新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 原作ネタ用Wiki
このページを編集する
フル・フロンタル
フル・フロンタル(Full Frontal)(CV:池田秀一)
フル・フロンタル(Full Frontal)(CV:池田秀一)
【解説】
【属性】
【台詞】
【解説】
生年月日…不明
血液型…不明
身長…不明 体重…不明
趣味…不明
原作搭乗機…(AMS-119C
ギラ・ドーガ
(フル・フロンタル専用機))→(MSN-06 シナンジュ・スタイン)→MSN-06S シナンジュ
通称…シャアの再来、全裸大佐(フル・フロンタルは全裸という意から)
【属性】
ジオン軍(袖付き)
【台詞】
選択時
まさか、この私が出ることになろうとはな
今の私は、自らを器と規定している。この仮面(マスク)はそのためのものだ
フル・フロンタル、シナンジュ、出るぞ!
君達がそう呼ぶのなら、私はシャア・アズナブルになろう
出撃だ。私も出る
戦闘開始時
まさか私が出るほどの相手とはな…
我々を一個の軍として認めてもらわねばな
遠慮はするな! 落とす気でかからないと奴には勝てんぞ!
私をシャアと呼びたいのなら、そう呼んでくれても構わんよ
君たちスペースノイドの意思は、人の総意の器たるこの私が引き継ごう
ほぉ、これは都合がいい
出撃するぞ。それまでに調子を整えておいてくれ
急いでくれ。敵は待っていてはくれないからな
見せてもらおうか、その機体の性能とやらを!
今の内に機体を暖めておけ
出撃する。離れるなよ!
ニュータイプは数では倒せん
この力、示させてもらう!
奴に呑まれるなよ!
わかっている。君の行動に大勢の命がかかっている
私はネオ・ジオンのフル・フロンタル大佐だ。よろしく頼む(初戦)
協力してくれないか。君には、君が思っている以上の価値がある(初戦)
休養は十分取ったか?出るぞ!(前回と同じプレイヤーと協力)
殺しあった敵と茶は飲めんか。私は、礼儀の話をしているのだよ(前回敵対したプレイヤーと協力)
不確定要素が多い交渉には応じかねる。…と言いたい所だが、やむを得んな(前回敵対したプレイヤーと協力)
紛らわしい真似はやめた方が身のためだとだけ、言っておこう(前回敵対したプレイヤーと協力)(敵機属性「仮面」)
君たちスペースノイドの意思は、人の総意の器たるこの私が引き継ごう(敵機属性「ジオン軍」)
アムロ、まさかこの機体で、お前と共に出る日が来ようとはな…(僚機アムロ(共通))
まさか私と赤い彗星が、こうして向き合える時が来るとはな…(僚機シャア(共通))
来るか、アムロ…(敵機アムロ(共通))
ジオンの赤い彗星か。ふんっ…(敵機シャア(共通))
ええい、旧ネオジオンのファンネル系機は化け物か!?(敵機サザビー)
ナギナタの違いが、戦力の決定的差でないことを教えてあげよう(敵機シャア(ゲルググ))
さあ君は私をどの名で呼んでくれるのかな(敵機カミーユ)
過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ(僚機属性「大人」?)
バ「色々と思うところはありますが、行きますよ」 フ「私には君を受け入れる器がある」(僚機バナージ)
フ「どうだ、私という器に入った気持ちは?」 バ「なんだ?この感じは…」(僚機バナージ)
マ「戻られた赤い彗星の腕前、勉強させていただきます」 フ「私がシャアなら、君とてニュータイプの一人だよ」(僚機マリーダ)
フ「ジンネマンの秘蔵っ子、期待しているぞ」 マ「マスターの名を汚さぬよう励みます」(僚機マリーダ)
リ「あんたが本当に赤い彗星かどうか…試させてもらう」 フ「よかろう、好きにしてくれ」(僚機リディ)
フ「それは、エゥーゴのある大尉が乗った機体に似ているな!」 リ「どうでもいいよ、そんなこと…」(僚機リディ)
攻撃
そこだ!(メイン射撃)
くらえ!(メイン射撃)
当たれ!(メイン射撃)
火力ならばあるはずだ(重装備時サブ射撃)
逃れられんよ!(重装備時サブ射撃)
こういう攻撃もある(重装備時サブ射撃)
これでどうかな(重装備時サブ射撃)
恨むのは無しで頼む(高機動時サブ射撃)
使えるものは使う!(高機動時サブ射撃)
来るがいい!(高機動時サブ射撃)
とぉ!(格闘)
はぁ!(格闘)
はぁぁぁっ!(格闘)
うぉぉぉっ!(格闘)
邪魔だ!(格闘)
死なせるには惜しいな(格闘)
終わりにする(格闘)
受けるがいい(格闘)
撃沈する!(後格闘派生)
墜ちろ!(後格闘派生)
私は君を殺す(高機動時BD格闘)
なんと運のない!(N格闘前派生)
勝たせてもらう(N格闘前派生)
そこを狙え!(特殊射撃)
よし、出番だ(特殊射撃)
よぉし、いけ!(特殊射撃)
ギラ・ズールか。助かったよ(特殊射撃)
少し遅いぞ、アンジェロ(特殊射撃)
舐めるな!(重装備時特殊格闘)
やむを得ん(高機動時特殊格闘)
これが光を見た者の思いと知れ!(覚醒技)
これは、ニュータイプを否定した人類への報いだ!(覚醒技)
これは見事と言わせてもらおう(連携成功)
リ「俺達は、あんたみたいな化け物と戦ってたのか…!」 フ「褒め言葉として受け取っておこう」(連携成功:僚機リディ)
フ「さすがこのシナンジュの後継機、ユニコーンガンダム!」 バ「意外に息が合った…!」(連携成功:僚機バナージ)
バ「伊達に赤い彗星を名乗っていないな…」 フ「君もその通り名で私を呼ぶのか」(連携成功:僚機バナージ)
ほう、私を助けたのか(味方がカット)
助かった。礼を言う(味方がカット)
貴殿のおかげで難を逃れた(味方がカット)
何故自ら射線に割り込む!(誤射)
一応、他意はないのだがな(誤射)
予想以上の成果だ(一定以上のダメージを与えて奪ダウン?)
直撃を避ける余裕もない(一定以上のダメージを与えて奪ダウン?)
敵機接近
正面とはな
背中を!?
増援時
人の総意の器たるこの私が、君達を粛清させてもらう!(6-A EX増援時)
フ「そこまでにしてもらうよ、クルス中尉」 マ「黙れ! シャア・アズナブルの名を騙る者!」 フ「(覚醒時の台詞をランダム)」(6-A EX増援時 自軍にマリーダ)
フ「触れるだけで人を壊すニュータイプ。世界を滅ぼすか…!」 バ「あなたの絶望は聞き飽きた!」(6-A EX増援時 自軍にバナージ)
不遜な力だ。資格も無く、他人の心に押し入るとは…!(家庭版6-A EX増援時)
君は危険だ。ニュータイプの有り様を無防備に示し過ぎる!(家庭版6-A EX増援時)
全ての機体を撃墜させて貰うとしよう(2-F)
サーチ
そこから、君の迷いと恐怖が伝わってくる
残念だが、私は君を殺す
次は君の番だ
隠れても無駄だ
見つけたよ
君にユニコーンは荷が重かったようだな!(バナージをロック)
私と共に来いバナージ君!(バナージをロック)
君は危険だバナージ君…(撃破して勝利する機体をロック:バナージ)
人形風情が(うろ覚え、マリーダをロック)
ようやくお出ましか(ターゲットをロック)
狙いはあれか(ターゲットをロック)
人の総意の器たるこの私が、君を危険だと言っているのだ!(レグナントをロック)
誰であろうと、邪魔するならば排除させてもらう(レグナントをロック)
残るは君だけだ!(ロックした敵を撃破で勝利時)
これで幕引きだ!(ロックした敵を撃破で勝利時)
おそらくこれで決着がつく(ロックした敵を撃破で勝利時)
終わりにする。覚悟したまえ(ロックした敵を撃破で勝利時)
被弾時
やる!?
問題ない
この程度!
この力!?
ほぉ、意外にも…!
うおっ!?
おっと…
驚いたぞっ!(ダウン)
おのれぇ!(スタン)
くぅぅ!(スタン)
うおおおぉぉ!(スタン)
いいんだ。私が避けられなかった(誤射)
敵は向こうだ!(誤射)
気にするな(誤射)
被撃破時
ハハハハハ、それでこそだよ!
私の腕も落ちたな…
これが、赤い彗星の再来とはな…
こんな所で!
これで終わったと思わないでほしい
私が墜ちるというのか…!?
安らかに逝ってくれ(僚機被撃破時)
すまない、見ていることしかできなかった(僚機被撃破時)
味方が墜とされたのか(僚機被撃破時)
まだ墜ちるには早いぞ、バナージ君!(僚機被撃破時:僚機バナージ)
回避時
甘いな(シールドガード)
惜しかったな(同上)
見事だと言いたいところだが、まだ甘い(同上)
この程度では落とされんよ!(同上)
弾切れ時
まずいな、弾切れか
すぐに弾薬を補充しろ!
