91-100(ぐるモン図鑑) ← 101-110(ぐるモン図鑑) → 111-120(ぐるモン図鑑)

画像:ぐるぐるガラクターズ 登場モンスターまとめ(全120種)(許可をいただいてお借りしています)

[101]ニクニック

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
4 25 12 8 8 7 9 かわりもの ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル LV5 いやなにおい 3W グループ こんらんさせる
レベル LV8 あぶら 2W グループ うごきがおそくなる
レベル LV11 スタミナ 2W ひとり からだがつよくなる
連携技 トスタ ファイヤーミンチ 10W ぜんたい ほのお こうげき
現実世界 【5丁目開通後】「5丁目:デパート1階左」「8丁目:スーパー」
ブリングワールド 【1丁目時点】「ププル:アブラ周辺、ペペン洞窟」
「ひきにく」 「いろがわるい!」→「こくさんのブタにく」 -
「サイコロステーキ」 「かたくてスジばかり」→「ふんわりやわらか」 Lv8
  • モヒカンヘアーに目尻の矢印マークがおしゃれなハンバーグ体型のモンスター。
    相方の攻撃性能が優秀なトスタと対照的に混乱技やデバフなどのサポート特化。連携は燃費が良い。


[102]ジューク

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
6 32 15 9 10 9 11 いじわる ??? ???
レベル 初期 ほうすい 0W ひとり みず こうげき
レベル LV9 あまいかおり 3W グループ ねむらせる
レベル LV15 うるおいみず 3W ひとり HP かいふく
レベル LV18 れいき 0W ひとり さむい こうげき
連携技 バガー ランチタイム 8W ぜんたい HP かいふく
フリザード うるおいみず 3W ひとり H P かいふく
現実世界 【2丁目開通後】「2丁目:バーガーショップ」
ブリングワールド
「うすめたジュース」 「さとうみず?」→「どうにかあじがする」 -
「バニラシェイク」 「すってもでてこない」→「つめたくてメチャおいしい」 Lv11
「ウルトラなまジュース」 「くだものまるごといり」→「やみつきになるうまさ!」 Lv23
  • ノリの良いダンサーのジュース型モンスター。薄めたものを売っているのは大丈夫なのだろうか?
    見た目の割に回復技が多い。連携技は消費WPが少ない全体回復なので序盤でも使いやすい。


[103]アイスン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
9 40 20 12 12 12 12 やさしい ??? ???
レベル 初期 れいき 0W ひとり さむい こうげき
レベル LV11 あまいかおり 3W グループ ねむらせる
レベル LV12 こってりミサイル 2W グループ うごきがおそくなる
レベル LV15 こごえるいき 4W グループ さむい こうげき
連携技 フリザード アイスフリーズ 10W ぜんたい さむい こうげき
フリザード いてつくふぶき 5W グループ さむい こうげき
スノンぼ コールドブレス 7W ぜんたい さむい こうげき
現実世界 【2丁目開通後】「2丁目:バーガーショップ」
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:ペペン洞窟、タブラの町周辺」
「かちわりごおり」 「はにしみる…」→「たべたとたんすずしくなる」 -
「いちごミルク」 「ミルクアイスがあまくない」→「すべてがとってもあまい」 Lv12
「スペシャルパフェ」 「むしばになりやすい」→「ふとらないパフェ」 Lv22
  • 食いしん坊少年のような幼い笑顔が可愛いかき氷モンスター。ワーイと伸ばす棒状の手も愛らしい。
    氷攻撃と状態異常技を覚える。戦闘よりも収納技の性能が非常に優秀。スノンぼには全体攻撃も与えることもできる。


