71-80(ぐるモン図鑑) ← 81-90(ぐるモン図鑑) → 91-100(ぐるモン図鑑)

画像:ぐるぐるガラクターズ 登場モンスターまとめ(全120種)(許可をいただいてお借りしています)

[81]テッポーン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
4 29 15 9 8 8 8 わがまま ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 うるおいみず 3W ひとり H P かいふく
レベル LV10 ねらう 1W じぶん しかいがよくなる
レベル LV14 ほうすい 0W ひとり みず こうげき
レベル LV18 マシンガン 4W グループ こうげき
連携技 カートン ミサイルバギー 18W ぜんたい れんぞく こうげき
現実世界 【1丁目時点】「1丁目:左下にいるツヨシに話しかける」
ブリングワールド
「おまけのみずてっぽう」 「おふろであそべる」→「とおくまでとどく」 -
「さいしんのエアガン」 「ねらいがさだまらない」→「100ぱつ100ちゅう!」 ???
  • 最序盤で勇者試験のために必ず仲間になるモンスター。青いカラーと黒い銃身がクール。
    初期から回復技が使用可能で攻撃技もまずまず。連携技は全体2連続攻撃で序盤にしては破格の性能。


[82]ワッジー

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
7 34 17 11 11 11 10 わがまま ??? ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル LV8 まとわりつく 1W ひとり ちからがよわくなる
レベル LV10 ゆうき 2W ひとり ちからがつよくなる
レベル LV14 まぶしいひかり 3W ひとり ひかり こうげき
サイホー ゆうき 2W ひとり ちからがつよくなる
現実世界 【1丁目時点】「1丁目:ゴリラ屋」
ブリングワールド 【1丁目時点】「ププル:ダムダム団のアジト、タブラの町周辺」
「ブリキのバッジ」 「ピンがまがっている」→「おまもりのこうかがある」 -
「かがやくワッペン」 「しんぴんどうぜん!」→「ライトのかわりになる」 Lv10
「にじいろのくんしょう」 「えらくみえる」→「ゆうきがでてくる」 Lv21
  • 胸に勲章をぶら下げた兵隊さんのバッジのモンスター。育てれば序盤で光属性攻撃が使用できる。
    収納先のサイホーは戦闘能力に乏しいので技が一つ増えたところ強くならない。悲しいけど明らかに弱い仲間...


[83]ベルベル

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
4 25 14 8 7 8 8 かしこい ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 さわぐ 2W ひとり おと こうげき
レベル LV10 ねいろ 4W グループ おと こうげき
レベル LV16 きいろのめ 7W ぜんたい でんき こうげき
レベル LV18 ホワイトスノー 7W ぜんたい さむい こうげき
連携技 フープー あらしのねいろ 13W ぜんたい おと こうげき
チャチャバッコ シャウト 4W グループ おと こうげき
現実世界 【1丁目時点】「1丁目:空き地のドカンを調べる」
ブリングワールド 【通信ワールド】「通信対戦の左の家で購入可能」
「ミケのすず」 「にごったねいろのすず」→「ネコがよってくるすず」 -
「めいわくなふうりん」 「かぞくにおこられる」→「きんじょのひとにおこられる」 Lv10
「ジングルベル」 「あまりいいおとがでない」⇨「サンタさんがきてくれる」 Lv20
  • 1丁目の土管に落ちている猫の鈴がモンスターとなる。進化すると別の鈴に変化する。
    音攻撃の専門と思いきや電気と氷の全体技を覚える魔法特化。覚えれば序盤の雑魚を一掃できる。
    連携技も合わせれば3属性の全体攻撃を使用できる。最初期の仲間だが非常に高性能。


