうけど
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php

862. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:44:29
五月末決着ってのが流行りなんだな

863. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:14:26
>>845
そうですね。
docomo的には、別計画も持ってるので、そっちで対応って話もw  だが9月って言ってる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367833.html

そっちがgdgdにならないで離陸できたら、gooメールはギブアップ宣言できるかも。

864. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:22:35
>>860
偽装請負にならないよう直接指示しない  →  伝言ゲームで意味不明
コストカットで外国人被雇用者増大  →  慣習・常識・言語の違いでコミュ不全

…だからお客さんに迷惑かけて良いって話じゃないですけどね。

865. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:25:59
>>829
APIてw
ソートなんぞDBかライブラリがやるもんだ

>>855
Windows用のwgetもあるからそれで出来るだろ

866. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 14:31:58
385 :名無しさん必死だな [] :2010/05/20(木) 01:49:04 ID:c5uH4zbw0
>>384
そういうとき、「gatekeeper**.****.CO.JP」なんて恥ずかしいリモホ晒して暴れまわってるログが
バッチリ残ってるのはアノ恥ずかしい企業だけですよ、と指摘すると、異常な獰猛さで
食って掛かってくるから、ああ、やっぱりアノ恥ずかしい会社の人なのか、と得心が行く。

867. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:30:26
レゾナントGK巡回ご苦労

868. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:35:12
ていうかNTTレゾナントのGKがSONYの純正GKをこれほど敵視する理由は
過去に広告不手際で土下座したあの件を根に持っているからですか?

869. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:50:05


870. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 16:06:41
目を逸らそうと必死だなw

ま、広告非表示の方法とか、人質救済方法のヒントとか書かれちゃったら面子丸潰れだしな。
それもこれも、gooがちゃんと対応しないから、ユーザが自己防衛手段に走るしかない訳で。

871. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:04:51
苦労して他のメールに移動した人はまずもどってこない。
gooブログをやってる人か高機能パソコン使ってる人か人質とられてる人以外、
ここで文句言ってるのはどういう人たちなの?

872. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:07:58
今日は受信箱一覧の真ん中バー右側のスクロールバーが消えてる。
何回再読み込みしてもスクロールバーが出てこない。
一覧で見える以外のメールチェックできない。

873. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:25:40
>>872
直して欲しかったら謝れ

874. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:32:05
ギャルのパンティくださいっ!

875. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:35:17


876. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:44:30
ネットの友人から2~3日前にメール送ったけど・・・とコメントがついた。
gooのメアドしか知らなかった友人に陳謝して別のメアドに再送してもらった。
これが噂のメール紛失か、と思った次第。

877. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:49:48
謝罪すれば直してやるよ。

878. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:56:54
>877
整理整頓は生活の基本です

879. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:59:52
直す技量無い癖にwww

880. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:01:52
じゃあお前のメール全消ししてやるから待ってろ

881. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:06:12
寧ろ俺は全部消して欲しい

882. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:09:34
じゃあお前のは消せないようにしとく

883. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/20(木) 19:18:37
お~、変な輩が湧いて出てきてるな~。
gooの下部構成員か?

884. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:19:12
一度不着があれば信用がた落ちだ
何通か届いてても他に届いてないのがあるかもしれない。疑いだしたらキリがない
結局利用をやめざるを得なくなる

885. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:31:21
3スレぶりぐらいに来たけどもう専スレとして機能してないんだな

886. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:55:07
>>885

だって、みんないなくなっちゃったんだもん♪

887. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:38:36
>>880
既に、過去に数回やってるじゃんかよwww

888. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:43:31
シンプル版公開までの、嵐の前の静けさだ。
しかし、沈静化したかに見せかけようと必死だなw

889. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:52:25


890. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:55:32
>>865
DBはじめとしてサーバ側には実装されてないから
現行版ではソートできないし、シンプル版でもすぐにはできない。
最初からそういう設計である時点で信じられんことだがな。
だから今後シンプル版が高機能になっていくのも期待できない。

891. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:59:32
お前に期待してもらわんでも結構だカスよ

892. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:09:19
そうでゲスね

893. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:21:32
ここを荒らしたところで何の解決にもならないし、
「ああ、糞がまた糞みたいな事やってるな」としか思われないのに。
そういう馬鹿スタッフだからこそこういう馬鹿な事態を招いたんだろうがな。
もう完全にイカレちまったようで、ひたすら憐れだ。



894. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:42:24
この程度で荒れただの社員だの言ってるバカは何者?
何なら俺が本物の嵐を見せつけてやろうか?あぁ?

895. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:48:25
エロ小説の続きお願いします。

896. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:49:49


897. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:56:42
あぁ!どうして肝心な時に限って、マトモに動かないかなぁ(怒!)
メール作成→送信ボタン押しても、「メールを送信中です...」のままで固まってる。

メールが送れない、受け取れないメールシステムって…

898. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:59:02
>>896
どっかからのコピペかと思ったら、お前の創作?
すさまじく頭の悪い文章だな…

899. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:01:36


900. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:02:36
>>897
あのさ、Yahoomail,Gmail,Hotmailとあるのに
なんで送信もまとに出来ないgoomail使うわけ?

バカ?





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー