逃亡兵 - (2008/09/10 (水) 01:14:12) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*逃亡兵
#areaedit()
**[[放たれた刃>21st]]
>COMMAND
>C-132 緑 1-2-0 C
>展開
(防御ステップ):ユニット1枚のみの敵軍部隊の先頭に、ザクIIコイン{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、2/0/2}1個を出す。
----
相手にザクIIコインをプレゼントするコマンド。
敵軍部隊が単体にならない限りプレイすらできず、やっと使えてもディス・アドバンテージになるだけ。
//かなり扱いにくい部類に入る。
相手の部隊戦闘力を下げたり、[[水]]・[[速攻]]などの一部の効果を無効にしたりする事ができる。
または、敵軍ユニットの枚数を参照するカードや、敵軍ユニットの破壊を条件とする効果を持つカードと絡めてもよい。
出てくるコインが2/0/2で[[両適性]]と、全く役に立たない性能ではないことには注意。自分の出したコインが負けにつながってしまっては目も当てられない。
#areaedit(end)
----
*逃亡兵
#areaedit()
**[[放たれた刃>21st]]
>COMMAND
>C-132 緑 1-2-0 C
>展開
([[防御ステップ]]):ユニット1枚のみの敵軍[[部隊の先頭]]に、ザクIIコイン{UNIT、[[地形適性]]「宇宙」「地球」、2/0/2}1個を出す。
----
相手にザクIIコインをプレゼントする[[コマンド]]。
敵軍部隊が単体にならない限り[[プレイ]]すらできず、やっと使えてもディス・[[アドバンテージ]]になるだけ。
//かなり扱いにくい部類に入る。
相手の部隊戦闘力を下げたり、[[水]]・[[速攻]]などの一部の効果を無効にしたりする事ができる。
または、敵軍ユニットの枚数を参照するカードや、敵軍ユニットの破壊を条件とする効果を持つカードと絡めてもよい。
出てくるコインが2/0/2で[[両適性]]と、全く役に立たない性能ではないことには注意。自分の出したコインが負けにつながってしまっては目も当てられない。
#areaedit(end)
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: