41-50(ぐるモン図鑑) ← 51-60(ぐるモン図鑑) → 61-70(ぐるモン図鑑)

画像:ぐるぐるガラクターズ 登場モンスターまとめ(全120種)(許可をいただいてお借りしています)

[51]ドカドカン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
35 148 121 34 32 34 32 わがまま ??? ???
レベル 初期 ずつき 0W ひとり こうげき
レベル 初期 ふみつぶす 4W グループ こうげき
レベル LV36 いかりのたいこ 2W ひとり ちからがつよくなる
レベル LV39 じひびき 3W グループ じしん こうげき
レベル LV43 どかんタイホウ 5W グループ ほのお こうげき
連携技 ストーブン ファイアーストーム 22W ぜんたい ほのお こうげき
現実世界
ブリングワールド 【7丁目開通後】「ドーラ:コメットタワー周辺(溶岩地帯)」「ネル:ネルトの町周辺」
「ドラムカン」 「サビとあぶらできたない!」→「いいおとがでる!」 -
「ひみつのどかん」 「かくれんぼにさいてき」→「ぜったいみつからない!」 ???
  • ひしゃげたドラム缶に大きい目玉につぶらな瞳が子供のような愛くるしさがある。
    進化するとドラえもんの空き地でお馴染みのドカンになる。絶対見つからないのは怖いけど...
    連携技持ちの組み合わせは片方の性能が低いことが多いが、このコンビは攻撃性能は十分にある。


[52]ポッスン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
42 244 200 45 44 40 41 おせっかい ??? ???
レベル 初期 ずつき 0W ひとり こうげき
レベル 初期 ラブレター 2W ひとり メロメロにする
レベル 初期 ちょうせんじょう 2W ひとり ちからがつよくなる
レベル LV44 ファンレター 3W ひとり HPをかいふくする
レベル LV46 ふこうのてがみ 3W グループ よわくなる
連携技 バイクード ナゾのゆうびん 22W ???(経験値増加、敵または味方に状態異常/ステータス上下/大ダメージ)
現実世界
ブリングワールド 【8丁目開通後】「ネル:消えた郵便ポストの会話をした後にドンドコの森のポッスンに話しかける」
「まるいあかポスト」 「はいたつがおそい」→「そのひにはいたつされる」 -
「しかくいあおポスト」 「ちょうないにしかはいたつされない」→「がいこくにもはいたつされる」 Lv45
  • レトロな赤ポストを頭に凛々しい目つきでシュッと手紙を投げつける姿がカッコイイ。
    見た目の通りに手紙に関連する技ばかりを覚える。ほとんどがサポート技だけど性能は優秀。
    回復技も使用できるので優秀なサポート役になる。ステータスも全体的に高め。


[53]シンゴーン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
46 225 196 41 48 35 41 かわりもの ??? ???
レベル 初期 あかいめ 0W ひとり ほのお こうげき
レベル 初期 うごきふうじ 1W ひとり うごけなくする
レベル 初期 あおいめ 4W グループ さむい こうげき
レベル LV49 きいろのめ 7W ぜんたい でんき こうげき
現実世界
ブリングワールド 【9丁目開通後】「ネル:ギガトンストライク」
「わたれないしんごうき」 「くるまがとくをする!」→「わたるきがうせる...」 -
「こうさてんのしんごうき」 「くるまをゆうせんする」→「ひとをゆうせんする」 Lv49
  • 鉄のポールからニョ〜んと眼球ガン開きの信号機カエルを飛び降りているのだろうか。
    最終ダンジョンでのみ仲間にすることができる。3色の目で3属性攻撃を使い分けられる。


