オリヴァー・マイ(Oliver Mai)(CV:石川英郎)
【解説】
生年月日…宇宙世紀0056年??月??日、23歳
血液型…?型
身長…???cm 体重…??kg
原作搭乗機…ヨーツンヘイム(艦員技術士官として)→Ma0Ad
ビグ・ラング
通称…技術屋・技術馬鹿
【属性】
ジオン
【台詞】
- 登場時
- 無茶です!ビグ・ラングは本来、その加速性能を駆使し、戦闘するように開発された機体です!
- なりふり構わずだ…!603も、僕達も同じものか…
- 何だって!僕にパイロットをやれと言うのか!?
- オッゴを長時間戦場に配置できるモビルアーマー。年少兵に死ぬまで戦い抜けというのか…
- 攻撃
- くそぉっ!
- 下がれ!
- 来るな!
- どうして!
- このっ!このっ!
- 彼らの物語をこれで終わらせはしない!
- 我々の最後の戦いの映像、記録願います!
- 被弾時
- 食らっているのか!?
- ぐぅっ!
- ぐあぁっ!
- ダメージコントロール!
- この衝撃レベルなら、まだ!
- まずい!
- ビーム攪乱幕が!
- このダメージは想定に無い!
- 敵機撃破時
- もうたくさんだ!こんな事は!!
- すまん、許してくれ…
- 彼らにも帰る家があっただろうに…
- ハァーッ…ハァーッ…あ、当たった!!
- や、やった…のか?
- 独白
- ハァ…ハァッ…ハァッ…
- 我々は今、スペースノイドの住まい、コロニーさえも武器にしてしまった…
- 邪道…そうだ。これは戦(いくさ)の邪道じゃないか!
- 地球とは、とても狭い場所なのだろうか?ここからは、とてもそうは見えない。
- 地球は青い炎で茹った地獄の釜。今、我々は…
- 戦いは果てしなく続くように思えた。しかし、僕がこれまで見守った戦いが今までそうだったように、ほんの一瞬の出来事だった。
- 生きて、回収予定ポイントまで帰るんだ!
- ビーム攪乱幕は極めて有効。しかし、ジェネレータにふらつきを認む。これはひとえにパイロットの技量不足によるものと思える。
- どんな兵器の記録も残す。だから!未来にそれが繋がって!!
- 例えどのような兵器でも記録は後世に残したい。だから!未来にそれが繋がって!!
- 勝利時
- 彼らの物語は繋がっているはずだ!
- すまない。僕達も、必死なんだ…
- すまない。それでも…僕達は…!
- 戦士たちの魂よ。僕は!
- ビグ・ラング、評価試験、終了。
- 宇宙世紀0080 1月1日。私は技術中尉としての任務を解かれた。
最終更新:2024年06月30日 22:03