案件

過去案件整理
2012/08/16(木)

どこに置いたらいいか分からなかったので、FAQ変更案ここに置かせていただきます。
2012/8/22(水)



要望リスト処理・未処理案件

処理済み

  • 小説情報を作る
→目次から小説情報を参照可能に
  • ユーザー検索機能
→TOPページから可能
  • 合計文字数の表示
→小説情報ページ並びに検索ページで可能
  • 章立て機能作成
  • 予約投稿機能
  • 一度つけた評価の撤回
  • 全件表示機能
→仮実装済み
  • 利用規約に追加した方がいい項目
事実確認の出来ないデマ
出会い等を目的とした利用
スパム行為
  • 感想件数を表示してほしい
→小説情報ページ並びに検索ページで可能
  • 感想のgood/badの説明追加
→「感想として参考になった/不適切である」と表記を変更
  • 小説検索時のページ切り替えタブの前後にback 1 2 3 nextこんな感じでbackとnextが有ると便利
→実装済み
  • 警告タグについて利用規約を読むよう書いてあるが、利用規約に警告タグの説明がない。利用規約と投稿時に表示させた方がいいかも。
利用規約に警告タグの説明を追加
  • なろうではURLから参照すると規約違反やユーザにより削除などのメッセージが表示されるますが、似たような物を考えてますか?
ユーザーによって削除された場合
この小説は削除されたため読めません。
盗作などでロックされた場合
この作品は盗作(原作コピー)のため、作品をロックしました。
と表示
  • 高機能執筆フォームの導入
→各自でフリーソフトなどを使ってください
改善してほしいことを報告

未処理

  • 管理用削除機能作成
  • ブロックユーザー設定
  • 規約違反作品の報告
まずは利用者側で自浄を試みる
  • お気に入り一括公開or一括非公開
  • 連載(未完)
三カ月から未完、現在未実装
  • 掲示板等の追加
  • 評価点分布
  • 携帯(スマートフォン含む)やiPod等による利用方法
  • 字数指定検索のドロップダウンボタン
  • ユーザー登録はトップページのみ
  • IDおよび小説コードのランダム文字列化
ランダム文字列は使ってるDBのカラム設定全部書き換えなならんからちょっと待って
  • 一部のフォントへの対応
後回し
  • 次話投稿する時、執筆中小説で書いてた文章を投稿できない
  • 投稿時の文面確認画面
代替が出来る(自分の作品閲覧後編集)からやるにしても後回し
話数がゼロになった時、検索ページに最後の話を削除する前の値が表示されてしまうバグ
優先順位低い また後で言って
  • 禁止事項のほかに推奨事項を作った方がいいかも(推奨文字数について)
  • 推奨文字数をFAQの制限文字数に追記できないか?
  • 規約違反者にはメールで警告する案(処理が大変)
  • マルチが発覚した場合、早期の対応としては一時的に閲覧不可にするのはどうだろうか。
  • 更新履歴を「リンク」と「色々情報」の間に移動して欲しい
  • 悪質ユーザー対策
規約違反通報ボタンを目次などに設置して一定数押されたらユーザー名を赤くする?


禁止関係

  • マルチ禁止について→サイトのFAQ参照
  • F5キー連打
禁止、負荷がかかりすぎるから
  • 二次創作禁止作品について
三月以前のにじファンレベルぐらい
  • 副垢は取れない様にしてる?
複数登録はできるけど禁止してる。これを許可してるのはメルアドとかミスって登録した場合のみ。因みにIPも記録している

マルチ・その他の対策など

  • マルチ対策は?(おそらく規約違反全般に応用できる)
感想とか何かで本人に知らせてもらいたい。作る人さんに頼るのは最後の手段
「なるべく上から目線はやめてね。硬化して話が面倒になる」 by作る人
  • マルチ投稿へ対応する期間について
なるべく早い対応を求める
  • 原作タグの表記ゆれ
原作検索して引っかからなかったらよく読んでいなかった投稿者の責任
  • 短文連日投下をどうするか
文字数は最低全角2500~3000文字をなるべく推奨


FAQ変更案

このサイトについて(旧全般)


ユーザー登録(登録・変更・削除)について


ログインについて


機能について(旧マイページ)


小説閲覧・感想について


小説投稿・執筆について


小説投稿・執筆について(禁止関係)


規約違反・その他について


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月27日 20:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。