[54]チュッパ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
23 123 91 27 27 30 29 しんちょう ??? ???
レベル 初期 ズッコケタックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 うるんだひとみ 2W グループ ちからがよわくなる
レベル 初期 あまいかおり 3W グループ ねむらせる
レベル LV24 しっぽのムチ 4W グループ こうげき
レベル LV27 すいとりキッス 6W ひとり HPを すいとる
レベル LV30 ファイヤーボール 6W グループ ほのお こうげき
連携技 フライわん 3ふんクッキング 10W ぜんたい ほのお こうげき
現実世界
ブリングワールド 【6丁目開通後】「ドーラ:センリーを仲間後にアチャドの町で話しかける」
「かっこいいマスコット」 「アレ?どこかで...」→「りりしくなった」 -
「かわいいマスコット」 「ながめていたくなる」→「だきつきたくなる」 Lv29
  • お馴染みのタツノコプロのロゴマークがモンスターに変身!おしゃぶりがキュートなドラゴンに!
    進化後はハクション大魔王のアクビちゃん風の女の子に性転換する。タツノオトシゴの特徴を再現している。
    攻撃デバフ、睡眠付与、吸収技という搦手が得意。すいとりキッスは意外にも攻撃力がある。


[55]バイクード

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
45 217 185 43 40 43 41 わがまま ??? ???
レベル 初期 スピンターン 0W ひとり こうげき
レベル 初期 フットワーク 1W じぶん うごきがはやくなる
レベル LV46 とつげきのラッパ 4W ぜんたい ちからがつよくなる
レベル LV49 ばくおん 7W ぜんたい おと こうげき
連携技 ポッスン ナゾのゆうびん 22W ???(経験値増加、敵/味方に状態異常/ステータス上下/大ダメージ)
現実世界
ブリングワールド 【9丁目開通後】「ネル:ギガトン基地、ギガトンストライク」
「げんつきバイク」 「さかみちがのぼれない」→「だれでものれる」 -
「ヤンキーバイク」 「みんながみちをゆずってくれる」→「ふりょうたちもさけていく」 Lv48
「ライダーバイク」 「のりこなすのがむずかしい」→「かぜになれる...」 Lv51
  • 最終盤のダンジョンに徘徊するバイクのモンスター。原付、暴走族、走り屋と印象が転々とする。
    1レベル上げるだけで全体攻撃バフを覚えるので即戦力にできる。全体音属性攻撃も優秀な技。
    さらに、7レベル上げるだけで2段階ランクアップして合計13(6+7)割り振れるので一気に強化できる。


[56]ドライブン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
43 211 178 41 41 38 37 おせっかい ??? ???
レベル 初期 スピンターン 0W ひとり こうげき
レベル 初期 フラッシュ 2W ぜんたい しかいがわるくなる
レベル 初期 かそく 2W ひとり うごきがはやくなる
連携技 ギガエンジ だいぼうそう 28W ぜんたい れんぞく こうげき
現実世界 【8丁目開通後】「8丁目:デパート4階左」
ブリングワールド
「みどりのカート」 「スピードがでない」→「エアバッグとうさい」 -
「まっかなスポーツカー」 「めだちすぎ!」→「ひみつのきのうとうさい!」 Lv46
  • タツノコプロの「マッハGoGoGo」風のデザイン。ランクアップ後は秘密機能搭載のスポーツカー。
    機能満載のはずだがレベルを上げても技を覚えない。でも連携技は特大ダメージの2回攻撃で超強力。


[57]ツボッキー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
42 195 174 38 32 39 40 かしこい ??? ???
レベル 初期 ほうすい 0W ひとり みず こうげき
レベル 初期 とじこもる 1W じぶん からだがつよくなる
レベル 初期 うるんだひとみ 2W グループ ちからがよわくなる
レベル LV45 こうずいなき 7W ぜんたい みず こうげき
現実世界
ブリングワールド 【5丁目開通後】「ネル:ドンドコの森など」
「えどじだいのつぼ」 「ニセがねがつまっている」→「ぜんぶホンモノ」 -
「こくほうのつぼ」 「あちこちがかけている」→「むきずのツボ」 Lv45
  • 目をビックリさせておくびょうな壺型ヤドカリ。水属性の全体攻撃をすぐに覚えるのが強み。
    ミズマッキーという最強候補と特徴がカブるので力を下げる技ぐらいしか差別化はキビシイ。


