GUNDAM WAR Wiki

キャスバル・レム・ダイクン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

キャスバル・レム・ダイクン

一年戦争編 / ベースドブースター2

CHARACTER (UNIT)
CH-43 緑 1-4-0 R
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする】
(防御ステップ):《(0)毎》自軍G1枚を廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいるユニット1枚に、2ダメージを与える。
M Ad NT [2][1][2]


自軍Gをコストにする焼き能力を持つ。防御ステップに使える焼き効果という事で、ブロッカーを突破するのに有効な能力である。赤い彗星20th》やケンプファー(試作機)だけでは焼き切れないという時の補助に使っても良いし、時にはこのカード単独で強引に焼くのも選択肢になるだろう。
ブロッカー突破に限らず、防御時を含めた交戦の補助に使うのも勿論有効。速攻持ちのユニットに乗せて使うと特に強力である。

自軍Gを消費するというコストは決して軽いものでは無く、濫用できる効果ではない。だが、Gを大量に消費して強引に敵軍ユニットを除去するという選択肢がある、という事実が敵軍に与えるプレッシャーは相当なもの。特に、ある程度敵軍本国が削れている状況なら相手も相応のブロッカーを残さねばならなくなるため、必然的に攻め手は薄くなる。ある意味では、間接的に自軍本国を守る効果を内蔵していると言えなくもない。
普段はブラフ・威嚇として温存しつつ、ここぞという場面で集中して効果を使うのが効果的だろう。

ただ、最近ではタメGが登場したこともありデッキ内のG枚数が減少傾向にあるのは向かい風と言える。このカード自体のカードパワーは依然として高いのだが、環境には合わなくなってしまった感が否めない。


ギレンの野望編 / 赤い彗星シャア編

CHARACTER (UNIT)
CH-52 赤 2-4-0 U
家名
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする】
(自動A):このカードは、このカード以外の「NT」を持つキャラクター1枚につき、+1/+1/+1を得る。
M Ad NT [2][1][2]

自軍、敵軍を問わず自分以外のNTを持つキャラクターの枚数分強化される。
NTを持つキャラクターはに多く、その中でも一線級のキャラクターの殆どはNTを持つ。そのためそれらの色と対戦する場合、このカードが強化されることはよくあるだろう。
また赤単サイコミュデッキといったNTを多用するデッキであれば対戦相手の色に関わらず大きく戦闘修正を上げることが可能である。

しかしにはこのカードよりも強力な能力を持つシャア・アズナブルが多く存在するので、NTを多用するデッキタイプ以外でこのカードが採用されることはあまりないだろう。
ウィキ募集バナー