トレーズ・クシュリナーダ(Treize Khushrenada)(CV:置鮎龍太郎)
【解説】
生年月日…A.C.0171年、24歳
血液型…不明
身長…181cm 体重…68kg
原作搭乗機…OZ-06MS
リーオー→OZ-00MS2
トールギスII
通称…閣下、総帥、エレガント
【属性】
【台詞】
- 選択時
- あとは開幕を待つばかりだ
- これからの時代は我々が創ろう。我が組織OZが
- ゼクス、早く戻ってきてくれ。君がいないとOZは、つまらない人間のくだらぬ行動を許してしまう
- 戦闘開始時
- 我々は退かない。私は地球が好きなのだ(CPU戦)
- ここに、君の今後の生き方を示す道標がある(CPU戦)
- 我々の故郷を戦火に巻き込むこと無く、ここを人類最後の戦場とするのだ(CPU戦)
- 私は、人間に必要な物は、絶対的な勝利でなく、戦う姿、その姿勢と考えている(CPU戦)
- 宇宙と地球の間に、人類の愚かな歴史のフィナーレを飾るにふさわしい、最高の戦いの始まりだ(CPU戦)
- 美しい戦場だ
- 役者は揃った。我々も幕を上げるとしよう
- 見せてくれたまえ。君の戦いを、君の未来を
- 諸君、平和と秩序のために全力で戦うことを期待する
- ここは戦士だけの世界だ。その純粋さ故に、この戦場は美しい
- ロームフェラ財団は現状地上最強のMS、ガンダムが気になっている(僚機属性「ガンダム」)
- 君も地球で生まれ、地球で育ったのだろう?我々の故郷のため、共に戦ってはくれないか?(僚機属性「地球育ち」?)
- あれがニュータイプの戦士。まずはお手並み拝見といこうか(僚機属性「NT」)
- 武力による戦争根絶か、人類が存在し続ける限り、戦いの根絶など不可能に近いと…私は思うがね(僚機属性「CB」)
- ほう…それはゼクスの真似事かね?(僚機属性「仮面」)
- MSが拳で戦うとは…しかし、戦いに対する熱き魂は、尊敬に値するよ(僚機属性「MF」)
- 変形機構を持った機体か。私のトールギスと、どちらが速いかな?(僚機属性「可変機」)
- 光輝く美しい機体だ…しかし、少し目立ちすぎではないか?(僚機クワトロ,ハリー,ムウ(アカツキ))
- どんな機体も乗りこなすその技量、そしてその不屈の魂…良いパイロットだ(僚機ジェリド(マラサイ&ガブスレイ))
- 死を厭わない兵士か…(僚機マシュマー,バーニィ,デュバル)
- そうか、君たちには君たちの戦いがあるのだな…その強き決意、見せていただこう(僚機マシュマー,バーニィ,デュバル)
- 人の心の光…その輝き、是非私にも見せてくれたまえ(僚機アムロ(ν,Hi-ν))
- 君の騎士道、戦場にて拝見させていただこう(僚機ザビーネ(ギロス),ニムバス)
- 君が敗者として帰還することを望む(僚機ヒイロ(共通))
- ヒイロ、私を殺すまでは勝手に死ぬことを許可しない(僚機ヒイロ(共通))
- 私は勝者と敗者に祝福を与えたい。エピオンは、それを可能にする機体だ(僚機ミリアルド)
- よろしく頼むよ、ゼクス…いや、我が永遠の友、ミリアルド・ピースクラフト(僚機ミリアルド)
- その機体に乗って勝者となってはならない。ガンダムエピオンは兵器ではないのだ(僚機ミリアルド)
- 君と共闘することになるとはな…実に運命的で感動的な舞台だ。そうは思わないかね?五飛(僚機五飛)
- あれは…ガンダム04か(僚機カトル(サンドロック))
- ガンダム03の火力、拝見させていただこう(僚機トロワ(共通))
- ガンダム02…私に味方すると言うのか?(僚機デュオ(共通))
- ゼクス、君が再びトールギスに乗る日が来るとはな(僚機ゼクス)
- 無人機であるGビットか、まるでモビルドールだな(僚機ガロード(DX),ジャミル)
- その機体、ホワイトドールと言うのか…まさか、モビルドールと関係があるわけではないだろうね?(僚機ロラン)
- 君の声、奴に似ている…いや、しかし彼は君ほど戦闘狂ではなかったな(僚機ギンガナム)
- 戦いたくない…か、戦場に出たら皆戦士なのだ。覚悟を決めろ(僚機キラ(共通),プレア)
