「ガンダムMk-II(2号機)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンダムMk-II(2号機) - (2009/06/09 (火) 12:56:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*RX-178 ガンダムMk-II(2号機) #areaedit() **[[エクステンションブースター>EB1]] UNIT U-154 黒 1-1-1 R 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 (自動A):このカードは、敵軍国力の値が偶数の場合、-1/±0/±0を得る。 宇宙 地球 [3][1][2] ---- [[黒]]の[[ウィニー]]ガンダム。[[1枚制限/自軍>1枚制限]]に加えて、敵軍国力次第で格闘力が下がるというマイナステキストを持つ。 マイナステキストが起動した場合、格闘力が1点下がって戦闘力が[2][1][2]になる。これについては、単純にコストが同じ[[ジム]]など他の[[ウィニー]]ユニットの戦闘力と比べると、それほど大きなマイナス効果ではないことが分かる。 [[1枚制限/自軍>1枚制限]]についても、例えばデッキに1枚だけ採用する分にはほぼ完全に無効化できる。 //仮に格闘力が下がったとしても射撃力を持っているので、[[ガンダムMk-II(1号機)]]や[[ハイザック]]《[[BB1]]》といった他のユニットと部隊を組むことによって問題なく運用できる。 //格闘力が0になるなら、確かにこういう記述になると思いますが。 #areaedit(end) ----
*RX-178 ガンダムMk-II(2号機) #areaedit() **[[エクステンションブースター>EB1]] UNIT U-154 黒 1-1-1 R 【[[1枚制限/自軍>1枚制限]]】 ([[自動A]]):[[このカード]]は、敵軍国力の値が偶数の場合、-1/±0/±0を得る。 宇宙 地球 [3][1][2] ---- [[黒]]の[[ウィニー]]ガンダム。[[1枚制限/自軍>1枚制限]]に加えて、敵軍国力次第で格闘力が下がるというマイナス[[テキスト]]を持つ。 マイナステキストが起動した場合、格闘力が1点下がって[[戦闘力]]が[2][1][2]になる。これについては、単純にコストが同じ[[ジム]]など他の[[ウィニー]][[ユニット]]の戦闘力と比べると、それほど大きなマイナス効果ではないことが分かる。 [[1枚制限/自軍>1枚制限]]についても、例えば[[デッキ]]に1枚だけ採用する分にはほぼ完全に無効化できる。 //仮に格闘力が下がったとしても射撃力を持っているので、[[ガンダムMk-II(1号機)]]や[[ハイザック]]《[[BB1]]》といった他のユニットと部隊を組むことによって問題なく運用できる。 //格闘力が0になるなら、確かにこういう記述になると思いますが。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー