新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
このページを編集する
キジマ・ウィルフリッド
キジマ・ウィルフリッド(Wilfrid Kijima)(CV:鈴村健一)
キジマ・ウィルフリッド(Wilfrid Kijima)(CV:鈴村健一)
【解説】
【属性】
【台詞】
【解説】
生年月日…不明
血液型…不明
身長…不明 体重…不明
原作搭乗機…
トランジェントガンダム
通称…
【属性】
ガンダム
ガンプラ ファンネル(GNパルチザン)
【台詞】
選択時
問題ない、バトルの準備はできている
チームソレスタルスフィア、羽ばたく!
キジマ・ウィルフリッド、トランジェントガンダム、行くぞ!
戦闘開始時
どこだろうと、私は全力で臨むのみ(CPU戦)
ガンプラ学園の実力を、世界に示そう(CPU戦)
全身全霊をかけた戦いを、私は望んでいる(CPU戦)
手加減はなしだ。お互い、全力のバトルをしよう(CPU戦)
この戦いはオープントーナメントを目指す我々の、大きな試金石となる(CPU戦)
容赦も手加減も必要無い。我々は全力で戦うのみ
最高のバトルにしよう。君と私なら、それができる
これだけのガンプラが出揃うとは、久々に楽しめそうだ
小細工はしないさ。私たちそれぞれのスタイルで正面から行く
(タッグ:タッグLv.1)
(固定:連勝)
相手へ圧力をかけるのに、大型機体は適任と言えるな(僚機属性「大型機」)
同じくGNドライヴを搭載してきたか。どれ程の完成度か、しかと見届けさせてもらう(僚機属性「太陽炉」)
シンプルイズベスト、原点である1stガンダムで挑むというわけか(僚機アムロ(ガンダム,Gメカ))
ほう…ガンビットだけでなく、シェルユニットまで作りこまれたいいエアリアルだ(僚機スレッタ)
フルクロスか…あの戦いは、今も私を熱くさせてくれる(僚機トビア(フルクロス))
あれは…かつて世界選手権を制した、イオリ・セイの機体(僚機セイ&レイジ(共通))
ガンダムX魔王か。ガンプラ心形流の理念を体現した、素晴らしいガンプラだ(僚機マオ)
あのウイングガンダム…まさかイタリア代表の…!(僚機フェリーニ)
メイジン、いや…今は紅の彗星、ユウキ・タツヤと呼んだ方がいいですね(僚機タツヤ)
戦国アストレイ…!今はヤジマ商事の、あの…!(僚機ニルス)
ライバルの目の前で、無様な姿を晒すわけにはいかないな(僚機セカイ)
君とチームとは、これは面白いバトルになりそうだ。カミキ・セカイ君(僚機セカイ)
このような形で君と肩を並べることになるとはな。これだからガンプラバトルは面白い(僚機セカイ)
私とチームを組んだこと、決して後悔はさせない(僚機ユウマ)
なるほど…アドウと戦うために、相当研鑽を積んだとみえる(僚機ユウマ)
勝利への道、私たちなら切り拓ける(僚機フミナ)
メイジン…あなたのガンプラへの熱き魂、刮目させていただきます(僚機メイジン)
ホットスクランブル…メイジンの情熱と遊びが両立されたガンプラか(僚機メイジン)
このガンプラ、かなりの出来栄えだがどこのファイターだ?(僚機リク(共通),アヤメ,ヒロト)
その目で見て学ぶといい。ガンプラ学園の戦い方を(僚機レオス(共通))
その燃えるような闘志、君にはファイターの素質を感じるよ(僚機サイ)
ふっ…彼のガンプラへの愛も相当なものと見た(僚機チカゲ)
敢えて戦いの中に身を投じるか。それもまた、ファイターとしてのあり方なのかもしれないな(僚機ニル)