- 君とは他人という気がしないな。今度一緒にコーヒーでも飲みながら語り合いたいところだ(僚機バルトフェルド(共通))
- デュエルと言うからには、そのガンダムも決闘機なのか?(僚機イザーク)
- 君の敵とは運命のことだ(僚機キラ(ストフリ),シン(共通),ルナマリア(ザク),ステラ(ガイア),カガリ)
- FAITHと言ったか、選ばれし戦士の力見せて貰おう(僚機シン(共通),レイ,ハイネ(グフ))
- 武士の心か、是非とも御教授頂きたいところだが…(僚機ブシドー)
- 君は戦争を生業としているのか、それもまた戦士としての在り方なのだな(僚機サーシェス,劾)
- ヴェーダ…と言ったか、それが導く戦場に戦士たちの輝きはあるのか?(僚機リボンズ,ティエリア)
- 愛の為戦場を駆けるか。そういうまっすぐな人間は嫌いではないよ(僚機コーラサワー,シロー(Ez8))
- 火星の戦士か。守る星は違えど、その闘志に違いはない(僚機ゼハート(ゼイドラ))
- 君からは、戦う者としての底知れぬ決意を感じる。私は君のような戦士は好きだ(僚機ゼハート(レギルス))
- 子供が戦場に出ているのか。恐ろしい時代になったものだな(僚機ユリン)
- 帰りなさい。ここは覚悟を決めた戦士たちが集う神聖な場所なのだ(僚機ユリン)
- 子供が戦場に出てくるとは…こちらの戦力はそこまで切迫しているというのか(僚機ユリン)
- 戦闘中に酒とは、随分と余裕じゃないか、中尉(僚機ミーシャ)
- MSで戦うだけが戦争ではないのですよ?(僚機ソンネン)
- 貴族主義を掲げる者なら、もう少し落ち着いた振る舞いをしたまえ。今の君は、とてもじゃないが貴族とは言えない(僚機ザビーネ(X2))
- その機体からは戦う人間の意思が感じられない…それではモビルドールと同じ末路を辿るだけだ(僚機Ex-S,ユウ)
- 他人から学ぶとは良い心掛けだ。私にできることがあれば協力しよう(僚機レオス(共通))
- 君の死にはそれほどの価値がある。死ねば自由だ。さらばだ、ゼクス・マーキス…!(敵機ゼクス)
- 攻撃
- 沈め(メイン射撃)
- 行け!(メイン射撃)
- 当てる(メイン射撃)
- 墜ちろ!(メイン射撃)
- にがすか!(メイン射撃)
- どうした?(メイン射撃)
- どう出るかな?(メイン射撃)
- 逃れられるか?(メイン射撃)
- トールギスならば!(メイン射撃)
- とどめ!(射撃CS)
- 当たれ!(射撃CS)
- やらせるか!(射撃CS)
- これで墜とす(射撃CS)
- 躊躇しているのか?(射撃CS)
- 好きにはさせん(サブ射撃)
- しつこいのは嫌いでね(サブ射撃)
- レディ!(N特殊射撃)
- 行ってくれるか?(N特殊射撃)
- 優秀な部下を持ったものだ(N特殊射撃)
- ここは任せたぞ(レバー入れ特殊射撃)
- レディ、一緒にどうかな?(レバー入れ特殊射撃)
- 頼めるかな?レディ・アン(レバー入れ特殊射撃)
- 戦い方を変えよう!(特殊格闘)
- 銃火をもって相手をしよう!(特殊格闘)
- この加速についてこられるか?(特殊格闘)
- はっ!(特殊格闘中特格)
- はぁっ!!(特殊格闘中前特格)
- よい加速だ(特殊格闘中前特格)
- 優秀な加速だ(特殊格闘中前特格)
- 手合わせ願おう(N格闘初段)
- その間合いでは!(N格闘初段)
- こちらの腕前はどうかな?(N格闘初段)
- 喰らえ!(N格闘2段目)
- この!(N格闘3段目)
- さらば(N格闘最終段)
- 残念だよ(N格闘最終段)
- すまないな(N格闘最終段)
- 落とす!(前格闘初段)
- させるか!(前格闘初段)
- もらった!(前格闘初段)
- 終わりだ!(前格闘最終段)
- 動きが鈍いぞ?(前格闘最終段)
- その程度の力量では!(前格闘最終段)
- えいっ!(横格闘初段)
- 斬りこむ!(横格闘初段)
- もらった!(横格闘初段)
- はあっ!(横格闘)
- 脇が甘い!(横格闘最終段)
- 動きに無駄があるな(横格闘最終段)
