新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
このページを編集する
レイジ&イオリ・セイ(スタービルドストライク)
レイジ&イオリ・セイ
レイジ&イオリ・セイ
【解説】
【属性】
【台詞】
【解説】
レイジ(Reiji)(CV:國立幸)
生年月日…年、歳
星座…
血液型…
身長…cm 体重…kg
趣味…ガンプラバトル
原作使用機…
ビルドストライクガンダム
、ボール、ヴィクトリーガンダム、ビルドガンダムMk-II、
スタービルドストライクガンダム
、ビギニングガンダム、スターバーニングガンダム
フルネーム:アリーア・フォン・レイジ・アスナ
備考…異世界「アリアン」第一王子
イオリ・セイ(Sei Iori)(CV:小松未可子)
生年月日…年、13歳
星座…
血液型…
身長…cm 体重…kg
趣味…ガンプラ制作、ガンプラバトル
原作使用機…
ウイングガンダム
、ビルドストライクガンダム、スタービルドストライクガンダム、ビルドストライクコスモス、ビルドガンダムMk-II、スターバーニングガンダム、ビルドストライクギャラクシーコスモス
【属性】
ガンダム
子供 ガンプラ
【台詞】
選択時
セ「いこう、レイジ!!」
セ「スタービルドストライク、この機体で僕たちは!」
セ「スタービルドストライクガンダム!」レ「いくぜぇ!」
レ「スタービルドストライク!いくぜっ!」
レ「俺たちの力を見せてやろうぜ、セイ!」
レ「セイ、ガンプラは任せたぜ!」セ「うん!レイジは思いっきり戦って!」
戦闘開始時
セ「いいね?作戦通りに…」(CPU戦)
セ「どんな相手でも、僕とレイジの二人なら!」(CPU戦)
セ「相手は実力者ばかりだ。油断しないで、レイジ」(CPU戦)
セ「頑張るよ、父さん。僕の作ったビルドストライクで、レイジと一緒に…!」(CPU戦)
レ「ぜってー勝つぞ、セイ!」(CPU戦)
レ「やるからには絶対勝つ!」(CPU戦)
セ「僕らの全力をぶつけよう!」
セ「僕らのガンプラの力、みんなに見せてやろう!」
セ「どの機体もすごい出来だ。でも、僕らも負けていられない!」
レ「勝つためには全力でいかないとな!」
レ「俺たち二人なら負けねぇ!だろ、セイ」
レ「ま、こうやって協力すんのも悪くないな。なあ、セイ」
セ「初めてチームを組みましたね!レイジには突っ走らないように言っておきますから、落ち着いて行きましょう!」(固定:初戦)
レ「なんか動きが硬てぇな、緊張してんのか?」(固定:初戦)
セ「イイ感じですね!この調子でいきましょう!」(固定:連勝)
レ「すげぇイイ感じだ!俺たち、相性がいいものな!」(固定:連勝)
レ「お前強いなー。俺も張り合いがあるってもんだ」(固定:連勝)
レ「やるじゃねぇか!この調子でガンガン勝っていこうぜ!」(固定:連勝)
セ「ここは協力して戦おう、マオ君!」(僚機マオ)
レ「マオ!お前のガンプラなんとか流っての、頼りにしてるぜ!」(僚機マオ)
セ「フェリーニさんとこうして一緒に戦えて、凄く嬉しいです!」(僚機フェリーニ)
レ「共闘すんのはいいが、俺たちの足だけは引っ張んなよ?」(僚機フェリーニ)
セ「フォローは僕らに任せて、ユウキ先輩は先行してください!」(僚機タツヤ,メイジン)
セ「ニルスくん、一緒に行くよ!……ああ、粒子の話はまた後で…」(僚機ニルス)
レ「まさかお前と肩を並べて戦うとはな、ニルス!」(僚機ニルス)
セ「そうだよ。ガンプラは自由な発想で作っていいんだ!」(僚機フミナ)
レ「ユウキ・タツヤ…いや、今はメイジンってか?」(僚機メイジン)
レ「その機体…アンタも新調してきたってわけか…」(僚機メイジン)
セ「ダブルオーガンダムがベースかぁ。パッと見ても丁寧に作られているのが分かる!」(僚機リク)
