キャスバルルート
01 | 黒いガンダム |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | グリーンノア1 |
使用機体 | リックディアス(赤) |
寮機 | ガンダムMK-II〈BP〉[カミーユ] +リックディアス(黒)〈バズ〉[アポリー] |
敵機 | (GMⅡ+GMⅡ)×2→ ガンダムMk-Ⅱ〈BR〉[カクリコン]+GMⅡ |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1000) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | カクリコン撃破可能だが分岐はなし 手っ取り早く行くならカクリコン無視。gmII6機で終わる。百bzで出撃しよう。 選択前にアムロルート追加・クリア後にアポリー?・ロベルト?追加 |
02 | 大気圏突入 |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | 衛星軌道 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | リックディアス(赤)〈BP〉[エマ] |
敵機 | (ハイザック{MG}+マラサイ)×2→ メッサ[パプテマス]+追加(ハイザック{MG}+マラサイ) |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1000) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ハイ,マラサイ耐久力低いので大したことはない。百bzで出撃しよう。 途中、パプテマスが出てくるが、しばらくすると退散するので放置 クリア後にアムロifルート(エゥーゴ参加)追加 |
03 | ジャブローの風 |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | ジャブロー2 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | リックディアス(赤)〈BR〉[アポリー] |
敵機 | (ハイザック+ハイザック)×4→ マラサイ[マウアー]+ハイザック |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ハイを倒せば良し。 マウアーはほっといてハイのみを狙う。 百bzで地上から狙い撃ちが手っ取り早い。 |
04 | シャトル発進 |
難易度 | Easy(分岐無し) |
ステージ | ケネディポート |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | リックディアス(赤)〈BR〉[ロベルト]→ガンダムMK-II〈BR〉[カミーユ] |
敵機 | (ハイザック+ハイザック)→ アッシマー[ブラン]+ハイザック→ ハイザック(倒すごとに追加) |
勝利条件 | シャトル1機がステージ外に脱出 |
敗北条件 | 自機撃破 シャトル2機撃破 |
攻略 | ハイは耐久力低いので倒せる。 空気を読んで、ここは絶対、百bzで出撃しよう。散弾ではなぁ? 途中ブランが出てくるがロベルト狙いなので適当にあしらおう ロベルトは生存しても死亡しても分岐なし「シャアァァ大尉ぃぃ~」 |
05 | ムーン・アタック |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | フォンブラウン |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | Zガンダム〈BR〉[カミーユ] |
敵機 | マラサイ×2→ガルバルディβ×2→ ガブスレイ[ジェリド]+マラサイ→ガルバルディβ×2→ ガブスレイ[マウアー]+マラサイ→ 以後倒すごとにマラサイ×2とガルバルディ×2が交互に補充される |
勝利条件 | 制限時間0 |
敗北条件 | 自機撃破 パートナーの撃破 |
攻略 | 百bzで出撃し、ジェリドマウアーは逃げるが倒さなくても問題ない。 ジェリドの「mkIIの出来損ないがぁ~」が聴ける(笑) カミーユは放っておいてもまず落ちない。 クリア後にレコアルート追加 |
06 | 謎のモビルスーツ |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | 月周回軌道 |
使用機体 | 百〈バズラン〉チューン☆☆ |
寮機 | 生ゲル レコア |
敵機 | ハイ〈MG〉+バーザム→バーザム×2→ハイ〈MG〉 →ハイザック〈MG〉+マラサイ→バーザム+マラサイ |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 パートナーの撃破 |
攻略 | バズランの誤射に注意。当たり所が悪いとレコア即タヒ。 交戦距離が近い時はもちろん、レコアがフリーだと不意に射線に割り込んできたりして厄介。 レコアが格闘を喰らっている時は逆にチャンス。あえてカットせず、もう一方に撃つと良いだろう バズラン自体の性能もかなり特殊。 スーパーアーマー常備で、bd状態はランチャーを移動用に使うため解除が異常に遅い。 ステップも遅いため、基本的にブースト上昇/下降で立ち回り誤射には細心の注意を払おう。 振り向き角度制限もあるため銃口をある程度あわせないと当たらない。 敗北条件である“パートナーの撃破”を防ぐため覚醒は必ず復活で超絶安定!! |
07 | 宇宙が呼ぶ声 |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | 衛星軌道 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | Zガンダム〈BR〉 |
敵機 | (バーザム+バーザム)×2→ ブラ〈海ヘビ〉[ラムサス]+ ブラ〈海ヘビ〉[ダンケル]+ ブラ〈海ヘビ〉[ヤザン] |
