Q.別のページに移動しようとしたらCGIWrap Error: Real UID could not be changed!と表示がでました
A.サイトへアクセスする人が多いので接続過多になっています。
Q.ユーザー検索したいです。
A.トップページ右からユーザー検索できます。
Q.除外設定のタグで検索したいです。
A.そのタグでキーワード検索すれば検索できます。逆に除外検索したい場合は、除外したい単語にマイナスをつけて「-オリ主」などすることによって、好きな単語を除外検索できます。
Q.縦書きで読みたい。
A.仮対応しています。ページ下の「縦書き(仮)」ボタンを押してください。
Q.フォントを変えたい。
A.本サイト内で対応する予定はありません。
Q.小説が読めなくなった。
A.投稿済み小説が読めなくなった場合下記の可能性があります。
- 小説が削除された
- ユーザが退会した
- 規約違反のため、小説がロックされた。
- 接続障害が発生している。
Q.ルビがうまく表示されない
A.現在IEにのみ対応しています。他のプラウザではうまく表示されません。
Q.iPod・iPhoneで見ていたら落ちて再度Safariで開いたらログアウトになっていました。
A.iPhoneはcookieを有効にしていても何故かすぐに忘れます
Q.感想ページで、感想件数が10の倍数のとき、ページが一つ多く表示されるんですが。
A.仕様です。
Q.小説検索結果が10の倍数のとき、ページが一つ多く表示されるんですが。
A.仕様です。
Q.感想に「自分の作品も読んで下さい/評価してください」と書き込まれました。評価しなければいけないものなのでしょうか?
A.その必要はありません。
Q.「面白かった」や「移転お疲れ様です」だけを感想に書いちゃだめですか?
A.「面白かった」や「移転お疲れ様です」だけでなく、何が面白かったか具体的に書くことで、作者が参考にすることができます。できるだけ「何が」「どういうふうに」面白かったのか書いてください。
Q.他の作者の方の作品を読んでいて、素晴らしいアイディア(キャラクター等)を思いつきました。活動報告や感想欄にて採用してもらえるよう頼む事は可能ですか?
A.作者には作者なりの構想などがございます。作者の方が自ら募集している場合で無いのならば、トラブルの下にもなりかねませんのでお控えください。
Q.作品で疑問に思った設定などを、感想欄にて尋ねるのはマナー違反ですか?
A.今後その作品内において明かされる、或いはその疑問点こそが物語の鍵となる可能性がございます。疑問に思われるのは構いませんが、作者の方に回答を強制させるような書き込みはお控えください。