[104]トリアゲ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
38 163 140 35 37 34 37 いじわる ??? ???
レベル 初期 とりはだ 0W ひとり さむい こうげき
レベル 初期 あぶら 2W グループ うごきがおそくなる
レベル 初期 HPとりあげ 4W ひとり HPを すいとる
レベル LV39 あわてる 1W じぶん うごきがはやくなる
レベル LV41 あまいかおり 3W グループ ねむらせる
連携技 スキッピー にげだす 4W ぜんたい にげる
現実世界
ブリングワールド 【5丁目開通後】(ほほえむ限定)「ネル:ガラン鉱山、スターライト遺跡周辺など」
「フライドチキン」 「あぶらであげすぎ!」→「スパイシーなチキン」 -
「ローストチキン」 「ひがきちんととおっていない」→「こんがりとよくやけたチキン」 Lv41
「ペキンダック」 「れいとうひんのやすもの」→「ちゅうごくのプロのあじ」 Lv44
  • ほほえむ限定のモンスター。鶏肉らしく香ばしくも油っこい技を覚えて性能はすばしっこい。
    連携相手はクリア後限定のモンスターだが2匹合わせての連携技は”逃げる”だけ...これがチキンの協力技なの!?


[105]コロモン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
6 33 16 8 9 10 10 しんちょう ??? ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル 初期 こがす 0W ひとり ほのお こうげき
レベル LV7 えんかつぎ 2W ひとり しかいがよくなる
レベル LV8 あぶら 2W グループ うごきがおそくなる
レベル LV10 こがねのからだ 2W じぶん からだがつよくなる
レベル LV15 もえるタックル 2W ひとり ほのお こうげき
連携技 バガー サンドイッチ 10W ぜんたい こうげき
トスタ ほのおのつぶて 4W グループ ほのお こうげき
現実世界 【5丁目開通後】「5丁目:デパート1階左」「8丁目:スーパー」
ブリングワールド 【1丁目時点】「ププル:ダムダム団のアジト、ペペン洞窟、タブラ周辺」
「あげたてコロッケ」 「だんしゃくコロッケ」→「ぎゅうにくコロッケ」 -
「ソースとんかつ」 「ごはんがほしくなる!」→「これだけでもまんぞく!」 Lv9
  • パセリのチョンマゲにダンディーなヒゲがお似合いのコロッケおじさん。覚える技が多いが性能はイマイチ。
    序盤で優秀なトスタに収納技を与えたり、連続技を覚えるバガーと連携で全体攻撃できるので相棒として活躍はできる。


[106]バガー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
7 33 18 11 10 11 11 しんちょう ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル LV9 あぶら 2W グループ うごきがおそくなる
レベル LV12 てつのキバ 2W ひとり こうげき
レベル LV16 2だんがさね 6W グループ れんぞく こうげき
連携技 コロモン サンドイッチ 10W ぜんたい こうげき
連携技 ジューク ランチタイム 8W ぜんたい HP かいふく
トスタ てつのキバ 2W ひとり こうげき
現実世界 【2丁目開通後】「2丁目:バーガーショップ」
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:ペペン洞窟」
「10円バーガー」 「コゲすぎたハンバーグ」→「よだれがでるうまさ」 -
「チーズバーガー」 「あじけないチーズ」→「とろけるうまさのチーズいり」 Lv15
「デリシャスバーガー」 「しつよりりょうのバーガー」→「ステーキにくのバーガー」 Lv25
  • 某有名ハンバーガー店と同じでピエロの姿をしている。両手にジュースとポテトを持つブルドック。
    実は育てれば序盤でグループ2連続攻撃を覚えて優秀な攻撃要員。連携で全体回復技も使用できる。


[107]シャンマ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
数値 数値 数値 数値 数値 数値 数値 性格 ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
収納技 初期 タックル 0W ひとり こうげき
収納技 初期 タックル 0W ひとり こうげき
連携技 初期 タックル 0W ひとり こうげき
連携技 初期 タックル 0W ひとり こうげき
現実世界 【入手時期】「現在入手不可能」
ブリングワールド 【入手時期】「現在入手不可能」
「ボンボンコミックス」 「???」→「よめばゆうきがでる」 -
  • 1999年9月17日-19日までの3日間、開催された「東京ゲームショウ'99秋」にて、アトラス (キッズコーナー)のプレゼントに「『コミックボンボンオリジナルぐるぐるモンスター』のデータ配布」として配られた可能性が高い。
    本ゲームの発売日は9月10日なのでクリア前提の機能であるコピーセンターを使用したとは考えにくい。また、シャンマは初期レベルが低いのでゲーム開始直後に使用可能となる方法が存在すると推測できる。
    タイトル画面での隠しコマンドのように出現させる方法があるのだろうか?「データ配布」がどのような方法で行われたかが謎である。
  • アトラス(キッズコーナー)東京ゲームショウ'99秋