- 動きが読める(後格闘)
- ゆくぞ(BD格闘初段)
- 邪魔だ!(BD格闘初段)
- 押し通る!(BD格闘初段)
- 無駄だ!(BD格闘2段目)
- 感じるか?戦う充実感を(BD格闘2段目)
- そこ!(BD格闘3段目)
- こんなものでは無いぞ!(BD格闘3段目)
- 安らかに眠れ(BD格闘最終段)
- 君の敵とは何だ?(BD格闘最終段)
- 参る!(覚醒技:入力時)
- ウイングガンダム?まさか、レディ…なぜこんな無茶を(覚醒技:発動後)
- こちらに合わせてくれたのか(連携成功)
- まさか、あの彼が私の攻撃に合わせてくれたのか?(連携成功:五飛)
- おっとすまない(誤射)
- 敵を見誤ったようだ(誤射)
- そこは危険だ、離れたまえ!(誤射)
- 終わったな(一定以上のダメージ)
- この手応え、力強いな(一定以上のダメージ)
- 実に美しい音色が奏でられた(一定以上のダメージ)
- サーチ
- そこか
- 逃がしはせんさ
- 奴は私が相手をしよう
- なるほど、並の機体ではないな
- 我々が倒さなければならないのは、ガンダムだ(敵機属性「ガンダム」)
- ニュータイプ…その力は私に戦いの意味を教えてくれるのか…?(敵機属性「NT」)
- なるほど、あれがソレスタルビーイング…(敵機属性「CB」)
- ウイングガンダム、ヒイロか(敵機ヒイロ(共通))
- 新型のガンダム05か、パイロットはあの少年だな(敵機五飛)
- ト「戦争から人間性が失われれば、勝利も敗北も悲惨なものとなり、神は、どちらにもその手を差し伸べてはくれない…」五「綺麗事をぬかすな!!貴様のために戦火が広がり、多くの人が死んでいった!!」(敵機五飛)
- 私は、ホワイトファング指導者、ミリアルド・ピースクラフト司令に決闘を申し入れる!(敵機ミリアルド)
- どうする?ライトニングバロン。いや、ライトニングカウントと呼ばせてもらおうか(敵機ミリアルド,ゼクス)
- あれが火星で造られたMSか。実に興味深い(敵機ゼハート(共通))
- あの機体からは戦う者の魂が感じられない(敵機ユリン)
- ト「ガンダムのパイロットも皆少年だったが、彼はまだ子供じゃないか」デ「君も僕を子供扱いするんだね。いいよ、僕の実力見せてあげる」(敵機ユリン)
- 私は人類に希望を感じている。君が思っているほど、人類は弱くはないのだよ?(敵機ex-(DC))
- 君の覚悟を見せてくれ(ロックした機体を撃墜で勝利)
- 決着は私の手でつけよう!(ロックした機体を撃墜で勝利)
- いよいよ長い争いに終止符をうつ時がきた(ロックした機体を撃墜で勝利)
- どうした?対話とやらを見せてくれるのだろう?(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機属性「CB(A.D.2314)」)
- ヒイロ、選択すべき未来は見えたか?(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機ヒイロ(共通))
- ミリアルド、今こそ決着を付けさせてもらう(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機ミリアルド)
- どうした五飛、君の力はこんなものかね!?(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機五飛)
- ト「戦争から人間性が失われれば、勝利も敗北も悲惨なものとなり、神は…どちらにもその手を差し伸べてはくれない」五「綺麗事をぬかすな!!貴様のために戦火が広がり、多くの人が死んでいった!!」(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機五飛)
- デ「まだだ…まだゲームは終わらないよ!」ト「私は子供の遊びに付き合っている暇はないのでね」(ロックした機体を撃墜で勝利:敵機ユリン)
- 被ロック
- 正面からとは、面白い
- 左か
- 後ろを取られたか!?
- 五「覚悟はできているな?」ト「今度は手加減しない」(敵機五飛)
- まだ討たれる時ではない!(自機被撃墜で敗北時)
- 私を討たねば戦いは終わらんぞ?(自機被撃墜で敗北時)
- ここで私が倒れれば、君たちの勝利は間違いない(自機被撃墜で敗北時)
- 確かにその判断は正しい。だが同時に、悲しいということを宇宙の民に教えてやれるのか?ミリアルド!(自機被撃墜で敗北時:ミリアルド)
- それでこそゼクスだ。だが、私も引くわけにはいかん(自機被撃墜で敗北時:ミリアルド,ゼクス)
- 来い、五飛。私は本気の勝負を望む(自機被撃墜で敗北時:五飛)
- 五「貴様のために何人の人間が死んだとおもっているんだ!!」ト「聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ」(自機被撃墜で敗北時:五飛)
- デ「なかなか面白いゲームだったけど、そろそろおしまいにしようか」ト「戦いは美しい。しかし、それは決してゲームなどではない」(自機被撃墜で敗北時:ユリン)
- 被弾時
- よい攻撃だ!
- やってくれるな
- これ程の腕前とは
- 面白い(ダウン)
- ぬうっ!?(ダウン)
- 素晴らしい攻撃だ!(ダウン)
- 少しばかり遊びが過ぎたようだ(ダウン)
- このままではトールギスが持たないか(ダウン)
- トールギスが動かん!(スタン)
- ぐうっ!?機体のコントロールが…!(スタン)
- ほう。君らしくもないね(誤射)
- 味方を撃とうというのか!(誤射)
- どうかこれ以上私を悲しませないでくれ(誤射)
- 感謝するよ(僚機がカット)
- 君に助けられたようだな(僚機がカット)
- 礼を言わせてもらいたい(僚機がカット)
- 被撃墜時
- 見事な覚悟だ!
- あまりエレガントではないな
- 私も、とんだミスをしたものだ…(自機の攻撃で被撃墜)
- そうだ、それでこそガンダムのパイロットだ(敵機ヒイロ(共通))
- その勇気に敬意を!!(僚機被撃墜)
- また一人、失ってしまった…(僚機被撃墜)
- 君はもう少しOZを学んでくれたまえ(僚機被撃墜)
- 君が、戦い続けることに限界を感じているとはな…(僚機被撃墜)
- ガード
- 受けきる!
- 攻撃が単調だ!
- トールギスは頑丈だ!
- その攻撃は読めている!
- 舐めてもらっては困るのだよ(カウンター)
- 邪魔をしないでもらいたいな!(カウンター)
- 調子に乗ってもらっては困るな(カウンター)
- (ガードブレイク)
- 弾切れ時
- 私としたことが迂闊だったな
- 少しばかり撃ち過ぎたようだ
- エネルギーの消費が激しいな…(特殊格闘終了時)
- 敵機撃墜時
- どうやら君では力不足のようだ
- 嫌われ者は強くなくてはならない
- 君の名も、私は永久に記憶しよう
- 急ぐ必要はない。時代は繰り返されるのだ
- 己の運命を享受する気にはならないのかね?
- 名誉の戦死でこそ、多くの兵士は君を悼み、さらなる闘志を持つだろう
- 五飛、君にばかり頼っているわけにもいかないのでね(僚機五飛)
- 私とは対話出来ないということか…実に残念だ(敵機属性「CB(A.D.2314)」)
- 残念だヒイロ。君は戦いの中で敵を見失っている(敵機ヒイロ(共通))
- 君らしくないな。躊躇するのか?(敵機五飛)
- 地球は美しい。確かに理想郷かもしれないが、君たちだけのものでもないのだよ?(敵機ゼハート(共通))
- 君は家に帰りたまえ。また暇があれば遊んであげよう(敵機ユリン)
- OZにとっても良い励みになるな(僚機が敵機撃墜)
- 流石はガンダムマイスターを名乗るだけある。実に優雅な動きだ(僚機が敵機撃墜:属性「CB」)
- 流石はヒイロだ。動きに迷いが無い(僚機が敵機撃墜:ヒイロ(共通))
- 流石ミリアルドだ(僚機が敵機撃墜:ミリアルド)
- 流石はガンダムのパイロットということか(僚機が敵機撃墜:五飛)
- ト「なかなかよい動きだ。その歳でそのセンス、実に素晴らしい」デ「まあそれほどでもないけどね。たまたま相手が弱かっただけさ」(僚機が敵機撃墜:ユリン)
- 復帰時
- 詰めが甘かったようだが?