[58]ヤッカーン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
9 43 20 12 13 12 11 らんぼう ??? ???
レベル 初期 ほうすい 0W ひとり みず こうげき
レベル 初期 もえるタックル 2W ひとり ほのお こうげき
レベル LV10 さわぐ 2W ひとり おと こうげき
レベル LV13 こがねのからだ 2W じぶん からだがつよくなる
レベル LV16 もえるたましい 4W グループ ほのお こうげき
連携技 コプリン きゅうけいのおちゃ 10W ぜんたい H P かいふく
連携技 ファイロン マジックじょうき 7W ぜんたい H P かいふく
現実世界
ブリングワールド 【2丁目開通後】(ほほえむ限定)「ププル:タブラ周辺、タブラ東」
「うるさいヤカン」 「みみがイタイ!」→「きんじょめいわく!」 -
「きんぴかヤカン」 「かおがうつるほどきれい」⇨「おちゃがおいしくなる」 Lv15
  • 炎属性と水属性の両刀型のヤカン。攻撃的な見た目だが技は貧弱かつ耐性に軽減されると役に立たない。
    序盤から全体回復の連携技ができるのが唯一の利点。でも全体攻撃に苦戦するのはストーリーの終盤。
    ファイロンとの連携技は白い蒸気なのに効果は「くろいきり」の効果を持つ珍しい技。でもバフを駆使するボスはほとんどいない。


[59]ナーベン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
17 78 46 16 19 23 19 やさしい ??? ???
レベル 初期 こがす 0W ひとり ほのお こうげき
レベル 初期 ごはんだよ 3W ひとり HP かいふく
レベル 初期 ぶちまける 4W グループ みず こうげき
レベル LV22 ハーブ 2W ひとり ステータス かいふく
レベル LV24 げきからのほのお 5W グループ ほのお こうげき
レベル LV27 てんちぎゃくてん 7W ぜんたい じしん こうげき
現実世界 【3丁目開通後】「3丁目:相撲部屋でドスコイ山の口に合うチャンコ鍋を作る」
ブリングワールド
「グルメチャンコ」 「ドスコイやまもみとめるうまさ!」→「プロをこえるうまさ!」 -
「ごうかいチャンコ」 「くいしんぼうになる」→「スタミナがつきまくる!」 Lv20
「なぞのやみナベ」 「へんなにおいがする...」→「たべたらとまらない!」 Lv25
  • チャンコ嫌いのドスコイ山を唸らせた絶品チャンコ!鍋を被ってウロンな目をしているけど...
    残念だが最後はヤミナベになる。相撲部屋に行くとナゾのミドリの顔(ベトベト?)が突き出ているけど食べられるらしい。
    色物キャラだが回復とステータス回復を使えて、地属性の全体攻撃を最後に覚えるのでバランスの良い性能。


[60]センリー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
26 118 88 28 29 28 29 いじわる なし ???
レベル 初期 こがす 0W ひとり ほのお こうげき
レベル 初期 きゅうしゅう 4W ひとり HPを すいとる
レベル 初期 きょうふのめ 3W グループ うごけなくする
レベル LV27 よそく 6W じぶん こうげき よけ
レベル LV30 やきつくす 5W グループ ほのお こうげき
レベル LV34 さいごのちから 8W ぜんたい ひかり こうげき
現実世界
ブリングワールド 【6丁目開通後】「ドーラ:デビルマウンテンでのイベント戦に勝利後に仲間になる」
「せんりがん」 「すぐにくもる...」→「なんでもみれる」 -
  • 師範のような風格であり山に籠り遠くを見つめて孤独に修行している。それゆえか連携技はない。
    弟子入り志願もいることから名の知れた存在なのか。攻撃性能は十分な技構成。
    ランクアップで能力強化がないが、最後に覚える技は強力なので攻撃役として十分。


41-50(ぐるモン図鑑) ← 51-60(ぐるモン図鑑) → 61-70(ぐるモン図鑑)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 14:15