【設定】
地球連邦軍の地上用輸送機。MSを2機収容できる。一応コロニー内でも使える。
ガンダムの空中換装・パーツ回収も可能だが、
ガンキャノンは搭載できない。
漫画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」ではガンキャノンも運んでいる。
Gアーマー登場以降は輸送機としてではなく、対潜攻撃機として使用されている。
【劇中での活躍】
よくガンダムの輸送・空中換装に用いられている。
大西洋での戦闘では
カイ・シデンがジオンのスパイであるミハル・ラトキエとともに出撃。
被弾によってコクピットからミサイルが撃てなくなり、ミハルが手動でミサイルを発射する。ミサイルは見事敵機に命中するが…
【パイロット説明】
ミハル・ラトキエ
CV:間嶋里美
連邦軍ベルファスト基地郊外で弟達を養う為に、ジオン軍のスパイとして活動をしていた。
WBに潜入し、行き先を告げるが、ジオン軍の奇襲を受ける。罪滅ぼしの為、カイと共に当機で出撃をするが、ミサイル発射時爆風に巻き込まれ、ミハルは甲板から投げ出されて大西洋に散る。
【原作名台詞】
- カイ、私にも戦わせて! 弟達が助かって、あの子達が死んでいいなんてこと無いもん(TV版第28話)
- いつまでも、こんな世の中じゃないんだろ? ね、カイ(同上)
【ゲーム内での活躍】
PSP・NEXTからガンキャノンのアシストとして登場。
敵機に向かってミサイルを4連射する。
アシストとしてはかなり大きく、流れ弾に当たって消滅することも少なくない。
「ミハル、撃て、撃てー!」との台詞から、操縦しているのはミハルらしい。
最終更新:2022年10月31日 15:41