ルペ・シノ
革新の波濤
CHARACTER(UNIT) CH-Z9 黒 1-2-0 R
(自動A):このカードがセットされているユニットは、カード1枚のみを対象とした敵軍コマンドの対象にならない。
【(自動A):このカードは、「子供」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、テキストが無効となる】
【(自動A):このカードは、「子供」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、テキストが無効となる】
F Ad [2][0][0]
カード1枚のみを対象とした敵軍コマンドからユニットを守るキャラクター。
「子供」を持つ敵軍キャラクターがいると無力になってしまうのでテキストは若干信頼性に欠ける。
「子供」を持つ敵軍キャラクターがいると無力になってしまうのでテキストは若干信頼性に欠ける。
相剋の軌跡 / エクステンションブースター2
CHARACTER(UNIT) CH-Z22 黒 1-3-0 R
(自動A):このカードは、「男性」を持つ自軍キャラクターがいる場合、+1/±0/±0を得る。さらに、「子供」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、+1/±0/±0を得る。
(自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、コストの合計値が1番高いカード1枚を破壊する。
(自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、コストの合計値が1番高いカード1枚を破壊する。
F Ad [2][0][1]
不敗の流派
CHARACTER(UNIT) CH-Z56 黒 1-3-0 R
プリベント(4) 強襲
(自動D):このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊されて廃棄された場合、敵軍ユニット1枚を破壊する。
(自動D):このカードがセットされているユニットが、戦闘ダメージで破壊されて廃棄された場合、自軍ユニット1枚を破壊する。
(自動D):このカードの部隊が与えた戦闘ダメージで、敵軍ユニットが破壊されて廃棄された場合、敵軍ユニット1枚を破壊する。
(自動D):このカードがセットされているユニットが、戦闘ダメージで破壊されて廃棄された場合、自軍ユニット1枚を破壊する。
F Ad [2][0][1]
戦闘ダメージで破壊すると敵軍ユニットを破壊、戦闘ダメージで破壊されると自軍ユニットを破壊するキャラクター。
交戦に勝ち続ければそれだけ敵軍ユニットを破壊できるが、負ければ自軍ユニット1枚道連れといったシンプルな効果である。
勝てば勝つほど有利になるので速攻やパンプアップなどで交戦に有利にしてやりたい。また黒の得意分野でもあるマイナス修正で敵軍戦闘力を下げてもいい。
勝てば勝つほど有利になるので速攻やパンプアップなどで交戦に有利にしてやりたい。また黒の得意分野でもあるマイナス修正で敵軍戦闘力を下げてもいい。
デメリットである自軍ユニットの道連れも戦闘ダメージで破壊されなければいいので、部隊の後ろに組み込んだり上記の方法で交戦に有利な状況になれば気にならない。