弾薬を補給するぞ!
エネルギー切れか!
覚醒時
この力、使わせてもらう!(覚醒ゲージMAX)
頃合いだ、いくぞ!(覚醒ゲージMAX)
ならば私が、新しい未来を切り開こう!
私が赤い彗星なら、ここで退くことはすまいよ
ニュータイプを否定した人類への報いだ!
しばらくは地道にやらせてもらおう(覚醒終了)
ひとまずはここまでか(覚醒終了)
ほう、これは…(敵覚醒)
敵機撃破時
次!
悪いな
今のは恐怖を感じる時間もなかったはずだ
なんという脆弱さだ
これも戦争だと思ってほしい
君の闘志は称えさせてもらう!
出直してきたまえ、バナージ君!(対バナージ)
フ「やる!」 バ「油断はしていませんから大丈夫です」(味方バナージが敵機撃破)
復帰時
変わらぬ者には、それなりの未来を与えておけばいい
過ちを気に病むことは無い。それが大人の特権だ
私個人ではなく、人という総意が語るのだ
器に注がれた意思、スペースノイドの総意が叫んでいる
まだまだ、戦いはこれからだ
この程度であれば問題はない
戦況変化時
君自身が作り出した魔物が、君を探している(開始30秒)
ここから先は通さん! と、言っておこうか?(開始30秒)
ひとりの人間が、すべての意思の代弁者にはなれない。器にでもならない限り(独白)
私と同じだ。父の志を継ぐと決めた瞬間から、君の中の可能性が死に始めている(独白)
可能性とは混沌だ。不定形であるがゆえに、破滅にも転じやすい。野放しには出来ないな(独白)
強力なニュータイプは周囲にも影響を及ぼすと言うが…(独白)
私という器に注がれた人の総意に従うだけだ(独白)
敵影なし! 小休止させてもらう!(敵不在)
警戒は怠るな(敵不在)
よし、全隊帰還するぞ(勝利)
よくやってくれた、これならば私も鼻が高い(勝利)
身に過ぎた力を示そうとするから、そういう結果になる(勝利)
この上まだ現れるというのか!(乱入)
いい腕試しと思わせてもらおう(乱入)
どちらの側の機体が来ても、私は別に構わんよ(シャッフル乱入)
接近中の機体がある、どこの所属だ?(シャッフル乱入)
勝敗は決した。下手な真似はしないほうがいい(あと1機で勝利)
投降したまえ、今はそれが最善の道だ(あと1機で勝利)
まだ楯突くか!人の総意の器であるこの私に…!(あと一機で勝利)
この私が落ちると言うのか(あと1機で敗北)
こちらが押されているのか(あと1機で敗北)
ええい、このままでは…!(あと1機で敗北)
まだだ、まだ終わらんよ!(残り30秒)
さて、このまま終わるかな?(残り30秒)
私と共に来い、バナージ君!(自軍優勢時:対バナージ)
フ「戦いは経緯ではなく、結果だよ! マーセナス少尉!」 リ「大物のくせに、せこく狙いを付けやがって!」(自軍優勢時:対リディ)
フ「来るか、人形!」 マ「その他人から託された妄執、ここで断ち切る!」(敵機クシャトリヤ時、被ロック時?)
時間切れだ。総員、退却の準備を始めろ(タイムアップ)
自機撃破で勝利
残念なことだ、君も器になれたものを!
君では私の相手にはならんよ
よそ見をする余裕があるのか?
分からん奴め…!
これが自明の結果というものだ
自機撃破で敗北
人の総意がこの私を否定すると言うのか…!
ナンセンスだ…!
まさか…こんな可能性がっ…!
いいだろう…ならば君が代わりの器となるがいい…!
人の総意の器であるこの私に…!
勝利時
その力は永続しないし、大局を覆すものにもならない。すなわち、若気の至り!
言ったろう? 君はもう、みんなの中には帰れない
過分な希望は毒になるものだ
ニュータイプ。それは若さが生む一過性の力だ
人の心は謎だよ、それこそ制御はできない! 自分自身の心でさえも
主義者は折れやすいものだ。自分を正当化する事に慣れているからな
良い悪いの問題ではない。それが人の世だということだ
大したものだな。君は実に強力なニュータイプだ(味方NT時)
このシナンジュを差し置くとは…やるな、ガンダム!(僚機バナージ)
成程。ジンネマンが可愛がるのもよくわかる(僚機マリーダ)
マーセナス家の不要な恨みを買ったか。まあ仕方あるまい(敵機リディ時)
よし、直ちに追撃に入る
腕は悪くない。だが、若いな
ひとまずは勝利といったところか(辛勝)
御苦労だった。今はゆっくり体を休めろ
この勝利はまだ始まりにしか過ぎない
ああ、まずまずの結果だ。悪くない
失望させてくれる…(敵機マリーダ)
敗戦時
この戦いは我々の負けだよ、退却する
負けて得るものもある。君たちが無事なら、それでいい
こんな光がなんになる…! 一瞬の光がいくら集まったところで…!