[84]ドールン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
36 154 133 33 29 33 35 かしこい ??? ???
レベル 初期 タックル 0W ひとり こうげき
レベル 初期 かいご 3W ひとり HP かいふく
レベル 初期 ほほえむ 2W ひとり メロメロにする
レベル LV38 とじこもる 1W じぶん からだがつよくなる
レベル LV40 てんのいと 3W ダンジョン だっしゅつ!
レベル LV44 まねする 3W じぶん みかたのマネ
現実世界
ブリングワールド 【7丁目開通後】「ドーラ:マチャド北の孤島(右)」「ネル:ガランの町周辺」
「ゆびにんぎょう」 「ゆびがつる」→「ハデにみえる」 -
「マリオネット」 「いとがからまる」→「まるでいきてるようにうごく」 Lv39
「てんしのオルゴール」 「かなしいきょくをかなでる」→「たのしいきょくをかなでる」 Lv43
  • 緑のツインテールに小さな帽子が可愛い人形モンスター。最後にモノマネ技を覚えるのが特徴。
    味方次第で全ての技を使用できる上に同じ技を覚えるメイクラーよりもステータスは高め。
    全体バフ、全体回復、「さいごのちから」などの強力な技をマネすると強力になる。


[85]ホラフキカイ

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
16 72 46 18 18 21 20 しんちょう ??? ???
レベル 初期 ウォータースコール 0W ひとり みず こうげき
レベル 初期 はなす 1W ひとり はなす
レベル 初期 とじこもる 1W じぶん からだがつよくなる
レベル LV17 だましにげ 2W ぜんたい にげる
レベル LV25 だいかいてん 4W グループ こうげき
メシガマーン ちからもちごめ 2W ひとり ちからがつよくなる
現実世界
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:ビリカン洞窟のボス戦後に会話」「チャチャイ南、イコンの町周辺」
「サザエのかいがら」 「うみのにおいがする」→「さざなみのおとがきこえる...」 -
「ほらがい」 「つくりもののほらがい」→「ねんだいもののほらがい」 Lv22
「アンモナイト」 「ひどくもろい」→「いきているかもしれない...」 Lv31
  • マントをたなびかせて音楽を奏でる放浪者の見た目のサザエのモンスター。歯並びと目つきが怖い。
    はなすコマンドと逃げるコマンドの両方の技を持っているので仲間集めには活用できるかもしれない。


[86]ピカポン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
15 57 33 17 20 15 17 かわりもの ??? ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル 初期 チャージ 1W じぶん ちからがつよくなる
レベル LV17 ろうでん 0W ひとり でんき こうげき
レベル LV19 パワーちゅうにゅう 6W ひとり HP かいふく
レベル LV22 カミナリ 5W グループ でんき こうげき
連携技 カートン スパークタックル 13W ぜんたい でんき こうげき
現実世界 【3丁目開通後】「3丁目:ゴミ箱」
ブリングワールド
「しんくうかん」 「ヒューズがきれやすい」→「とってもながもちする」 -
「ゲジゲジ」 「せいのうがわるくなる...」→「せいのうがよくなる」 Lv23
  • 稲妻型の武器をシュッシュと突き刺す動きが勇ましい。乾電池に見えるけど私の電子部品の知識不足?
    ゲジゲジとはICパッケージ(集積回路)の俗称とのこと。とにかくも電気技のスペシャリストなのだ。


[87]ジジテン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
32 156 130 33 29 33 35 かしこい ??? ???
レベル 初期 としよりのひやみず 0W ひとり みず こうげき
レベル 初期 せきこみ 1W ひとり どく
レベル 初期 カミナリ 5W グループ でんき こうげき
レベル LV33 ものしり 1W ひとり つよさ みる
レベル LV35 きいろのめ 7W ぜんたい でんき こうげき
ホントダナー ものしり 1W ひとり つよさ みる
現実世界
ブリングワールド 【7丁目開通後】「2丁目:不思議堂書店の事件解決後にお礼にもらえる」
「ほこりまみれのほん」 「くしゃみがとまらない」→「なみだもとまらない」 -
「ものしりずかん」 「しってることがのっている」→「しらないことがのっている」 Lv37
「なんでもだいひゃっか」 「よけいなことがのっている」→「みんなのひみつがのっている」 Lv42
  • コメットタワーに入るために必要な強い魔力を持つモンスターとして仲間にしなければならない。
    雷魔法を得意とする年老いた大魔導士となる。数レベル上げるだけで全体電気攻撃を覚えるので即戦力。
    10レベルほど上げる必要があるがランクアップ・ボーナスが高いので基礎ステータスを大幅に強化できる。