- 第二幕が始まった。忙しくなる
- ふふふ…後手に回ってしまったかな
- レディ、これからの私をよく見ていてくれたまえ
- 覚醒時
- 流れはこちらに来ているようだ(ゲージMAX)
- そろそろこちらも全力で行かせてもらおうか(ゲージMAX)
- 道をあけてくれたまえ
- 事は全てエレガントに
- 我々は戦わなくてはならない
- 本気の勝負をしようじゃないか
- 私は待っていたのだよ、この時を
- 世界は戦い続けることが自然なのだ
- 充実した一時であった(覚醒終了)
- 私は…敗者になりたい…!(覚醒終了)
- これで戦場の光は、より一層輝きを増すことだろう(覚醒終了)
- 君は戦場で何を思う?(敵機覚醒)
- やつは私が相手をしよう(敵機覚醒)
- その心意気、気に入ったよ(敵機覚醒)
- 凄まじい攻撃だ。素晴らしい!(敵機覚醒)
- 増援時
- さあ、私を討ちたまえ!戦いの終結のために!!(2-C EX,4-D)
- こちらは世界国家元首トレーズ・クシュリナーダ。私も参加させて頂こう!(2-C EX,4-D)
- 神は人類を野放しにした。人類には、神以上のシステムが必要なのだ(4-D)
- 戦況変化時
- 少し離れていた間に、OZも変わったものだ(開始30秒)
- 今回の出撃は彼らに対する礼儀だと解釈すればいい(開始30秒)
- 戦いのために犠牲となった人々は全て記憶している(独白)
- 無垢なものは無軌道なのではない、自由なのだ。心が(独白)
- 戦うことを忘れ着飾った銃では、たとえ敵の胸板を撃ち抜いたとしても、私に感動を与えない(独白)
- ノベンタ、セプテム、ベンティ、ドーリアン、ワーカー、オットー、ブント……皆忘れられぬ人々だ(独白)
- コロニーとは偽りの生活空間、偽りの平和主義。より多くの戦いを生む温床でしかないのかもしれない(独白)
- 役者は揃いつつある、という訳か(乱入)
- ラグランジュポイントに緊張が戻ったか(乱入)
- そうこなくては。盛り上がりにかけるというものだ(乱入)
- 敵が消えたか(敵機全滅)
- ようやくお出ましか。待ちわびたかいがあったというものだ(ターゲット出現)
- 武力をもって、平和を乱す元凶である奴らを排除してこそ、地球圏に真の安息が訪れる(ターゲット出現)
- 敵にとって不足は無い。お手合わせ願おう(ボス出現)
- 我々が動くと黒い影がついてまわるようだな(ボス出現)
- この戦いに決着をつける時がきたようだな(あと1機撃墜で勝利)
- ここまで私の心を奮い立たせてくれた君たちに感謝するよ(あと1機撃墜で勝利)
- このトレーズ、戦いは最後まで全うする!(あと1機被撃墜で敗北)
- 最早私は、この世に必要のない者なのかもしれんな…(あと1機被撃墜で敗北)
- 名残惜しいが、そろそろおしまいにせねばな(残り30秒)
- そろそろこの戦いもフィナーレに向かっているというわけか(残り30秒)
- 時間切れか。またどこかで決着をつけねばな(タイムアップ)
- 少し時間をかけすぎたな。再戦の日を楽しみにしているよ(タイムアップ)
- 勝利
- 個人の未来などに興味はない
- 君は私と同じであってはならない
- 見えたか?君の未来は(僚機の攻撃で勝利)
- 迷いのない戦士は崇高で美しい(僚機の攻撃で勝利)
- 今回は彼らに礼を言わなければならないな(僚機の攻撃で勝利)
- 自機被撃墜で敗北時
- 君達と戦えたことを誇りに思う
- ミリアルド…先に逝っているぞ…
- この行いは、いずれ神にも理解されるでしょう
- 若者達よ、混迷の闇の向こうに何をみるのか…
- 勝利時リザルト
- 皆心配しすぎなのだよ(完勝・大勝)
- これで人々は、迷うことなく歴史に身をゆだねられる(完勝・大勝)
- 純粋でまっすぐな戦いを見せてくれた君たちに、感謝するよ(完勝・大勝)
- この世から戦いは無くならん。ならば、常に強者が世界を治めればいい(完勝・大勝)