勝利条件 | ヤザン隊の撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | バーザムを4機倒すと時間差でヤザン隊が出現。 3体を同時に相手することになるが増援がこないので一機づつ確実に落とせば楽 ヤザンは他2名より硬いので後回しで。 |
09 | 永遠のフォウ |
難易度 | Hard(分岐有り) |
ステージ | キリマンジャロ基地 |
使用機体 | リク(赤) 百式 |
寮機 | ネモ |
敵機 | ハイ+サイコ[フォウ]→ ハイザック→ バイアラン[ジェリド]+ハイザック→ ハイザック |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1250) |
敗北条件 | 自機撃破 自軍戦力0(ネモ3機撃破) |
攻略 | 作戦開始時からフォウが出現。生存ルート開拓ならサイコは攻撃してはならない。 また僚機(指示不可)がサイコを攻撃するが確実に返り討ちに会う。覚醒はガチで復活。 途中出てくるジェリドは「mkIIの出来損ないがぁ~」積極的に攻撃してくるが、相手にすると時間を食うので基本無視で。 とにかくハイザックを出現次第速攻で撃破しなければならない。合計13機落とせばクリアだが、難易度は高い。 ここでは百bz推奨。非可変ながら足が早く、散弾+蹴りor通格でハイを瞬殺できる。 |
フォウ生存ルート
10b | クリプスの決戦 |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | コロニーレーザー内部 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | スーパーガンダム[フォウ] |
敵機 | バーザム×2→ジ・オ[パプテマス]+マラサイ→(一定時間で追加) ''キュベレイ[ハマーン]→バーザム×2 |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト750) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ジオキュベに追われる展開になると結構辛いが、一定時間で退却してくてる。 まともに相手するのは骨なので寮機にゲージを溜めさせて機動でガン逃げしよう。 フォウのゲロビがやたら硬く粘ってくれるため意外と助かる。 ジオキュベさえ去ってしまえば後はラク。結果的にバーザム4体で終了となる。 |
11b | ロザミアの中で |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | アクシズ表面 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | サイコガンダム[フォウ] |
敵機 | ガザC×2→サイコII[ロザミィ]+''バウンドドック[ゲーツ・キャパ] (片方撃破で追加)ガザC→リックドム→リックドム→ガザC→ガザC→ガザC |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | カミーユルートと違い、ロザミアを撃破する必要が無い。 ロザミィはフォウに任せて、ゲーツと雑魚だけを相手にすれば簡単に攻略できる。 |
11b | 宇宙を駆ける |
難易度 | Hard(分岐無し) |
ステージ | クリプス宙域 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | スーパーガンダム[フォウ]→ネモ |
敵機 | ジ・オ[シロッコ]+マラサイ→バーザム(倒すごとに追加) |
勝利条件 | シロッコの撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ジオが硬すぎるので、ここでは弾切れの心配が無い赤リクbrが適任。 マラサイ・バーザムは意外と積極的でBR一発では落とせないので近づかれない様に。 やはりジオのみをひたすら中~遠距離から狙うのがベター。 |
フォウ死亡ルート
10b | クリプスの決戦 |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | コロニーレーザー内部 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | ネモ→GMII |
敵機 | マラサイ×2→ジオ[パプテマス]+マラサイ→(一定時間で追加) ''キュベ[ハマーン]→マラサイ×2 |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト750) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ジオキュベに追われる展開になると結構辛いが、一定時間で退却してくてる。 まともに相手するのは骨なので寮機にゲージを溜めさせて機動でガン逃げしよう。 ジオキュベさえ去ってしまえば後はラク。結果的にマラサイ4体で終了となる。 |
11b | 宇宙を駆ける |
難易度 | Hard(分岐無し) |
ステージ | クリプス宙域 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | ネモ→GMII |
敵機 | キュベレイ[ハマーン]+ガザC(倒すごとに追加) |
勝利条件 | ハマーンの撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | キュベが硬すぎるので、ここでは弾切れの心配が無い赤ディアスBPが適任。 ガザCは徹底放置でキュベのみをひたすら中~遠距離から狙えばいずれ撃破できる。 |
ifルート(アムロエゥーゴ参加)ルート
01 | 黒いガンダム |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | グリーンノア1 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 |
寮機 | ガンダムMK-II〈BP〉[カミーユ] +ガンダム[アムロ?] |