[88]フーにゃん

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
20 105 69 25 27 20 25 かわりもの ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル 初期 なぞかけ 2W グループ うごけなくする
レベル 初期 ものしり 1W ひとり つよさ みる
レベル LV24 ふじょうりなもの 4W グループ ひかり こうげき
レベル LV26 けはいをけす 3W てきが あらわれ づらくなる!
レベル LV30 きいろのめ 7W ぜんたい でんき こうげき
連携技 ガチャぴょん ナゾのぶったい 13W ???(経験値増加、敵/味方に状態異常/ステータス上下/大ダメージ)
ランドン なぞかけ 2W グループ うごけなくする
現実世界
ブリングワールド 【3丁目開通後】「ププル:ロッポの町で異次元洞窟の場所を尋ねる時に仲間にできる」
「なぞなぞのほん」 「ようちななぞなぞ」→「いじわるななぞなぞ」 -
「クイズのほん」 「カンタンなクイズ」→「ぜったいにとけないクイズ」 Lv23
「めちゃめちゃムズイほん」 「めまいがする」→「きぜつしてしまう」 Lv29
  • 廃墟となったロッポの町で暮らしている生き字引のようなモンスター。なぜ廃墟で暮らしているは謎。
    不条理なモノとはな〜んだ?それは人生...ではなく波動と粒子の特性を合わせ持つ光属性ということ?
    「けはいをけす」は敵が現れづらいではなく”出現しない”。序盤でレベル上げればエンカウントに困らなくて済む。


[89]リップン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
21 77 51 22 24 19 23 かわりもの ??? ???
レベル 初期 かみつく 0W ひとり こうげき
レベル 初期 ゆうわく 2W ひとり メロメロにする
レベル 初期 あついくちづけ 4W ひとり ほのお こうげき
レベル LV23 しゅくふくキッス 6W ひとり HP かいふく
レベル LV25 すいとりキッス 6W ひとり HPを すいとる
連携技 カミューン メイクアップ 8W ぜんたい すべてがつよくなる
カネキントン しゅくふくキッス 6W ひとり HP かいふく
メイクラー ゆうわく 2W ひとり メロメロにする
現実世界
ブリングワールド 【7丁目開通後】ププル:ジンターのまち(秘密の言葉)「ヌリヌリ・おしゃれ・からい」
「どぎついくちべに」 「ぶきみになれる」→「ハデにみえる」 -
「スターのくちべに」 「もったいなくてつかえない」→「スカウトされるくちべに」 Lv29
  • オシャレな化粧品店員さんの見た目だが分厚く突き出た唇と太い眉毛がドギツく見える。
    見た目の割に回復技と吸収技が威力が高く優秀。さらに連携技は脅威の全ステータスUPで超強力!


[90]カミューン

Lv   HP   WP   こうげき まもり  スピード うん   性格   弱点   耐性  
15 57 34 15 17 19 16 やさしい ???
レベル 初期 さす 0W ひとり こうげき
レベル 初期 かいご 3W ひとり H P かいふく
レベル LV18 ちょうむすび 3W グループ うごけなくする
レベル LV20 みわくのかがやき 4W グループ メロメロにする
連携技 リップン メイクアップ 8W ぜんたい すべてがつよくなる
現実世界
ブリングワールド 【2丁目開通後】「ププル:ゴールデンキャッスル、イコンの町周辺」「通信ワールド:ショップ」
「カラフルかみどめ」 「かみにからまってイタイ!」→「かわいくみえる」 -
「レースのリボン」 「むすぶのがむずかしい」→「おしとやかにみえる」 Lv20
「こいびとのカチューシャ」 「サイズがだれにもあわない」→「すきなひとにであえる!」 Lv27
  • たなびく前髪にキラキラ目のオシャレに決めた出立ちの髪留めモンスター。素早さ特化でサポートはアリ。
    回復と状態異常は範囲が広い。攻撃技は残念だが、連携技は全ステータスUPなので超強力!


71-80(ぐるモン図鑑) ← 81-90(ぐるモン図鑑) → 91-100(ぐるモン図鑑)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月02日 14:29