反撃の好機
[部分編集]
変革の叛旗 / 蒼空の覇者
COMMAND
C-126 青 2-2-0 U
(自動B):このカードが、カット中で最初にプレイされた効果である場合、全てのプレイヤーは、この効果にカットインできない。
(自軍ターン):3以下の合計国力を持つ、敵軍オペレーション1枚をゲームから取り除く。
(自軍ターン):3以下の合計国力を持つ、敵軍オペレーション1枚をゲームから取り除く。
対象が限定されすぎているため、使いやすい効果だとは言えない。
タイミングの広さという面ではアドバイスが、カウンター耐性という面ではロンド・ベルが、ゲームから取り除く効果であるという面では母娘の符号が、それぞれライバルとなる。
タイミングの広さという面ではアドバイスが、カウンター耐性という面ではロンド・ベルが、ゲームから取り除く効果であるという面では母娘の符号が、それぞれライバルとなる。
ただ、それらを全て併せ持つ効果であるという点では貴重。
例えば虚偽の報告対策としてはロンド・ベルよりも確実性のあるカードとなり、それと同時に破壊耐性効果を持つ各機の連携や脅威の装甲、特殊兵装で回収可能な各種兵装などへの対策も兼ねる事となる。
また捲土重来+ゼク・ツヴァイ(ジョッシュ機)のコンボに対して1枚で対策できる青のカードとしては、これを上回るものはそうそう無い。
要は環境次第という事。上述カード群への対策が必要で、また4国以上のオペレーションを割る必要性が低いという環境であれば、メタゲーム的に重要なカードとなる。
例えば虚偽の報告対策としてはロンド・ベルよりも確実性のあるカードとなり、それと同時に破壊耐性効果を持つ各機の連携や脅威の装甲、特殊兵装で回収可能な各種兵装などへの対策も兼ねる事となる。
また捲土重来+ゼク・ツヴァイ(ジョッシュ機)のコンボに対して1枚で対策できる青のカードとしては、これを上回るものはそうそう無い。
要は環境次第という事。上述カード群への対策が必要で、また4国以上のオペレーションを割る必要性が低いという環境であれば、メタゲーム的に重要なカードとなる。
- 破壊されたカードを廃棄する効果に(他に何の効果もカットインされていない状態で)カットインでプレイした場合、「カット中で最初にプレイされた効果である」状態となる。
参考
- 反撃の好機
- 武力蜂起
- 下劣な奸計
- 赤恥
- 触れてはならないもの
- 凶弾の犠牲者