チーム戦であれば、チームワークも一つの武器になると思うが?(僚機DD)
攻撃
当てる!(メイン射撃)
牽制を!(メイン射撃)
捉えた!(メイン射撃)
外さん!(メイン射撃)
機先を制す!(メイン射撃)
動きが単調だ(メイン射撃)
穿て!(射撃CS)
そこだぁ!(射撃CS)
灰となれ!(射撃CS)
焼き払う!(射撃CS)
この火力ならば!(射撃CS)
抜かりはない!(格闘CS)
GNフィールド!(格闘CS)
私に使わせるか(格闘CS)
行け!(Nサブ射撃)
当たれ!(Nサブ射撃)
甘すぎる!(Nサブ射撃)
やらせるか!(Nサブ射撃)
手数はある!(Nサブ射撃)
斬!(レバー入れサブ射撃)
そこだ!(レバー入れサブ射撃)
切り裂け!(レバー入れサブ射撃)
これなら届く!(レバー入れサブ射撃)
捌いてみたまえ!(レバー入れサブ射撃)
アドウ!(N・横特殊射撃)
援護は任せたぞ!(N特殊射撃)
フォーメーションを!(横特殊射撃)
挟撃する!(前後特殊射撃)
無理はするな、アドウ!(前後特殊射撃)
畳みかけるぞ、アドウ!(覚醒中特殊射撃)
一掃する!(後特殊格闘)
破壊する!(後特殊格闘)
これならば!(後特殊格闘)
一網打尽にする!(後特殊格闘)
どこにいようと同じことだ!(後特殊格闘)
甘い!(N格闘初段)
今だ!(N格闘初段)
面白い!(N格闘初段)
させるか!(N格闘初段)
隙は与えん!(N格闘2段目)
でやぁ!(N格闘最終段)
侮ったな!(N格闘最終段)
精彩を欠いているな(N格闘最終段)
こいつ!(横格闘初段)
そこだな(横格闘初段)
なめるな!(横格闘初段)
隙を突く!(横格闘初段)
えい!(横格闘2段目)
この!(横格闘2段目)
ふん!(横格闘2段目)
邪魔だ!(横格闘最終段)
忠告はしたはずだ(横格闘最終段)
勝ちを譲るつもりはない!(横格闘最終段)
斬る!(格闘前派生初段)
決める!(格闘前派生初段)
ふっ!(格闘前派生2段目)
必殺をする!(格闘前派生2段目)
沈め!(格闘前派生最終段)
とどめ!(格闘前派生最終段)
刹那に散れ!(格闘前派生最終段)
逃さん!(前格闘初段)
たあああぁぁぁ!(前格闘初段)
肉弾戦だろうと!(前格闘初段)
格闘戦で行かせてもらう!(前格闘初段)
消えろ!(前格闘最終段)
このぉぉぉ!(前格闘最終段)
この程度は造作もない!(前格闘最終段)
くだらんな…(後格闘)
そうはさせない!(後格闘)
そんな攻撃など!(後格闘)
見え透いたことを!(後格闘)
遅い!(BD格闘初段)
仕掛ける!(BD格闘初段)
突破する!(BD格闘初段)
接近戦を仕掛ける!(BD格闘初段)
だぁ!(BD格闘2段目)
でぇぇい!(BD格闘2段目)
逃がすか!(BD格闘2段目)
君の覚悟を見せてくれ!(BD格闘2段目)
墜ちろ!(BD格闘最終段)
やあああぁぁぁ!(BD格闘最終段)
まだまだ未熟だな!(BD格闘最終段)
全力で来い!(覚醒中BD格闘初段)
行くぞ!トランジェント!!(覚醒中BD格闘初段)
まだ向かって来るとは、面白い!(覚醒中BD格闘初段)
とぉ!(覚醒中BD格闘2段目)
反撃する暇など与えん!(覚醒中BD格闘2段目)
圧倒する!(覚醒中BD格闘3段目)
不完全な勝利など、私は望まん!(覚醒中BD格闘3段目)
追撃する!(覚醒中BD格闘4段目)
私の全てをこの一撃に!(覚醒中BD格闘4段目)
まだだ!(覚醒中BD格闘5段目)
はあああぁぁぁ!(覚醒中BD格闘最終段)
そこ!(N特殊格闘初段)
こちらから行く!(N特殊格闘初段)
それ以上はやらせん!(N特殊格闘初段)
この斬撃、耐えられるか!(N特殊格闘初段)
くらえ!(N特殊格闘2段目)
てぇい!(N特殊格闘2段目)
もらった!(N特殊格闘2段目)
たぁぁぁ!(N特殊格闘3段目)
これで、終わりにする!(N特殊格闘3段目)
両断する!(N特殊格闘最終段)
でえええぇぇぇい!(N特殊格闘最終段)
これがトランジェントの力だ!(N特殊格闘最終段)
やらせん!(前特殊格闘初段)
懐に飛び込む!(前特殊格闘初段)
この距離ならば!(前特殊格闘初段)
そのような腕では!(前特殊格闘初段)
やっ!(前特殊格闘2段目)
であああぁぁぁ!(前特殊格闘3段目)
確実に仕留める!(前特殊格闘3段目)
実力の差を知れ!(前特殊格闘最終段)
私が道を切り拓く!(前特殊格闘最終段)
私の敵ではなかったか(前特殊格闘最終段)
墜とす!(N・前特殊格闘後派生初段)
こういうギミックもある!(N・前特殊格闘後派生初段)
ビットの雨に呑まれろ!(N・前特殊格闘後派生2段目)
ふん、ランスビットだ!(N・前特殊格闘後派生2段目)
降り注げ!ランスビット!(N・前特殊格闘後派生2段目)
うおおおぉぉぉっ!(N覚醒技)
バースト・ランサァァァ!!(N覚醒技)
シア!(後覚醒技)
シア!補修を頼む(後覚醒技)
すまないな、シア(後覚醒技)
いいタイミングだ!(連携成功)
チームとしての戦い方、心得ているようだな!(連携成功)
すまない…(誤射)
射線上は危険だ!(誤射)
まさか、見誤るなとは…(誤射)
サーチ
あれか
捕捉した!
隠れても無駄だ
そこにいるのは分かっている
機体サイズや出力の差で決まるほど、ガンプラバトルは甘くないぞ!(敵機属性「大型機」)
たしかに、長期戦を考えても格闘型は理にかなっている(敵機属性「MF」)
その粒子、GNドライヴ搭載機か…!(敵機属性「太陽炉」)
フルクロスが先行して来る…!(敵機トビア(フルクロス))
フルクロスは高重力対応型、その高い推進力を考慮すれば…!(敵機トビア(フルクロス))
あのストライクは…まさか!(敵機セイ&レイジ(共通))
ガンプラ心形流…よもや、こんな所で相まみえる事が出来るとは(敵機マオ)
イタリア代表、リカルド・フェリーニ…これ程の実力派ファイターと戦えるとはな…!(敵機フェリーニ)
紅の彗星との一戦、高ぶらずにいられるものか!(敵機タツヤ)
アーリージーニアスと呼ばれ、プラフスキー粒子の第一人者であるその能力、見せて貰う!(敵機ニルス)
カミキ・セカイ!!(敵機セカイ)
君と戦える日を待っていた。カミキ・セカイ!(敵機セカイ)
アーティスティック・ガンプラ・コンテストの頂点…どれ程の実力か、確かめるに値する!(敵機ユウマ)
あのSDタイプは、トライファイターズの…!(敵機フミナ)
やるからには勝つ!たとえ相手がメイジンであってもだ!(敵機メイジン)
一目で分かる…あのガンプラ、出来る!(敵機リク(共通),アヤメ)
小型のガンダムを軸とした、多様な換装システムとは…興味深いな(敵機ヒロト)
進化をさせると厄介だ。エクストリームは一気にカタをつけるぞ(敵機レオス(共通))
決着をつける時が来たようだ(ロックした機体を撃墜で勝利)
勝利への道筋が見えてきたな(ロックした機体を撃墜で勝利)
被ロック
正面からとは面白い!
