マジメ君
大天使
台詞
雇用時:「ハハァ……。」
死亡時:「俺、そろそろ……バイトなんだよね。」
必殺スキル使用時
マジメ君3点バースト:「≪ブッ、ブッ、ブピッ!≫」
戦闘ボイス
|
+
|
互角、優勢、劣勢時 |
「ハハァ……。」
「見る?」
「もいっすか?」
「結構……やばいんすけど。」
「今日暇でしょ?」
|
タイプ
ステータス(個人・部隊スキル込み)
| レベル |
クラス名 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動タイプ |
移動力 |
召喚数 |
ノック耐性 |
財政値 |
種族 |
性別 |
| 1 |
GO教団兵 |
1000 |
850 |
55 |
40 |
55 |
60 |
50 |
5 |
7 |
天使 |
850 |
0 |
歩兵 |
85 |
ホモビ族 |
男性 |
| 15 |
GO教団狂信兵 |
1700 |
850 |
106 |
68 |
101 |
62 |
65 |
19 |
7 |
天使 |
850 |
0 |
歩兵 |
85 |
ホモビ族 |
男性 |
| 25 |
GO教団聖戦兵 |
2200 |
850 |
144 |
88 |
134 |
64 |
76 |
29 |
7 |
天使 |
850 |
0 |
歩兵 |
85 |
ホモビ族 |
男性 |
耐性(個人・部隊スキル込み)
|
近接 |
弓矢 |
火 |
光 |
幻覚 |
混乱 |
長柄 |
銃撃 |
水 |
土 |
麻痺 |
石化 |
能力低下 |
突撃 |
風 |
雷 |
毒 |
恐慌 |
闇 |
魔力 |
沈黙 |
即死 |
| 汎用系 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 迎撃系 |
|
|
|
|
|
|
+2 |
+2 |
+2 |
+2 |
+2 |
+2 |
+3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 衝突系 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-2 |
-2 |
-2 |
-2 |
+5 |
|
|
|
|
| その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
0 |
0 |
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示
戦闘スキル
| スキル名 |
LS |
習得LV |
攻撃力 |
射程 |
属性 |
減速 |
消費MP |
備考 |
| GO神兵の剣 |
|
|
攻撃×100%(2回) 魔力×20% 固定値20(MP回復) |
接敵 |
近接 |
80% |
0 |
攻撃する度にMPが溜まる |
近接攻撃 (接近攻撃) |
|
|
攻撃×100%(2回) 魔力×20% |
接敵 |
近接 |
80% |
|
|
| ヘルギャザリング |
|
|
攻撃×80%(範囲大)(状態異常効果無し) 魔力×10%(範囲大)(貫通・4HIT)(状態異常効果あり) |
400 |
闇 |
50% |
100 |
接敵時使用不能 引き寄せ(歩兵にも効く) 毒、恐慌、幻覚、混乱、麻痺、石化、沈黙からランダムでどれか30% |
近接攻撃 (遠距離攻撃) |
|
|
攻撃×100%(2回) 魔力×20% |
80 |
近接 |
80% |
|
|
| キュア |
LS |
|
状態異常回復 |
400 |
補助 |
100% |
0 |
接敵時使用不能 使用後、同スキル使用不能(期間:通常のスキル3回分) |
| ショット(闇属性) |
|
|
攻撃×85% 魔力×10%(2回) |
400 |
闇 |
70% |
0 |
接敵時使用不能 |
| マジメ君3点バースト |
|
|
魔力×5%(範囲中)(貫通10・HIT)(18回) |
800 |
闇 |
50% |
|
必殺技 毒、幻覚、沈黙100% |
| 整列"掟の鬼" |
|
|
最大限(移動力アップ) |
自分のみ |
移動力アップ |
100% |
|
移動力アップ |
| 整列 |
|
|
固定値20(移動力アップ) |
自分のみ |
移動力アップ |
100% |
|
移動力アップ |
部隊スキル
| スキル名 |
上昇値 |
備考 |
| 攻撃力アップ |
攻撃+10% |
|
| 魔力UP |