敵機 | (GMⅡ+GMⅡ)×2→ ガンダムMk-Ⅱ〈BR〉[エマ]+GMⅡ |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1000) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | 実質上最初であり、敵も非常に弱いので苦労することはないはず。エマ撃破可能だが分岐はなし 手っ取り早く行くならエマ無視。GMⅡ6機(=BR6発)で終わる。 |
02 | 大気圏突入 |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | 衛星軌道 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | (ハイザック{MG}+マラサイ)×2→ メッサーラ[シロッコ]+追加(ハイザック{MG}+マラサイ) |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1000) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ハイザックもマラサイもBR一撃で落とせるので大したことはない。途中、シロッコが出てくるが、しばらくすると退散するので放置 |
03 | ジャブローの風 |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | ジャブロー2 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | マラサイ+マラサイ→ ギャプラン[ロザミア・バダム]+ガルバルディβ[ライラ・ミラ・ライラ]→ マラサイ+マラサイ |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | 地上から狙い撃ちが手っ取り早い。 |
04 | シャトル発進 |
難易度 | Easy(分岐無し) |
ステージ | ケネディポート |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II |
寮機 | リックディアス(赤)〈BR〉[ロベルト]→ガンダムMK-II〈BR〉[カミーユ] |
敵機 | (ハイザック+ハイザック)→ アッシマー[ブラン]+ハイザック→ ハイザック(倒すごとに追加) |
勝利条件 | シャトル1機がステージ外に脱出 |
敗北条件 | 自機撃破 シャトル2機撃破 |
攻略 | ハイザックはBR1発ほどで倒せる。 途中ブランが出てくるがロベルト狙いなので適当にあしらおう ロベルトは生存しても死亡しても分岐なし |
05 | ムーン・アタック |
難易度 | Hard(分岐有り) |
ステージ | フォンブラウン |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | ハイザック×2→マラサイ×2→ メッサーラ[パプテマス・シロッコ]+マラサイ→ ガンダムMK-II[エマ・シーン]+ハイザック→ 以後倒すごとにマラサイ×2とハイザック×2が交互に補充される |
勝利条件 | 制限時間0 |
敗北条件 | 自機撃破 パートナーの撃破 |
攻略 | マラサイはBR3発、ハイザックは1発で落ちる。 シロッコ、エマは耐久力が減ると逃げる。 アムロは放っておいてもまず落ちない。 |
アポロ作戦阻止失敗ルート
06a | 宇宙が呼ぶ声 |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | 衛星軌道 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム |
敵機 | (バーザム+バーザム)×2→ ハンブラビ〈海ヘビ〉[ラムサス]+ ハンブラビ〈海ヘビ〉[ダンケル]+ ハンブラビ〈海ヘビ〉[ヤザン] |
勝利条件 | ヤザン隊の撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | バーザムを4機倒すと時間差でヤザン隊が出現。 3体を同時に相手することになるが増援がこないので一機づつ確実に落とせば楽 ヤザンは他二名より硬いので後回しで。 |
07a | 永遠のフォウ |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | キリマンジャロ基地 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ネモ |
敵機 | ハイザック+サイコガンダム[フォウ]→ ハイザック→ バイアラン[ジェリド]+ハイザック→ ハイザック |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1250) |
敗北条件 | 自機撃破 自軍戦力0(ネモ3機撃破) |
攻略 | 作戦開始時からフォウが出現。 また僚機(指示不可)がサイコを攻撃するが確実に返り討ちに会う。よって覚醒は復活が無難。 途中出てくるジェリドは積極的に攻撃してくるが、相手にすると時間を食うので基本無視で。 とにかくハイザックを出現次第速攻で撃破しなければならない。合計13機落とせばクリアだが、Zが選択できないため難易度は高い。 ここでは百式BR推奨。非可変ながら足が早く、ズンダorBR+蹴りor通格でハイザックを瞬殺できる。 |
08a | 宇宙の渦 |
難易度 | NORMAL(分岐無し) |
ステージ | クリプス宙域 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ]+Zガンダム |
敵機 | (ガザC+ガザC)→ キュベレイ[ハマーン]+ゲルググ+ガザC→ガザC(倒すごとに追加) |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | キュベは異常に硬いので放置で。一定時間で退却する。 |