たまの革命で、入れ替わりを促すのはいい。だがすべての人が人以上になれると思うのは、危険な考えだ
じきにわかる。究極の感応を得るということが、どういうことか…
奴は普通じゃない…!
一旦、この場は退かせてもらう
我々を否定し、君は箱をどう使うつもりなのだ
堪えろ。今は堪えるのだ…
新米の前でこれでは、示しがつかんな(僚機マリーダ時で確認)
何故だ…旧ネオ・ジオンの遺物に…!(敵機ハマーン、プルツー時)
コンティニュー
赤い彗星は落ちんよ
政治的な手段を含めて、チャンスはいくらでもある
人の心は謎だが…恨みは、そう簡単に消えるものではない
「赤い彗星」は墜ちたりしない。そうなんだろう?
箱を使い、スペースノイドの宿願を果たせるのは、我々だけだ(継続)
ネオ・ジオンの目指した未来があるのだよ!(継続)
それでは、オールドタイプの反感と弾圧を招くぞ(終了)
まぁよい。政治的な手段を含めて、チャンスはいくらでもある(終了)(上の台詞とは別)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「フル・フロンタル」をウィキ内検索
最終更新:2013年05月10日 00:03
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
ガンダムVS.ガンダム
機体
キャラクター
ステージ
BGM
エンディング
ガンダムVS.ガンダム NEXT
機体(NEXT)
キャラクター(NEXT)
トライアルモードの台詞(NEXT PLUS)
ステージ(NEXT)
BGM(NEXT)
NEXT PLUSのBGM
エンディング(NEXT)
EXTREME VS.
機体(EXVS.)
キャラクター(EXVS.)
ステージ(EXVS.)
BGM(EXVS.)
エンディング(EXVS.)
EXTREME VS. FULL BOOST
機体(EXVS.FB)
キャラクター(EXVS.FB)
ステージ(EXVS.FB)
BGM(EXVS.FB)
エンディング(EXVS.FB)
称号(EXVS.FB)
EXTREME VS. MAXI BOOST
機体(EXVS.MB)
キャラクター(EXVS.MB)
ステージ(EXVS.MB)
BGM(EXVS.MB)
エンディング(EXVS.MB)
称号(EXVS.MB)
EXTREME VS. FORCE
機体(FORCE)
キャラクター(FORCE)
ステージ(FORCE)
BGM(FORCE)
エンディング(FORCE)
EXTREME VS. MAXI BOOST ON
機体(MBON)
キャラクター(MBON)
ステージ(MBON)
BGM(MBON)
エンディング(MBON)
称号(MBON)
GUNDAM VERSUS
機体(GVS)
キャラクター(GVS)
ステージ(GVS)
BGM(GVS)
エンディング(GVS)
称号(GVS)?
EXTREME VS. 2
機体(EXVS.2)
キャラクター(EXVS.2)
ステージ(EXVS.2)
BGM(EXVS.2)
エンディング(EXVS.2)
称号(EXVS.2)
EXTREME VS. 2 XBOOST
機体(XB)
キャラクター(XB)
ステージ(XB)
BGM(XB)
エンディング(XB)
称号(XB)
EXTREME VS. 2 OVER BOOST
機体(OB)
キャラクター(OB)
ステージ(OB)?
BGM(OB)?
エンディング(OB)?
称号(OB)
EXTREME VS. 2 INFINITE BOOST?
機体(IB)?
キャラクター(IB)?
ステージ(IB)?
BGM(IB)?
エンディング(IB)?
称号(IB)?
用語集
ネタ・スラング・原作用語集の概要と見方
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英数字・記号行
名言・迷言・台詞
作品
プレイヤーナビ
声優
属性解説(NEXT)
コメント
(台詞の報告所)
コメント(雑談用)
コメント(編集議論用)
テンプレ(機体一覧)
テンプレ(キャラクター一覧)
テンプレ(称号)
テンプレ(機体)
テンプレ(キャラクター)
テンプレ(作品)
更新履歴
取得中です。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