レ「へえ、あんまり見かけないやつだな!」(僚機リク)
セ「えっ?僕から学びたい?プラモ作りは父さんの方が教えるの上手いよ?」(僚機レオス(共通))
レ「俺は教えんの上手くねぇから、バトルした方が早いんじゃねぇか?」(僚機レオス(共通))
セ「僕らの全てをぶつけよう!あの人に!!」(敵機タツヤ,メイジン)
攻撃(通常時)
セ「ブースター射出!」(N射撃CS)
レ「今だ!」(N射撃CS)
レ「飛べっ!」(N射撃CS)
レ「頼んだぜ!」(N射撃CS)
レ「へっへーん!」(N射撃CS)
レ「こいつが使える!」(N射撃CS)
セ「これならどうだ!」(レバー入れ射撃CS)
セ「これで隙を作る…!」(レバー入れ射撃CS)
レ「いけぇっ!」(レバー入れ射撃CS)
レ「セイ、今だ!」(レバー入れ射撃CS)
セ「シールドを!」(格闘CS)
セ「チャージだ!」(格闘CS)
セ「アブソーブシールド!」(格闘CS)
セ「レイジ、アブソーブシールドだ!」(格闘CS)
レ「撃ち込んでこい!」(格闘CS)
セ「撃って!」(サブ射撃)
セ「スタービームキャノン!」(サブ射撃)
レ「墜とす!」(サブ射撃)
レ「邪魔だ!」(サブ射撃)
レ「おらぁっ!」(サブ射撃)
レ「吹き飛べ!」(サブ射撃)
レ「この距離なら…!」(サブ射撃)
セ「今だ、レイジ!」(特殊射撃)
セ「流れを変える!」(特殊射撃)
セ「粒子残量は十分!」(特殊射撃)
レ「飛ばしていくぜ!」(特殊射撃)
セ「レイジ、ディスチャージ!」レ「おうよ!」(特殊射撃)
レ「これが俺たちの…!」セ「ガンプラだあ!!」(特殊射撃)
セ「ここだ!」(後格闘)
セ「持たなくても…!」(後格闘)
レ「野郎ッ!」(後格闘)
レ「させるかッ!」(後格闘)
レ「かかったな!」(後格闘)
セ「全力で!」(特殊格闘初段)
セ「突き破れ!」(特殊格闘初段)
セ「RGシステム起動!」(特殊格闘初段)
セ「吠えろ、ビルドナックル!」(特殊格闘最終段)
レ「ビルドナックルゥゥ!」(特殊格闘最終段)
攻撃(スピードモード時)
セ「これでどうだ!」(射撃CS)
セ「スターファンネル!」(射撃CS)
セ「こういう事もできる!」(射撃CS)
レ「このっ!」(射撃CS)
レ「見えた!」(射撃CS)
レ「当てていくぜ!」(射撃CS)
レ「数で押してやる!」(射撃CS)
レ「近づかせるかよ!」(射撃CS)
レ「こいつでどうだ…!」(射撃CS)
セ「当たって!」(レバー入れサブ射撃)
レ「そらよっ!」(レバー入れサブ射撃)
レ「じっとしてろ…!」(レバー入れサブ射撃)
セ「一掃するよ!」(N特殊射撃)
レ「喰らいやがれえぇ!!」(N特殊射撃)
レ「アレを使うぞ、セイ」(N特殊射撃)
レ「まとめて吹き飛ばすッ!」(N特殊射撃)
セ「全ての粒子をぶつける!」(レバー入れ特殊射撃)
セ「ディスチャージ、出力最大!!」(レバー入れ特殊射撃)
レ「一気に叩く!」(レバー入れ特殊射撃)
レ「負けてらんねえ!」(レバー入れ特殊射撃)
レ「こいつを喰らえぇ!」(レバー入れ特殊射撃)
レ「全開でいくぞ、セイ!」(レバー入れ特殊射撃)
セ「よく狙うんだ!」(後格闘)
セ「狙いは付いてる!」(後格闘)
レ「狙う!」(後格闘)
レ「貫けえ!」(後格闘)
レ「喰らえぇ!」(後格闘)
レ「この一撃で!」(後格闘)
レ「決める!」(格闘後派生初段)
レ「手加減は無しだ!」(格闘後派生初段)
セ「機動性じゃ負けない!」(格闘後派生最終段)
セ「止まるわけにはいかない!」(格闘後派生最終段)
レ「ぬおおぉ!!」(格闘後派生最終段)
セ「両手でいくよ!」(N特殊格闘)
セ「RG!」セ&レ「ダブルビルド!ナックル!!」(N特殊格闘)
レ「全力で撃ち込んでやる!」(N特殊格闘)
セ「このまま一気に!」(N特殊格闘hit時)
レ「墜ちろ!」(N特殊格闘最終段)
