ドーラ

●王様の質問で「おどる」のセーブデータで調査したので他の質問結果ではモンスターの数や組み合わせが異なる場合があります。
○王様の質問限定モンスター以外は出現するモンスターの種類は同じです。


ドーラ(フィールド)

マチャドのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
バルどん×2
バルどん×1
コタツムリ×2
コタツムリ×2
ゲタクータ×1
ゲタクータ×2
コタツムリ×1

アチャドのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
センタンク×2
センタンク×1
大橋の北側
プラモデン×1
センタンク×2
大橋の北側
フープー×2
プラモデン×1
大橋の北側
プラモデン×3 アチャド周辺
センタンク×1
フープー×2
アチャド周辺
メジャーン×1
センタンク×2
アチャド周辺
メジャーン×2
メジャーン×1
西の孤島
メジャーン×2
プラモデン×1
西の孤島
  • 右端の崖下の数マスはドラオンのまち周辺の敵がエンカウントする

スチームじょう周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ギュルル×2
ゴールン×1
ゴールン×1
ゴールン×1
ギュルル×3

ララルーのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ダイスン×2
タンスン×1
ララルー周辺
スワッチ×1
ダイスン×2
ララルー周辺
ダイスン×2 ララルー周辺
スワッチ×1
スワッチ×2
ララルー周辺 おどる
スワッチ×2 レンジの塔周辺
スワッチ×2
ダイスン×1
レンジの塔周辺
ガビョーン×2
スワッチ×1
レンジの塔周辺

タントトのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ガビョーン×2
コシカケン×1
タントト周辺
エーガ×2
コシカケン×1
タントト周辺
エーガ×1
コシカケン×1
タントト周辺
トウヘンボク×2
トウヘンボク×2
タントト周辺 つよがる(ネル開通後?)
コシカケン×2
カガック×2
ブラブラ虫の巣周辺
ダイスン×2
メシガマーン×1
ブラブラ虫の巣周辺
メシガマーン×1 ブラブラ虫の巣周辺
ネムネム×1
ネムネム×1
ネムネム×1
溶岩地帯周辺
カガック×1
ネムネム×1
カガック×1
溶岩地帯周辺
ネムネム×1
カガック×2
溶岩地帯周辺

マチャド北の孤島(右)

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ドールン×3
ドールン×2
ドールン×1

マチャド北の孤島(左)

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ナキッチ×1
ギータ×2
ナキッチ×2
ギータ×1
ギータ×1
ドールン×2

ジットのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
カガック×1
ネムネム×1
カガック×1
アッチチ×2
カケージュ×1
ネムネム×1
アッチチ×2

ドラオンのまち周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
カガック×1
ネムネム×1
カガック×1
ネムネム×1
カガック×2
ネムネム×1
ネムネム×1
ネムネム×1
アッチチ×1
カケージュ×2

コメットタワー周辺

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
カケージュ×2
ネムネム×1
タワー周辺
カケージュ×2
アッチチ×1
タワー周辺
ドカドカン×2
カケージュ×1
溶岩地帯
ドカドカン×2
カケージュ×1
溶岩地帯
カケージュ×2
カケージュ×1
溶岩地帯

ドーラ(ダンジョン)

はいきょ

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ゲタクータ×2
ハピーマン×1
ほほえむ
バッターン×1
ゲタクータ×2
おどる
バッターン×1
パクトラー×2
おどる
パクトラー×2
パクトラー×1
パクトラー×1
フープー×2
フープー×1
パクトラー×2

ババロンようさい

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ランドン×1
プラモデン×2
メジャーン×2
メジャーン×1
メジャーン×1
ランドン×1

デビルマウンテン

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ピュコン×1
ランドン×2
ピュコン×4
ピュコン×2
メジャーン×1
おどる
メジャーン×2
ピュコン×1
ほほえむ

スチームじょう

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
ダイスン×2
ゴールン×2
タンスン×1
タンスン×1
ワルバッシー×2

レンジのとう

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
スワッチ×1
エーガ×1
ガビョーン×1
エーガ×2
ガビョーン×2
スワッチ×1

ブラブラむしのす

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
メシガマーン×1
カガック×1
メシガマーン×1
カガック×1
カガック×1
カガック×1

コメットタワー

出現モンスター 地域区分 限定テーブル
アッチチ×3
カケージュ×2
アッチチ×1
カケージュ×2
ネムネム×1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月07日 09:52