右から!?
左か!
背後につくか!
ガンプラ学園の名に、泥を塗るわけにはいかない!(自機被撃墜で敗北時)
(自機被撃墜で敗北時:セイ&レイジ(スタービルド))
被弾時
くっ…!
くそっ…!
当てられた…?
馬鹿な!?(ダウン)
直撃した!?(ダウン)
これ程とは…(ダウン)
ダメージが…!(ダウン)
まずい!これ以上は…!(ダウン)
うわぁぁぁっ!(スタン)
コントロールが利かない…!?(スタン)
くっ…!体勢を立て直さなければ…!(スタン)
どういうつもりだ!?(誤射)
味方からの攻撃…!?(誤射)
誰にでも間違いはある(誤射)
感謝する!(僚機がカット)
ありがとう、借りができてしまったな(僚機がカット)
被撃墜時
ふっ…面白い!
やってくれるじゃないか…
なんだ…!あのガンプラは…!?
まさか、これ程の相手とは…!
トランジェントが墜ちる、だと!?
仇はとらせてもらう!(僚機被撃墜)
我々が押されているだと!?(僚機被撃墜)
味方に負担をかけ過ぎたか…(僚機被撃墜)
ガード
読めた!
食い止める!
この程度なのか?
そんな攻撃は通用しない!
防ぎきれない…!(ガードブレイク)
止められないだと!?(ガードブレイク)
弾切れ時
くっ…!粒子残量が!(メイン射撃)
エネルギー切れだと!(メイン射撃)
粒子を使いすぎたか…!(メイン射撃)
粒子を雑に扱うとは、らしくないな…(メイン射撃)
敵機撃墜時
さあ、次だ
手加減無用と言ったはずだ
悪いが、これも勝負だからな
やはり私を熱くさせてはくれないか…
君の本気、こんなものではないはずだ
味方の戦果も上々、というわけか(僚機が敵機撃墜)
味方の活躍に、私も応えなければな(僚機が敵機撃墜)
復帰時
次はこちらの番だ!
私としたことが、熱くなり過ぎたな
トランジェントガンダム、もう一度出る!
燃えるじゃないか…!本気にさせてくれる!
そう来なくては、倒しがいがないというもの!
充分だ!これだけ動けば戦える(コストオーバー)
この程度はダメージの内に入らない(コストオーバー)
この程度の事態は想定済みだ、何も問題はないさ(コストオーバー)
覚醒時
時は満ちた…(ゲージMAX)
トランジェントバースト!
トランジェント…!バーストォォォ!
勝利へ導く翼となれ!トランジェント!!
一人のファイターとして、ライバルとして、私は君に勝つ!(敵機セカイ)
勝つぞ!私の力で!!(バーストクロス)
未来へと羽ばたく、私たちの翼だぁぁぁ!(バーストクロス)
限界時間か…!(覚醒終了)
少しばかり目立ち過ぎたか…!(覚醒終了)
出来ることはやったと思いたいが…(覚醒終了)
あの技は…!?(敵機覚醒)
こ、この力は…!(敵機覚醒)
増援時
相手にとって不足はない。全力で行かせてもらおう!(C-20-3)
君とバトルができるのなら、どこからだって飛んでくるさ。さあ、本気のバトルをしよう(C-20-3)
戦況変化時
まだ焦る必要はないさ、じっくりバトルを楽しもう(開始30秒)
敵戦力はおおよそ把握した。ここから一気に攻め込む(開始30秒)
戦いの中で進化しているのか!?(独白)
ガンプラバトルに絶対はないさ(独白)
メイジンは目指すものじゃない、なるんだ(独白)
本気でない相手に本気を出すほど、愚かではないよ(独白)
こんな戦いを味わえるとは…!だからガンプラバトルはやめられない!(独白:敵機セカイ)
さて、次の敵はどこから来るかな?(敵機全滅)
まさか、これで終わりじゃないだろう?(敵機全滅)
敵か味方か…どちらにせよ~(シャッフル乱入)
未確認機…いったいどこのガンプラ~(シャッフル乱入)
(固定乱入)
トライバーニングが押されている…!?相手も相当なファイターというわけか(僚機耐久値40%未満で地上にダウン:セカイ)
何度やられても立ち上がる、それが君のはずだ!カミキ・セカイ!!(敵機耐久値40%未満で地上にダウン:セカイ)
