1-10(ぐるモン図鑑) → 11-20(ぐるモン図鑑)

画像:ぐるぐるガラクターズ 登場モンスターまとめ(全120種)(許可をいただいてお借りしています)

[1]ベンガック

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
4 25 14 9 7 7 8 かしこい なし ???
レベル 初期 とがったカド 0W ひとり こうげき
レベル 初期 わるぐち 1W ひとり からだがよわくなる
レベル LV7 ものしり 1W ひとり つよさ みる
レベル LV12 ふりまわす 4W グループ こうげき
収納技 ベトベト ねばねば 2W ひとり うごきがおそくなる
収納技 ペンソール えんぴつミサイル 4W グループ こうげき
現実世界
ブリングワールド 【1丁目時点】「ププル:ジンターの町南」
「ゆがんだみかんばこ」 「びんぼうなきぶんがあじわえる…」→「かんがえがまとまるつくえ」 -
「べんきょうづくえ」 「むかうとねむくなる」→「あたまがよくなるつくえ」 Lv10
「パパのつくえ」 「パパのにおいがする...」→「えらくなったきぶんになれる」 Lv15
  • 最序盤において弱点を知るために「ものしり」が便利なこと伝えるモンスター。
    知識自慢な学者の見た目に反して攻撃がよく伸びる。確かに技名が全体的に角が立つものが多い。

[2]チャチャバッコ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
5 37 16 8 9 8 9 かわりもの ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル LV6 とじこもる 1W ひとり からだがよわくなる
レベル LV9 わらわせる 1W ひとり うごけなくする
レベル LV10 ガラクタとばし 4W グループ こうげき
収納技 バルン ふきとばす 0W ひとり かぜ こうげき
収納技 ベルベル シャウト 4W グループ おと こうげき
連携技 プラモデン トイウォーズ 13W ぜんたい ほのお こうげき
現実世界
ブリングワールド 【1丁目時点】「ププル:テスト試合後にジンターの町の右端の家で話しかける」
「おもちゃばこ」 「ひっくりかえしたくなる」→「かってにかたづくハコ」 -
「ビックリなおもちゃばこ」 「ちらかすのがとくいなハコ」→「なにがでるかたのしみなハコ」 ???
  • 本作の特徴である収納技のチュートリアル的存在。ステータスは防御寄りの性能。
    序盤ならばベルベルを収納するとグループ攻撃が可能になるので戦闘が少し楽になる。
    ただし、ベルベルはレベルを上げると全体属性攻撃を覚えるので収納しないほうが良いかもしれない。

[3]ランドン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
23 86 61 20 23 26 23 やさしい ない ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 てづくりべんとう 4W ひとり H P かいふく
レベル LV26 ガラクタとばし 4W グループ こうげき
レベル LV30 じひびき 3W グループ じしん こうげき
収納技 カキンパ ごうそっきゅう 3W ひとり こうげき
連携技 フーにゃん なぞかけ 2W グループ うごけなくする
現実世界 【6丁目開通後】「3丁目:リサイクルショップ」
ブリングワールド 【6丁目開通後】「ドーラ:デビルマウンテン」
「おさがりのランドセル」 「ボロボロでかっこわるい」→「つぎはぎがおしゃれにみえる」 -
「ピカピカランドセル」 「みがきたくなる」→「じまんしたくなる」 ???
  • ランドセル”河馬”ン。ずんぐりした体に優しい目のモンスター。
    意外にも力が低くスピードがよく伸びる。傷ついた仲間にはお弁当を差し出す優しいヤツ。
    威力の高い単体技を収納技で使用できるので攻撃力は十分にある。