セ&レ「いっけぇぇ!!」(N特殊格闘最終段)
セ「全力で!」(レバー入れ特殊格闘)
セ「突き破れ!」(レバー入れ特殊格闘)
セ「叩きこんで!」(レバー入れ特殊格闘)
セ「吠えろ、ビルドナックル!」(レバー入れ特殊格闘)
攻撃(共通)
セ「牽制して!」(メイン射撃)
セ「足をとめて!」(メイン射撃)
セ「スタービームライフル!」(メイン射撃)
セ「レイジ、関節を狙うんだ!」(メイン射撃)
レ「届け!」(メイン射撃)
レ「そこだ!」(メイン射撃)
レ「当てる!」(メイン射撃)
レ「よくも…!」(メイン射撃)
レ「逃がさねえよ!」(メイン射撃)
レ「えぇい!」(N格闘初段)
レ「くそっ!」(N格闘初段)
レ「このっ!」(N格闘初段)
レ「ここか…!」(N格闘初段)
レ「接近戦に持ち込めば…!」(N格闘2段目)
セ「引くわけにはいかない!」(N格闘最終段)
レ「頂きだ!」(N格闘最終段)
レ「舐めるな!」(N格闘最終段)
セ「いけるよ!」(横格闘初段)
レ「遅い!」(横格闘初段)
レ「そこ…!」(横格闘初段)
レ「よっと!」(横格闘初段)
レ「見えた!」(横格闘初段)
レ「貰った!」(横格闘初段)
レ「どうした!」(横格闘初段)
レ「どぉれ!」(横格闘最終段)
レ「喰らえ!」(横格闘最終段)
レ「であぁぇい!」(横格闘最終段)
レ「うりゃあ!」(格闘前派生初段)
レ「受けてみやがれ!」(格闘前派生初段)
レ「まだまだぁ!」(格闘前派生2段目)
レ「しゃあ!」(格闘前派生最終段)
レ「とどめ!」(格闘前派生最終段)
レ「こなくそ!」(格闘前派生最終段)
セ「このまま!」(格闘特格派生初段)
セ「まだまだぁ!」(格闘特格派生初段)
セ「手を止めないで!」(格闘特格派生初段)
レ「力づくで!」(格闘特格派生初段)
レ「斬りまくる!」(格闘特格派生初段)
レ「何が来ようが…!」(格闘特格派生初段)
レ「それだけじゃねぇ…!」(格闘特格派生初段)
セ「ビルドナックル!」(格闘特格派生最終段)
レ「はああぁ!」(格闘特格派生最終段)
レ「ぶっ飛ばす!」(格闘特格派生最終段)
セ「ぶつかってでも!」(前格闘初段)
レ「押し込む!」(前格闘初段)
レ「にがすか!」(前格闘初段)
レ「突っ込む!」(前格闘初段)
レ「しつけぇんだよ!」(前格闘初段)
レ「いい加減にしろよ!」(前格闘初段)
セ「追撃だ!」(前格闘最終段)
レ「でぇい!」(前格闘最終段)
レ「どうだ!」(前格闘最終段)
セ「接近戦で!」(BD格闘初段)
セ「前に出て!」(BD格闘初段)
セ「ここで止まれない!」(BD格闘初段)
レ「距離を詰める…!」(BD格闘初段)
セ「ロングレンジが駄目なら…!」(BD格闘初段)
レ「甘い!」(BD格闘2段目)
レ「まだだ!」(BD格闘2段目)
レ「やらせるか…!」(BD格闘3段目)
レ「でぇぇい!」(BD格闘最終段)
セ「二人なら進める!」(覚醒技初段)
セ「ハイパー…!」レ「ビルド…!」セ&レ「ナックル!!」(覚醒技hit後)
セ「ナイスタイミングです!」(連携成功)
セ「できるだけ同じ敵を狙っていこう!」(連携成功)
レ「いい感じだぜぇ!」(連携成功)
レ「よし!狙い通りだ」(連携成功)
レ「合わせたのか?!すげぇな!!」(連携成功)
フェ「なぁにやってんだレイジ?俺がやられた方が後々楽になるってのに!」レ「こんなところでリタイアされたら困るんだよ!」(連携成功:フェリーニ)
セ「わぁ!すみません!」(誤射)
セ「レイジ、あの人は味方だよ…」(誤射)
レ「あぁ!わりぃ!!大丈夫か!?」(誤射)
レ「そんな所に立つなよ!危ねえだろ!」(誤射)
サーチ
セ「あそこ!」
セ「見つけた!」
セ「レイジ、アレを見て!」
レ「来るぞ!」
レ「アイツか…」
レ「いいぜぇ、かかってこいよ!」
セ「今までの決着、ここでつけよう!」(敵機マオ)
レ「お前が全力で来るなら、こっちも全開で行くぜ!」(敵機マオ)
セ「フェリーニさんに勝つには、僕たちにも覚悟が必要だ…!」(敵機フェリーニ)
レ「まさに臨戦態勢ってわけか…燃えてくるぜ!」(敵機フェリーニ)
セ「今度こそ、先輩に勝つんだ!」(敵機タツヤ)
レ「全力のアンタを、全力でぶっ倒す!それだけだ!」(敵機タツヤ,メイジン)
レ「なんだセイ?あのちんちくりんなガンプラは?」セ「SDガンダムだ。実際のデザインを二頭身にデフォルメして、可愛らしさを強調したガンプラだよ」(敵機フミナ,アヤメ)
セ「あれが、ユウキ先輩の新しい機体…!機体を通して、先輩のプレッシャーを感じる…!」(敵機メイジン)
レ「全力のアンタを、全力でぶっ倒す!それだけだ!」(敵機メイジン)
レ「あのガンプラ、かなり速えな…へっ、このバトル、面白くなりそうだぜ!」(敵機リク)
セ「よし、あの人にガンプラの素晴らしさを伝えよう!」(敵機レオス(共通))
レ「お前の全力のバトル、俺たちにぶつけてこいよ!」(敵機レオス(共通))
セ「最後まで、気を抜かずにいくよ!」(ロックした機体を撃墜で勝利)
レ「お前を倒して勝利を頂くぜ!」(ロックした機体を撃墜で勝利)
被ロック
セ「前から来るよ!」
レ「正面か!」
セ「右だ!」
レ「右!」
セ「左!」
レ「左か!」
セ「後ろ!」
レ「後ろだ!」
セ「まずい…!このままじゃ…!」(自機被撃墜で敗北時)
レ「こんなところで、終われっかよ…!」(自機被撃墜で敗北時)
被弾時
セ「うっ!」
セ「気にしないで、レイジ」
セ「これぐらいなんともない!」
レ「ぐっ!」
レ「チッ…!」
レ「これぐらい…!」
レ「掠ったくらいだ」
セ「これは痛すぎる…!」(ダウン)
セ「相手の人、強い…!」(ダウン)
レ「うわあぁ!!」(ダウン)
レ「クソがあぁぁ…!」(ダウン)
レ「クソ、このままじゃ…!」(ダウン)
セ「操作系統をやられた!?」(スタン)
セ「関節部ばかり狙ってくる…!」(スタン)
レ「ぅあっ!動かねえ…!」(スタン)
セ「こっちは味方ですよ!?」(誤射)
レ「おい!どこ見てんだ!」(誤射)
レ「敵はあっちだっての!」(誤射)
セ「あ、ありがとうございます!」(僚機がカット)
レ「悪ぃ。助かった」(僚機がカット)
レ「危なかったぜ。ありがとな!」(僚機がカット)
被撃墜時
セ「メインカメラが!?」
セ「うわああぁぁぁぁ!」
セ「こんなところで…!」
レ「機体がもたねえ!」
レ「ちっくしょぉぉ…!」
レ「やってくれるじゃねえか…!」
レ「すまねぇセイ!しくじった…!」
セ「味方がやられたの!?」(僚機被撃墜)
セ「しまった!味方の機体が!」(僚機被撃墜)
レ「味方がやられたのか!?」(僚機被撃墜)
レ「よくもやりやがったなあ!?」(僚機被撃墜)
レ「安心しろ、仇は俺が討ってやる!」(僚機被撃墜)
ガード
セ「これくらい大丈夫!」
セ「レイジ、シールド!!」
レ「通じねえよ!」
レ「残念だったな!」
レ「使わせて貰うぜ!」(ビーム射撃ガード時)
(ガードブレイク)
弾切れ時
セ「エネルギーを使いすぎたみたい!」
レ「ちっ!弾切れかよ…!」
レ「まだ撃てねぇのかよ!」
セ「いけるよ!」(ディスチャージゲージ:リロード)
セ「チャージ完了!」(ディスチャージゲージ:リロード)
敵機撃墜時
セ「いい調子!」
セ「よし、次にいこう!」
セ「次が来るよ、レイジ!」
レ「おっしゃあ!」
レ「この程度じゃ物足りねえぞ!」
レ「この調子でガンガンいこうぜセイ!」
レ「アンタとはサシで勝負付けたいんでね!」フェ「ふっ…言ってくれるぜ」(僚機フェリーニ)
セ「こっちも負けてられないね、レイジ!」(僚機が敵機撃墜)
レ「やるじゃねえか!」(僚機が敵機撃墜)
レ「俺も負けてらんねえな!」(僚機が敵機撃墜)
レ「ユウキ・タツヤ…また力付けやがったな…!!」(僚機が敵機撃墜:タツヤ)
レ「あの青いガンプラ、いい動きするじゃねえか…!」(僚機が敵機撃墜:リク)
復帰時
セ「ここから巻き返していこう!」
セ「スタービルドストライクは、まだまだいけるよ!」
レ「ちょうどいいハンデだ!」
レ「バトルはこうでないとな!」
セ「今はこれが限界!なんとか頑張って!」(コストオーバー)
レ「これだけあれば充分だ!」(コストオーバー)
レ「どこまでもつか分からねえが、やるしかねえ!!」(コストオーバー)
覚醒時
セ「レイジ!」レ「おうっ!」(ゲージMAX)
レ「よし!いけそうだなっ!」(ゲージMAX)
セ「いっけえぇぇ!レイジ!!」
レ「燃えてきたぜ!」
レ「このまま一気に畳み掛けるぜ!」
セ「勝つのは…」セ&レ「僕(俺)達だ!」
レ「ッヘヘ!たまんねえよな、ガンプラバトルは…!最高だぜ!!」(バーストクロス)
セ「レイジ、いくよ!」レ「おうさ!」(バーストクロス)
セ「倒しきれなかった…でも!!」(覚醒終了)
レ「パワーが落ちた!?」(覚醒終了)
セ「あれは…巻き込まれないようにしないと…!」(敵機覚醒)
レ「何だよあれ、とんでもねえな…!」(敵機覚醒)
増援時
セ「ここから先にはいかせないよ!」(A-13-3)
レ「どっちが強ぇのか、さっさと決めようぜ?」(A-13-3)
レ「どいつもこいつも骨がありそうだな、さあやろうぜ!!」(A-13-3)
セ「あれが今回の対戦相手…なんだが強そうだ…!」(A-14-3)
レ「ヘヘッ!主役は遅れてやって来るもんだろ?」(A-14-3,C-15-3)
レ「さーて、始めるか!なあ、セイ!」(C-15-3)
戦況変化時
セ「まだ始まったばかりだ。慎重にいこう!」(開始30秒)
レ「まだまだ始まったばかりだ。焦んなよ!」(開始30秒)
セ「ありがとう、レイジ。君と組まなきゃ、こんなバトルを味わうことはできなかった!」(独白)
レ「遊びだから真剣になれるんだよ!」(独白)
レ「やめられんねぇ…これだからガンプラバトルはやめられんねぇ!」(独白)
セ「味方なら有り難いけど…!」(シャッフル乱入)
セ「援軍だったら嬉しいところだけど…!」(シャッフル乱入)
セ「新手!?いったい~」(固定乱入)
セ「今ので全部、だったのかな…?」(敵機全滅)
レ「もう敵はいねえのか…?」(敵機全滅)
セ「ターゲットが来たよ、レイジ!」(ターゲット出現)
レ「アレが今回の目標ってわけだな」(ターゲット出現)
レ「アイツを倒せば終わりだよな、セイ?」(ターゲット出現)
レ「あの感じ…どうやらアイツを倒せばいいみてぇだな」(ボス出現)
セ「もう少しで、僕たちの勝ちだ!」(あと1機撃墜で勝利)
レ「勝つのは俺たちだ!」(あと1機撃墜で勝利)
レ「もうひと押しだ…このままいくぜ!」(あと1機撃墜で勝利)
レ「このまま負けてたまるかよぉ!」(あと1機被撃墜で敗北)
レ「最後の最後まで、俺は諦めねぇ!」(あと1機被撃墜で敗北)
セ「もう時間がないよ!」(残り30秒)
レ「おい、もう時間がねえぞ!!」(残り30秒)
セ「そんな…!間に合わなかったなんて…」(タイムアップ)
勝利
セ「これが最後の一撃!」
セ「僕たちだって成長して、強くなってるんだ!」
レ「負けんのはお前だ!」
レ「俺の敵じゃねえんだよ!」
セ「あぁ!味方の人が決めてくれたみたいだね!」(僚機の攻撃で勝利)
レ「やるな。俺も負けてらんねえな」(僚機の攻撃で勝利)
レ「すげえ奴だな。いつか戦ってみたいぜ…!」(僚機の攻撃で勝利)
自機被撃墜で敗北
セ「僕たちが…負ける…!?」
セ「ここまで来たっていうのに…!!」
レ「なんだよ、何がどうなってる…!?」
レ「チクショウ…ッ!ここまでかよ……ッ!」
レ「くっそぉ…!こんな所で終わりなのかよ!!」
レ「何度やっても、負けるのだけは慣れねぇな…」
レ「今回はアンタの方が一枚上手だったってわけか…」(敵機フェリーニ)
セ「僕たちは、まだまだなんだね…」(ターゲット時限定)
レ「次は…勝つ!絶対に勝つ!!」(ターゲット時限定)
レ「これが俺の限界だって言いてえのか!」(ターゲット時限定)
勝利時リザルト
セ「これが僕たちの、ガンプラの力だ!」(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
セ「二人ならどこまでも強くなれる!」(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
レ「これが俺たちの、ガンプラの力だ!」(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0
レ「セイの奴、とんでもねぇガンプラを作りやがった…!」(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
レ「俺とセイ、二人が組んだら勝てない敵なんていねぇよ!」(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
セ「やったね、レイジ!」
セ「えっへへ、運が良かったんですよ!」
レ「楽しかったな、セイ!」
レ「っへへ!俺らの勝ちだな!」
レ「やっぱガンプラバトルは最高だな!」
レ「俺たち、また強くなったんじゃねえか?」
レ「悪ぃな。今回は俺が決めさせてもらったぜ?」(僚機フェリーニ:自機とどめ)
セ「どうですかユウキ先輩!僕たちだって、強くなってるんです!」(僚機タツヤ,メイジン:自機とどめ)
レ「見たかユウキ・タツヤ!これが今の俺らの実力だ!」(僚機タツヤ:自機とどめ)
レ「やるな!今度は俺たちとバトルしようぜ!」セ「その時は負けないよ!」(僚機リク:僚機とどめ)
セ「サポートメカが合体!?これぞガンダムって感じだよ!」(僚機アヤメ:僚機とどめ)
セ「マオ君との戦い、凄くワクワクしたよ!」(敵機マオ)
セ「次に戦うときは、もっともっと強くなってると思うよ?」レ「望むところ、だろ?」(敵機マオ)
レ「バトルを楽しむ心…見せてもらったぜ、マオ!」(敵機マオ)
セ「ごめんよ、スタービルドストライク…ありがとう……」(敵機フェリー二)
レ「前はドローだったが、今回はしっかりと俺らの勝ちだぜ?」(敵機フェリーニ)
セ「これが僕とレイジのスタービルドストライクの力です!」(敵機タツヤ)
レ「ようやくあんたから、まともな勝ち星を拾えたぜ!」(敵機タツヤ,メイジン)
セ「ごめん、君の事誤解してた。戦ってみてよく分かったよ」(敵機ニルス)
レ「いつでも相手になってやるよ。けど、次も俺が勝つけどな!」(敵機ニルス)
レ「そっちのガンプラよりも、俺たちの方が上だったみたいだな!」(敵機リク)
敗北時リザルト
セ「負けた…」
セ「スタービルドストライクはまだまだ改良しないと…。手伝ってくれるよね?レイジ!」
レ「次は勝とうぜ…セイ…!」
レ「動け…動け…!動けってんだよ!!」
レ「張り切った割に、結局アンタの足を引っ張っただけかよ…!」(僚機タツヤ,メイジン:自機被撃墜)
セ「これがマオくんの修行の成果…!どれだけの修行を積んだんだ!?」(敵機マオ)
レ「今日のところは譲ってやったが、次はそう簡単にはいかねぇぞ!」(敵機マオ)
セ「フェリーニさん、やっぱり強い…!でも、いつか僕らが勝ってみせます!」(敵機フェリーニ)
レ「言うだけはあったって事かよ…!」(敵機フェリーニ)
レ「やっぱりアンタはそうでないとな…倒しがいがねぇ…!」(敵機タツヤ,メイジン)
レ「クッソぉ…!!もっぺんやるぞ!リベンジさせろ!!」(敵機メイジン)
セ「メイジン・カワグチになったユウキ先輩の覚悟…なんて強さだ…!」(敵機メイジン)