魔力+10% |
|
| 技術UP |
技術+10% |
|
| 飛行移動 |
移動タイプ:飛行 |
|
| 部隊長運用 |
素早さ+50 |
|
| 部隊長運用(LS) |
素早さ-50 |
リーダースキル(部下のみ効果あり) |
個人スキル
| スキル名 |
習得LV |
上昇値 |
| 基礎強化(攻撃) |
15~24 |
5 |
| 基礎強化(素早さ) |
15~24 |
2 |
| 基礎強化(攻撃) |
25 |
10 |
| 基礎強化(素早さ) |
25 |
4 |
雇用
考察
GO神殿に5ターン目以降放浪する人材。
膨大な最大MPと移動力を兼ね備えた、まさに
神の国の尖兵に相応しい驚異的なステータスを持つ。
当然相応の活躍を期待したいところだが、現実はそう甘くない。
まず、マジメ君の持つ特殊な移動タイプ「天使」は「全ての地形で移動速度8割減」というマイナスステータス。実際には170~190相当と言ったところである(それでも速い方ではあるが)
MPのほうも、一度使い切ると人並み以下のMP回復量しか持たないため次々とヘルギャザリングを撃つというわけにはいかない。
GO神兵の剣でMP回復効率を上げることはできるものの、防御系のステータスは歩兵とあまり変わらないので残り体力には注意。気をつけないと、すぐバイトに行ってしまう。
普段は後衛に配置しMPが切れるたびに前線へ出てMPを稼ぎ、HPが減ったら後退してヘルギャザリングを撃つ……と、彼を戦闘で活躍させるのはなかなか大変。上手く使いこなすにはマジメ君への愛が必要になる。
操作が面倒であれば、MP回復を妥協して後衛固定の方が安定するだろう。
或いは、移動タイプを付与する人材の陪臣につけて囮役に使うという運用方法もある。大天使本来の移動力を取り戻したマジメ君に追いつける敵はまず存在しない。
ただし素早さが死ぬため攻撃性能はガタ落ちする。
素の移動力が高いので付与する移動タイプはなんでもいいが、近場なら水上移動を持つ
遠野や荒地移動を持つ
変態糞親父辺りが候補になる。
必殺技の「マジメ君3点バースト」は多くの人材が持つ「不浄の投擲」とほぼ同じ性能であるが、3つの弾が若干ばらけるという違いがある。こちらの方が少し効果範囲は広く、面積当たりの効力は小さいが、使用感にさほど大きな変化はないので不浄の投擲と同じように使ってやればよい。バイトに行かれる前に忘れずに使っておこう。
キャラ解説
列伝無し。「天使」の説明欄では霊的存在と解説されており、現実世界では大半の力が封じられているようだ。
GO教団が倒れた後、
HSIに何を吹き込まれたのか、ちゃっかり
空前のブームで農民反乱に参加している。それでいいのか大天使。
なお、彼を雇用すると内政メニューからドットグラフィックを変更する事が出来る。
|
+
|
「見る?」 |
「俺はその言葉に、応える……!」
当然ながら、ステータスやスキルは変更前と全く変わらない。
|
元ネタ
真夏の夜の淫夢第三章「盗撮!そしてSM妄想へ......」に出たホモビ男優 役名は鴻野
なぜかマジメ君と呼ばれているが実態は盗撮したり、脱糞したり、何といってもホモビに出ているのである。どうみてもマジメじゃないだろ!いい加減にしろ!
マジメ君は最初はかなりのマイナーキャラであったが、クッキー☆のゴリ押しの流れや二軍キャラの中でマジメ君も見かけるようになった。
「ハハァ.....。」GOに対する愛想の無い返答 2018年に発掘されたビデオを参考にするとハハァは口癖らしい。
「見る?」 先輩に貰った良いビデオをGOに見ないかと誘っている。
「俺、そろそろ...バイトなんだよね。」GOが家に遊びに来ているなかでの発言。遊びよりバイトを優先させる人間の鑑。
「マジメ君三点バースト」スカトロビデオの中で見せたマジメ君迫真の脱糞音のこと。KMRのカレー並に汚い(確信)
コメント
- もし、続編が出たらjokerやゆうさくと組んで、新たな勢力となりそう。 -- 名無しさん (2018-07-10 18:52:51)
- 財政値ハチゴーで草 -- 名無しさん (2018-10-26 23:20:02)
- モジメ君の兄 -- 名無しさん (2020-08-04 18:04:41)
- ランシナ勢力名にひねりがない -- 名無しさん (2020-09-25 22:25:25)
- グラフィックがちょっとだけ阿部さんっぽいネ -- 名無しさん (2020-10-12 19:02:59)
最終更新:2020年10月12日 19:02