裏取引
宇宙の記憶 / ベースドブースター2 / エクステンションブースター3
OPERATION O-12 黒 1-3-0 C
(自動A):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時の「手札の調整」で、手札の枚数が2枚以下の場合、3枚になるまでカードを引く。
(自動A):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時の「手札の調整」で、手札の枚数が4枚以上の場合、3枚になるまで自軍本国の下に手札を移す。
(自動A):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時の「手札の調整」で、手札の枚数が4枚以上の場合、3枚になるまで自軍本国の下に手札を移す。
手札を減らせばその分ターン終了時に引けるカードの枚数は増えるので、モルゲンレーテやデートなど、手札をハンガーに移すカードと相性が良い。
上手く回せば1ターンに4枚ドローすることも可能となる。
しかし相手プレイヤーも対象になるので、結果的に相手よりカードアドバンテージを稼げることはあまりなく、またそういった理由から普通の黒中速などではあまり採用されない傾向にある。
上手く回せば1ターンに4枚ドローすることも可能となる。
しかし相手プレイヤーも対象になるので、結果的に相手よりカードアドバンテージを稼げることはあまりなく、またそういった理由から普通の黒中速などではあまり採用されない傾向にある。
また、互いのターン終了時に必ず手札が3枚になるという点にも注目したい。
手札を常に3枚保っておけるということで、内憂外患のような手札をコストをするカードとの相性は良い。
他にも、相手の手札を3枚に絞ることで無作為ハンデスの精度を高めたり、ガンダム試作3号機《TS1》のテキストを制限する等の効果が期待できる。
手札を常に3枚保っておけるということで、内憂外患のような手札をコストをするカードとの相性は良い。
他にも、相手の手札を3枚に絞ることで無作為ハンデスの精度を高めたり、ガンダム試作3号機《TS1》のテキストを制限する等の効果が期待できる。