ゲームオーバー
セ「僕たちに、あと何が足りないんだ…!」
レ「悪かったなセイ、そんなに壊しちまってよ…」
レ「たかがオモチャの遊びに本気になってよ…どいつもこいつも…!」
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「レイジ&イオリ・セイ(スタービルドストライク)」をウィキ内検索
最終更新:2024年02月05日 00:24
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
ガンダムVS.ガンダム
機体(ガンダムVS.ガンダム)
キャラクター(ガンダムVS.ガンダム)
ステージ(ガンダムVS.ガンダム)
BGM(ガンダムVS.ガンダム)
エンディング(ガンダムVS.ガンダム)
ガンダムVS.ガンダム NEXT
機体(NEXT)
キャラクター(NEXT)
トライアルモードの台詞(NEXT PLUS)
ステージ(NEXT)
BGM(NEXT)
NEXT PLUSのBGM
エンディング(NEXT)
EXTREME VS.
機体(EXVS.)
キャラクター(EXVS.)
ステージ(EXVS.)
BGM(EXVS.)
エンディング(EXVS.)
EXTREME VS. FULL BOOST
機体(EXVS.FB)
キャラクター(EXVS.FB)
ステージ(EXVS.FB)
BGM(EXVS.FB)
エンディング(EXVS.FB)
称号(EXVS.FB)
EXTREME VS. MAXI BOOST
機体(EXVS.MB)
キャラクター(EXVS.MB)
ステージ(EXVS.MB)
BGM(EXVS.MB)
エンディング(EXVS.MB)
称号(EXVS.MB)
EXTREME VS. FORCE
機体(FORCE)
キャラクター(FORCE)
ステージ(FORCE)
BGM(FORCE)
エンディング(FORCE)
EXTREME VS. MAXI BOOST ON
機体(MBON)
キャラクター(MBON)
ステージ(MBON)
BGM(MBON)
エンディング(MBON)
称号(MBON)
GUNDAM VERSUS
機体(GVS)
キャラクター(GVS)
ステージ(GVS)
BGM(GVS)
エンディング(GVS)
称号(GVS)?
EXTREME VS. 2
機体(EXVS.2)
キャラクター(EXVS.2)
ステージ(EXVS.2)
BGM(EXVS.2)
エンディング(EXVS.2)
称号(EXVS.2)
EXTREME VS. 2 XBOOST
機体(XB)
キャラクター(XB)
ステージ(XB)
BGM(XB)
エンディング(XB)
称号(XB)
EXTREME VS. 2 OVER BOOST
機体(OB)
キャラクター(OB)
ステージ(OB)?
BGM(OB)?
エンディング(OB)?
称号(OB)
EXTREME VS. 2 INFINITE BOOST?
機体(IB)
キャラクター(IB)
ステージ(IB)?
BGM(IB)?
エンディング(IB)?
称号(IB)
用語集
ネタ・スラング・原作用語集の概要と見方
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英数字・記号行
名言・迷言・台詞
作品
プレイヤーナビ
声優
属性解説(NEXT)
コメント
(台詞の報告所)
コメント(雑談用)
コメント(編集議論用)
テンプレ(機体一覧)
テンプレ(キャラクター一覧)
テンプレ(称号)
テンプレ(機体)
テンプレ(キャラクター)
テンプレ(台詞)
テンプレ(作品)
更新履歴
取得中です。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