[108]サーラ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
11 47 26 13 14 14 14 しんちょう ??? ???
レベル 初期 きりさく 0W ひとり こうげき
レベル 初期 とぶ 2W じぶん うごきがはやくなる
レベル LV17 スピンカッター 4W グループ こうげき
レベル LV20 むすうのやいば 7W ぜんたい かぜ こうげき
ナキッチ ブーメラン 5W グループ こうげき
現実世界
ブリングワールド 【2丁目開通後】(おどる限定)「ププル:タブラ周辺(砂漠地帯)、タブラ東」
「キャンプのさら」 「うすくてやぶれやすい」→「みずあらいができる」 -
「ラーメンどんぶり」 「すぐにさめるどんぶり」→「どんなラーメンでもうまくなる」 Lv14
「ぎんのおぼん」 「おもくてこぼしやすい」→「しらないうちにきんにくがつく」 Lv25
  • おどる限定のモンスター。カラフルな身体に盾とナイフを構えてお皿の間に見える白目が怖い。
    風属性攻撃は序盤のボスの取り巻きに弱点をつけるので使えなくはない。
    敵の強さに追いつけなくなれば、ナキッチの収納アイテムとしてしまっておけば良い。


[109]バッシー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
30 142 111 31 35 28 31 かわりもの ??? ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル 初期 もえるたましい 4W グループ ほのお こうげき
レベル 初期 ふこうのてがみ 3W グループ よわくなる(ランダムで1段階低下)
レベル LV32 だましにげ 2W ぜんたい にげる
レベル LV34 よびこむ 3W てきが あらわれ やすくなる!
レベル LV37 さいごのちから 8W ぜんたい ひかり こうげき
現実世界
ブリングワールド 【5丁目開通後】「ネル:ガランの町にいるワルバッシーに話しかける」
「しんぴんのワリバシ」 「トゲがきになる...」→「きれいにわれる」 -
「おべんとうのハシ」 「みじかくてつかいづらい」→「はさんだらすべらない!」 Lv33
「りょうていのハシ」 「ころがるとわらいたくなる」→「しょくよくをそそるハシ」 Lv36
  • 悪の組織の量産型戦闘員だったが、新型戦闘員の抜擢により居場所がなくなり協力することになる。
    技名から忠誠心に熱くてせこいイタズラに逃げ足と勧誘が得意らしい。最後には本気の最強技を会得する。


[110]コプリン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
14 54 30 14 16 18 17 やさしい ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 ほうすい 0W ひとり みず こうげき
レベル 初期 とじこめる 1W ひとり うごけなくする
レベル LV16 うるおいみず 3W ひとり H P かいふく
レベル LV19 むすうのやいば 7W ぜんたい かぜ こうげき
連携技 ヤッカーン きゅうけいのおちゃ 10W ぜんたい H P かいふく
現実世界
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:ゴールデンキャッスル」
「ミルクコップ」 「われやすい」→「のむとせがのびる」 -
「おみやげマグカップ」 「とってがはずれやすい」→「ゆうめいなやきもの!」 Lv20
「クリスタルジョッキ」 「おもくてつかいづらい」→「みとれてのむことをわすれる」 Lv28
  • おばちゃん風な見た目のコップ型モンスター。連携技の相手の性能は残念だが...。
    初期レベルから数レベルあげるだけで単体回復技と全体回復技を覚えるので即戦力となる。
    ただし、3段階目のランクアップは道のりが長い。ドーラ序盤のボスは風弱点が多いので頼りになる。


91-100(ぐるモン図鑑) ← 101-110(ぐるモン図鑑) → 111-120(ぐるモン図鑑)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 14:36