目標を捕捉、一気に叩くぞ(ターゲット出現)
ターゲットのお出ましのようだな(ターゲット出現)
本命が現れたか…(ボス出現)
どれだけ強大な敵だろうと、私のやることは変わらない(ボス出現)
名残惜しいな…だが!(あと1機撃墜で勝利)
申し訳ないが、この勝利だけは譲れない(あと1機撃墜で勝利)
私が…追い込まれている…!?(あと1機被撃墜で敗北)
たとえどんな状況であろうと、バトルを諦めるつもりはない!(あと1機被撃墜で敗北)
これ以上時間をかけるわけにはいかないな(残り30秒)
楽しい時間だったが、決着をつけなくてはな(残り30秒)
もどかしいな…(タイムアップ)
時間切れだと…!?(タイムアップ)
勝利
これで終わりだな
当然の結果、というべきか
これが私の、本気のバトルだ!
私たちの勝利だ(僚機の攻撃で勝利)
美味しい所を持っていかれたか、まあいい(僚機の攻撃で勝利)
次は私の手で勝利を手繰り寄せてみせるさ(僚機の攻撃で勝利)
自機被撃墜で敗北
君の…勝ちだ…!
不覚を取ったか…
私たちの負け、か…
私のトランジェントが、負けた…!?
見事だよ。素晴らしいガンプラだ(ターゲット時限定)
次に相まみえる時は必ず勝たせてもらう(ターゲット時限定)
勝利時リザルト
素晴らしいガンプラだった。だが…(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
この戦いを私は、一生涯忘れることはないと思う(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
素晴らしいガンプラと戦えたんだ。このめぐり逢いに、私は感謝している(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
ガンプラは奥深く、果てがない。だからこそ、私はそれを極めてみたい…!(EXCELLENT・対戦時自チーム被撃墜数0)
いいバトルだった。君が本気で挑んできてくれたことに、感謝する
楽しみが増えたよ、君と再び相対する日が来ることを心待ちにしている
ガンプラ学園の代表として来ている私たちが、無様な戦いをするわけにはいかない
まさか、あのギミックまで作り込むとは…!すばらしい原作愛だ…!(僚機アスラン(∞ジャスティス弐式):僚機とどめ)
あれが、RGシステム…技術の高さを改めて思い知らされるな(僚機セイ&レイジ(スタービルド):僚機とどめ)
さすが…いや、メイジンならば勝って当然、ということか(僚機メイジン:僚機とどめ)
君の援護のおかげだ。感謝する、カミキ君(僚機セカイ:自機とどめ)
ファイターとして、さらに強くなったな。カミキ・セカイ…(僚機セカイ:僚機とどめ)
君のガンプラへの情熱、しかと見届けさせてもらった(僚機ユウマ:僚機とどめ)
あのビルドストライクと戦えたのだ…!この戦いは、私の記憶に一生刻まれることだろう…!(敵機セイ&レイジ(共通))
君とのバトルは、いつも私の心を躍らせてくれる!(敵機セカイ)
認めよう、カミキ・セカイ!君は…私のライバルだ!!(敵機セカイ)
ファイターとしての実力は、私の方が一枚上手だったようだな(敵機ユウマ)
勝利への道は、我々の歩む先にあったようだな(敵機フミナ)
これで、メイジンへの道のりをまた一歩進むことができた(敵機メイジン)
敗北時リザルト
今は負けを認めよう。しかし…!次にバトルする時は必ず…
これ程の実力者が居たとはな…やはり、ガンプラバトルは奥が深い
互いに全てを出し切った本気のバトルだったんだ。何も悔いはないさ
言い訳をするつもりはない。敗戦の責は、チームリーダーであるこの私にある
こんなところで立ち止まっている暇はない。すぐにトランジェントの改良に移るぞ
トライバーニングのポテンシャルを引き出せなかった私の責任だ…(僚機セカイ:僚機被撃墜)