09a | ロザミアの中で |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | アクシズ表面 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | ガザC×2→サイコガンダムMk-II[ロザミィ]+''バウンドドック[ゲーツ・キャパ] |
勝利条件 | ロザミアの撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ゲーツとロザミア登場後は増員が無い。 万全を期すならロザミィはアムロに任せて、ゲーツを先に撃破すれば簡単に攻略できる。 |
10a | 宇宙を駆ける |
難易度 | Hard(分岐無し) |
ステージ | クリプス宙域 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | リックディアス(赤)[ロベルト]→ネモ |
敵機 | バーザム+バーザム→ジ・オ[シロッコ]+キュベレイ[ハマーン]+バーザム→バーザム(倒すごとに追加) |
勝利条件 | シロッコの撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ジオが硬すぎるので、ここでは弾切れの心配が無い赤ディアスBPが適任。 マラサイ・バーザムは意外と積極的でBR一発では落とせないので近づかれない様に。 やはりジオのみをひたすら中~遠距離から狙うのがベター。 |
アポロ作戦阻止成功ルート
06b | 永遠のフォウ |
難易度 | EASY(分岐無し) |
ステージ | キリマンジャロ基地 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ネモ |
敵機 | ハイザック+サイコガンダム[フォウ]→ マラサイ→ バイアラン[ジェリド]+ハイザック→ ハイザックとマラサイが交互に出現 |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト:1250) |
敗北条件 | 自機撃破 自軍戦力0(ネモ3機撃破) |
攻略 | 作戦開始時からフォウが出現。 また僚機(指示不可)がサイコを攻撃するが確実に返り討ちに会う。よって覚醒は復活が無難。 途中出てくるジェリドは「mkIIの出来損ないがぁ~」積極的に攻撃してくるが、相手にすると時間を食うので基本無視で。 とにかくハイザックを出現次第速攻で撃破しなければならない。合計13機落とせばクリアだが、Zが選択できないため難易度は高い。 ここでは百式BR推奨。非可変ながら足が早く、ズンダorBR+蹴りor通格でハイザックを瞬殺できる。 |
07b | クリプスの決戦 |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | コロニーレーザー内部 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | バーザム×2→ジ・オ[シロッコ]+バーザム→(一定時間で追加) ''バウンド・ドッグ[ヤザン]→バーザム×2 |
勝利条件 | 敵戦力0(敵コスト750) |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ジオキュベに追われる展開になると結構辛いが、一定時間で退却してくてる。 まともに相手するのは骨なので寮機にゲージを溜めさせて機動でガン逃げしよう。 アムロが強くて粘ってくれるため意外と助かる。 ジオキュベさえ去ってしまえば後はラク。結果的にバーザム4体で終了となる。 |
08b | ジオンの復讐 |
難易度 | EASY(分岐なし) |
ステージ | ア・バオア・クー外部 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | (ガザC+ガザC)×2→ビグザム[ドズル]+シャア専用ゲルググ[ガルマ]+ゲルググ→(一定時間で追加)ゲルググ |
勝利条件 | ドズルの撃破 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | アムロが強い。 ガルマを先に撃破すれば後はラク。 |
09b | ゼダンの攻防 |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | ア・バオア・クー内部 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | ゲルググ+ガザC→ギャン[マ・クベ]+ゲルググ+ガザC→キュベレイ[ハマーン]+ゲルググ→(ゲルググ撃破後)ガザC+ガザC |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | アムロがここでも強い。マ・クベは雑魚と変わらない。 キュベレイは無視して増援を撃破するだけでよい。 |
10b | ロザミアの中で |
難易度 | Normal(分岐なし) |
ステージ | アクシズ表面 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | ガンダム[アムロ] |
敵機 | ガザC×2→サイコガンダムMk-II[ロザミィ]+''サイコガンダムMk-II[ゲーツ・キャパ] (片方撃破で追加)ガザC→リックドム→リックドム→ガザC→ガザC→ガザC |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | アポロ作戦阻止失敗と違い、ロザミアを撃破する必要が無いがゲーツもサイコガンダムMk-IIのため両方撃破が早い。 |
11b | 決戦、ハマーン・カーン |
難易度 | Hard(分岐無し) |
ステージ | アクシズ表面 |
使用機体 | リックディアス(赤) 百式 ガンダムMK-II ボリノーク・サマーン |
寮機 | Zガンダム[カミーユ] |
敵機 | (ゲルググ+ガザC)×2→キュベレイ[ハマーン]+キュベレイMk-II |
勝利条件 | 敵戦力0 |
敗北条件 | 自機撃破 |
攻略 | ハマーンが出た後は増援が無いため、さきにキュベレイMk-IIを撃破すると楽。 |