- 君もこれだけは知っていてほしい。彼らは決して無駄死などしていない。そして(完勝・大勝)
- 彼らに礼を述べたいところだが、私のために戦ってくれているわけではないからな…(完勝・大勝)
- レディ、後は任せた
- 我々の勝利だ。命令を解除する
- 若き息吹は敗者の中より培われていく
- よい戦いだった。またお手合わせ願おう
- 礼節を忘れた戦争などは殺戮しか生まないのだ
- 私は戦いという行為の解答を見つけなければならない
- 人々のためには、これくらいの三文芝居は見せてやらねばならん
- レディ、本日の戦死者は?(辛勝)
- 戦いで必要な物は何かわかるか?(辛勝)
- 私は勝者と敗者に祝福を与えたい(辛勝)
- 私の死は、君の死と共になければならない。互いに認めあった上で神に召されよう(僚機ヒイロ(共通):僚機とどめ)
- 流石はゼクスだ、いい仕事をしてくれた(僚機ミリアルド,ゼクス:僚機とどめ)
- どうした五飛、腕が落ちたか?(僚機五飛:自機とどめ)
- 五飛、君の戦士としての魂、見せてもらった(僚機五飛:僚機とどめ)
- 何、ゼクスにはいつも無理をさせている(僚機ゼクス:自機とどめ)
- 戦え…戦って生き延びるのだ。君は、君たちはまだ死んではならない(敵機ヒイロ(共通))
- さらばだ…我が友よ!(敵機ミリアルド,ゼクス)
- さらばだ…ゼクス・マーキス!(敵機ミリアルド,ゼクス)
- ライトニング・カウントの名は、伝説の英雄となるのだ。素晴らしいな(敵機ミリアルド,ゼクス)
- 良い戦いだった、君と戦えたことを誇りに思うよ、五飛(敵機五飛)
- もう少し人間を評価し、人間を愛して貰いたいものです(敵機東方不敗)
- 人間とは小さな生き物だ、抹殺することは誰にでも出来る…(敵機リボンズ)
- 敗北時リザルト
- 私に未来を語る資格はない
- 敵の方が一枚上手だったか
- やはり歴史は誤った方向に動くのか
- 私の理想など、一個人の妄想でしかない
- 結果よりも、そこに至る過程こそが大切なのだ
- 敗北した者にそんなに気を使うものではないよ
- 私は死者に対し、哀悼の意を表することしか出来ない…
- ロームフェラが選んだ道を変える力は、今の私にはない
- 膨れ上がる力が、これほどまでに人間の心を置き去りにしていくとはな…
- 私達の戦いはこれで終わりのようだな、ヒイロ…(僚機ヒイロ(共通):自機被撃墜)
- 君ほどの男がとんだ不始末をしたな?(僚機ミリアルド,ゼクス:僚機被撃墜)
- どうやら、五飛の足を引っ張ってしまったようだな(僚機五飛:自機被撃墜)
- 敗者となった者は強い。また君と戦場で会えるのを楽しみにしているよ(僚機五飛:僚機被撃墜)
- すまないゼクス。君の足を引っ張ってしまったな(僚機ゼクス:自機被撃墜)
- ガンダムを不安に思う我々の態度が、見透かされたのでしょう(敵機属性「ガンダム」)
- 君と語り合えたこの時が、私の人生最大の幸福だった…(敵機ヒイロ(共通))
- そうだ、それでいい…迷いのない戦士は美しい…(敵機ミリアルド)
- ミリアルド、君は間違ってはいない。君は、自分が信じた道を進め…!(敵機ミリアルド)
- ゼクス…良い決闘だった…感謝するぞ(敵機ミリアルド,ゼクス)
- 見事だ、五飛。我が永遠の友よ…(敵機五飛)
- コンティニュー
- 私でなくてはならないのだ、私でなくては…!
- これからもガンダムを倒す騎士として、戦ってはくれないか?
- 成る程、正しい選択だ(継続)
- この終幕は、あのリリーナ・ピースクラフトでは荷が重すぎる(継続)
- 神を冒涜する罪悪者として罰を受けるかもしれんな。では、罰を作らねばならないか?神は人間が造った想像の産物なのだ(継続)
- レディ、戻ってきておくれ。私の大好きだったレディ・アン(終了)
- 私が自らとった行動が、己を見つめ直す良い機会をもたらしたようだ(終了)
最終更新:2024年10月12日 11:57