常勝不敗のメイジンに土をつけるとは、奴は一体何者だ…!?(僚機メイジン:僚機被撃墜)
さすが私のライバルかな…だが!次は私が勝つ!!(敵機セカイ)
ゲームオーバー
休息をとるというのも、立派なファイターの役目だ
むやみやたらと突っ込んでいく程、私も馬鹿じゃないさ
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「キジマ・ウィルフリッド」をウィキ内検索
最終更新:2025年08月16日 14:42
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
ガンダムVS.ガンダム
機体(ガンダムVS.ガンダム)
キャラクター(ガンダムVS.ガンダム)
ステージ(ガンダムVS.ガンダム)
BGM(ガンダムVS.ガンダム)
エンディング(ガンダムVS.ガンダム)
ガンダムVS.ガンダム NEXT
機体(NEXT)
キャラクター(NEXT)
トライアルモードの台詞(NEXT PLUS)
ステージ(NEXT)
BGM(NEXT)
NEXT PLUSのBGM
エンディング(NEXT)
EXTREME VS.
機体(EXVS.)
キャラクター(EXVS.)
ステージ(EXVS.)
BGM(EXVS.)
エンディング(EXVS.)
EXTREME VS. FULL BOOST
機体(EXVS.FB)
キャラクター(EXVS.FB)
ステージ(EXVS.FB)
BGM(EXVS.FB)
エンディング(EXVS.FB)
称号(EXVS.FB)
EXTREME VS. MAXI BOOST
機体(EXVS.MB)
キャラクター(EXVS.MB)
ステージ(EXVS.MB)
BGM(EXVS.MB)
エンディング(EXVS.MB)
称号(EXVS.MB)
EXTREME VS. FORCE
機体(FORCE)
キャラクター(FORCE)
ステージ(FORCE)
BGM(FORCE)
エンディング(FORCE)
EXTREME VS. MAXI BOOST ON
機体(MBON)
キャラクター(MBON)
ステージ(MBON)
BGM(MBON)
エンディング(MBON)
称号(MBON)
GUNDAM VERSUS
機体(GVS)
キャラクター(GVS)
ステージ(GVS)
BGM(GVS)
エンディング(GVS)
称号(GVS)?
EXTREME VS. 2
機体(EXVS.2)
キャラクター(EXVS.2)
ステージ(EXVS.2)
BGM(EXVS.2)
エンディング(EXVS.2)
称号(EXVS.2)
EXTREME VS. 2 XBOOST
機体(XB)
キャラクター(XB)
ステージ(XB)
BGM(XB)
エンディング(XB)
称号(XB)
EXTREME VS. 2 OVER BOOST
機体(OB)
キャラクター(OB)
ステージ(OB)?
BGM(OB)?
エンディング(OB)?
称号(OB)
EXTREME VS. 2 INFINITE BOOST?
機体(IB)
キャラクター(IB)
ステージ(IB)?
BGM(IB)?
エンディング(IB)?
称号(IB)
用語集
ネタ・スラング・原作用語集の概要と見方
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英数字・記号行
名言・迷言・台詞
作品
プレイヤーナビ
声優
属性解説(NEXT)
コメント
(台詞の報告所)
コメント(雑談用)
コメント(編集議論用)
テンプレ(機体一覧)
テンプレ(キャラクター一覧)
テンプレ(称号)
テンプレ(機体)
テンプレ(キャラクター)
テンプレ(台詞)
テンプレ(作品)
更新履歴
取得中です。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