危険なyum

軽い気持ちで yum -y update コマンドを実行したら途中で固まって
しかたなく強制電源オフから再起動したが、OSが立ち上がらなくなってしまった。

さっきのコマンドでどうやらカーネルが一緒にアップデートされたため、起動しなくなったようだ。

起動中に適当にF8を押したら、カーネルらしきものの選択画面が表示され、
古い方を選択したら問題なく起動した。

しかし、yum update をしようとするとまたこんな感じエラーで、
どうやら今度はyumが壊れてしまった模様。
エラー: rpmdbNextIterator: スキップします。 h#     358 blob サイズ (373444): 異常です。8 + 16 * il(67) + dl(11800)

調べてみるとrpmのデータベースが破損したとのことで以下のコマンドで
若干挙動があやしいながらも、一応復旧できたように見える。
yum clean all
rpm --rebuilddb
yum update
最終更新:2011年01月11日 18:16