[4]ホントダナー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
14 54 33 16 14 17 17 かしこい ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル LV16 ふりまわす 4W グループ こうげき
収納技 ジジテン ものしり 1W ひとり つよさ みる
収納技 かくとうマンガ ひだるま 4W ひとり ほのお こうげき
収納技 へたくそマンガ こおりのキバ 8W ぜんたい さむい こうげき
収納技 サムライマンガ いっとうぎり 5W グループ こうげき
現実世界 【4丁目開通後】「3丁目:雑貨屋で購入する」
ブリングワールド
「てつのほんたて」 「バランスがわるくたおれる」→「じしんがきてもたおれない」 -
「ぎんのほんばこ」 「てつとみわけがつかない」→「シブくてカッコイイ」 Lv20
「きんのほんダナ」 「きんメッキがはがれそう...」→「すべてじゅんきん!」 Lv25
  • 本立て?戸棚?どっちなのと言いたくなる。ひらりとしたマントの怪人風の見た目。
    割と序盤で仲間にできるが、技のほとんどが収納技。技の習得にレベルが関係しないが、
    強力な全体攻撃の「こおりのキバ」は収納アイテムの入手が中盤以降となるので即戦力にしづらい。


[5]バッグー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
39 173 146 39 35 37 35 わがまま ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル 初期 フットワーク 1W じぶん うごきがはやくなる
レベル 初期 やせがまん 1W じぶん からだがつよくなる
レベル LV42 アッパーカット 3W ひとり こうげき
収納技 パンチグローブ たこなぐり 5W ひとり れんぞく こうげき
収納技 ガビョーン かくしぶき 3W グループ こうげき
現実世界
ブリングワールド 【5丁目開通後】「ネル:ネルトの町東部など」
「パパのバッグ」 「ヨレヨレでたよりない」→「ブランドひん」 -
「サンドバッグ」 「ストレスをはっさんできる」→「ケンカがつよくなれる」 Lv42
  • オープニングで盗まれた家財道具なのだろうか?なぜかサンドバッグに変化してしまう!
    どこに収納するかは謎だが収納技は優秀。単体連続攻撃とグループ攻撃をうまく使い分けられる。
    自身に対するバフも備えているのでアタッカーとして優秀だが個性に乏しい。


[6]サイホー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
11 47 24 13 14 13 14 いじわる ??? ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル LV12 どくばり 1W ひとり どく
レベル LV16 カゲぬい 3W グループ うごけなくする
レベル LV20 はりせんぼん 3W グループ こうげき
収納技 たこいと てんのいと 3W ダンジョン だっしゅつ!
収納技 ワッジー ゆうき 2W ひとり ちからがつよくなる
現実世界 【5丁目開通後】「5丁目:デパート3階右」
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:タブラ東など」
「さいほうばこ」 「ぞうきんがつくれる」→「ドレスがつくれる」 -
「ツクツクミシンセット」 「あつかいがむずかしい」→「だれでもつかえる」 Lv18
  • 和風な髪型で裁縫針と裁縫バサミを両手にしたカニの姿。母親味を感じさせる風貌。
    戦闘の性能はイマイチだが、たこいとを収納するだけで脱出技を何度も使用できる。
    ただし、フィールドではパーティに入れないと技を使用できないのでその都度入れ替える必要がある。


[7]カネキントン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
25 95 67 25 28 21 26 かわりもの ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル LV26 HPとりあげ 4W ひとり HPを すいとる
レベル LV30 わがまま 3W グループ からだがよわくなる
レベル LV35 ぶあついかべ 2W ひとり からだがつよくなる
収納技 ゲラゲーラ ほうしとばし 3W グループ どく
収納技 リップン しゅくふくキッス 6W ひとり HP かいふく
現実世界 【7丁目開通後】「6丁目:雑貨屋」
ブリングワールド
「ブタのちょきんばこ」 「ちょきんがカラッポ!」→「おさつせんようのちょきんばこ」 -
「ミミのよくばりきんこ」 「ミミのかんしつききんこ」→「こえでひらくきんこ」 Lv30
  • ヤッターマンの「豚もおだてりゃ木に登る」に似ているブタ。進化後はなぜか妹のミミの私物になる。
    状態異常、デバフ、吸収技などのトリッキーな技構成。回復技も使えるが収納アイテムが入手しづらい。


[8]タンスン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
25 102 69 25 25 25 21 らんぼう ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 わがまま 3W グループ からだがよわくなる
レベル LV30 ふみつぶす 4W グループ こうげき
レベル LV34 れんぞくだな 4W ひとり れんぞく こうげき
収納技 のびたプリントシャツ ニセぶんしん 6W じぶん こうげき よけ
収納技 あまガッパ みずのかべ 4W ぜんたい からだがつよくなる
現実世界 【4丁目開通後】「4丁目:インテリアショップ」「9丁目:インテリアショップ」
ブリングワールド 【6丁目開通後】「ドーラ:スチーム城、ララルーの町周辺」
「あかずのタンス」 「いまはあかないタンス」→「もうすこしであくかも...」 -
「しまらずのタンス」 「しまったものがまるみえ!」→「すこしだけしまる」 ???
「やくたタンス」 「あけるのがたいへん」→「どろぼうにぬすまれない」 ???
  • 何か自信なさげな顔が印象的なラクダのような生き物。初期段階ではガラクタを収納できない。
    ランクアップ後はタンスが開くことは開くらしいが、最終的には開きづらいことを開き直る。
    単体連続技、防御バフがあるので技性能は良い。収納数は多いが相性の良いのはバトルスーツのみ。


[9]メイクラー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
21 92 65 20 24 26 23 やさしい ??? ???
レベル 初期 きりさく 0W ひとり こうげき
レベル 初期 いのり 5W ひとり HP かいふく
レベル LV22 まねする 3W ひとり ひかり こうげき
レベル Lv29 はんしゃ 7W じぶん こうげき かえし
収納技 リップン ゆうわく 2W ひとり メロメロにする
収納技 パクトラー まぶしいひかり 3W ひとり ひかり こうげき
連携技 パクトラー あわせカガミ 18W ???(経験値増加、敵/味方に状態異常・ステータス上/下・大ダメージ)
現実世界 【6丁目開通後】「1丁目:ミミの家出イベントを進めてママに話しかける」
ブリングワールド
「ママのきょうだい」 「くもってなにもみえない」→「びじんにうつる」 -
「なんとなくドレッサー」 「かなりやすっぽい」→「シンプルさがオシャレ」 Lv24
「きんぶちのドレッサー」 「リッチな気分になる」→「ほんにんよりきれいにうつる」 Lv30
  • 家出した妹のミミにママの面影を映して説得してくれる。特殊な技をすぐに使用できるのが特徴。
    1レベル上げるとモノマネ技を取得するので実質全ての技を使用できるが、能力は全体的に控えめ。
    連携技はいわゆるパルプンテ。たまに味方全体に約200ダメージ受けるので入手する時期では全滅の危険がある。


[10]フロシッキー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
38 163 145 35 34 37 37 しんちょう ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル LV39 あわてる 1W ひとり うごきがはやくなる
レベル LV44 HPとりあげ 4W ひとり HPを すいとる
収納技 おきにいりのジャージ まもる 1W ひとり まもる
収納技 テレカットン みわくのかがやき 4W グループ メロメロにする
現実世界 【8丁目開通後】「5丁目:デパート3階右」
ブリングワールド 【5丁目開通後】「ネル:ガラン高山周辺など」
「どろぼうふろしき」 「ごかいをまねくふろしき」→「もってにげたくなるふろしき」 -
「ようかいつづら」 「ヘンなおとがする...」→「ヘンなてがでてくる」 Lv42
  • これが家にあるならパパが連行されるの納得の品物。進化後はさらに不気味で手癖が悪い...(むしろ怖い)。
    素早い性能で誘惑技、吸収技などの相手を翻弄する技構成。収納技を追加しないと大した技を使うことができない。


1-10(ぐるモン図鑑) → 11-20(ぐるモン図鑑)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 13:57