僕の考えたやる夫資質&固有 > 1



                    ____
                 /      \
                   i   /      ',
                   i (● )      !
                (人_)   ∠ 二二 \
              イ二ミメ 八   .rく   ⌒^ヽ「 \
          レ===x } )  厂         }ニニヽ
            /ニニrヘ」厂\            |ニニニト、
          / ̄ >廴ノ     ̄ ̄ ̄     ニニニ| {ヽ
      /  //   ̄ ̄ ̄           /ニニニ l  \
      {    / ′             /ニニニ|/    Y
        V  i{ {           ___ /ニニニニi|    ノ
      /  i| |     __ /. : : : : \ニニニニニ    {
      ヽ._廴L. _r ´. : : :L〉 : : : : : : : : :}ニニニニ//   人
             }: : : : :L〉: : : : : : : : : ::lニニニrく   /  {
             |: : : : L〉 : : : : : : : :,/ ̄ ̄ ̄ ノ     /
⌒ヽ.         {: : : :L〉: : : : : : : : /      }\   / {
   \      ∠二二{]ニニニニニ〉      `フヽrく _ 八
     \rヘ.__/ { /         {       /    リ }
      \ ヽ. L/          、      l    { ノ
、                           \    }≧==イ
ニヽ              /         }     ilニニニ7
ニニ\      'く     /       -‐==くl    ,ノニニニ{
ニニニ}     \ ヽ              ヽ  ト-==彡廴
ニニニ|       \ /             \弋ニニニし〉

【名前】入速出やる夫


【トレーナーステータス】

  • 指示:B+=      高水準な指示力。 『狙撃』『回避』が使える。
  • 育成:B+=      高水準な育成力。 敗北しても経験値が得られる上、「メアリ」との共同育成時には「イリヤ」に限り『種族④』に到達する
  • 統率:B+=      高水準な統率力。 「子供」っぽいポケモンに対し、「統率:A」相当
  • 能力:B+=      1期の経験値を活かした”波紋”と呼ばれる能力。

【固有ポテンシャル】

『閃変万華の波紋闘気』…
入速出やる夫固有ポテンシャル。
味方が場に出た時、任意の能力値を上昇させる。

『専差万別の波紋闘気』…
入速出やる夫固有ポテンシャル。
手持ちポケモン全員が専用ポテンシャルを習得する。
バトルの際は戦闘準備時に指定した「3体」のみ使用することが出来る。
※手持ちのポケモンの種族ポテンシャルで独自に専用ポテンシャルを保有する場合は、この枠に含まれない。

【手持ちのポケモン】



                 ,..................r‐‐、.....................、
           ,、      ` ̄ ̄ ̄Ⅴ ̄、\ ̄ ̄´
    ,.-―――〈ヲ|―――-、     .Ⅴ     \        __ ..っ
     `´ ̄ ̄ ̄'`´! ̄ ̄ ̄`′<ハ     Ⅴ.  、  \    _ / 二ニΞヲ
         ,′ !       |マ、    .Ⅴ     、 \∠;f_);、 < _
            ′ !       ヽマ、   Ⅴ        \:::.、;;〈⌒ー‐'
          ′. !            マ、   Ⅴ    丶   \У
     r 、 ′′l          ___マ、__Ⅴ      ヽ   \_fヽ_____
.       \ ′   !     ´ ̄ ̄,二ニ=-   ゝ .     '.   ノ―r-.‐.――‐`
.         ′ ゙  !、        /         >   . j. > ゜  ∨.∧
.        ′ .   !、\___/_, /            \       ∨.∧
        ′    ! ゜/ ∠ ̄_,/   ニ=‐         、 Υ_  _ ∨.∧
        ′ ゙  !..//\Υ丿 / .    / ,       ヽ |::::::::::::::!::. ヽ∨.∧
      ′ .   !/メ二辷斗 イ /、_y∠゙}/イ,′イ / / |:::::::::::::::::::::::::.∨.∧
.       ′    !´   _/.ィ゜/  イ弋メ' /.ィr=≦_〃ノハ::::::::::::::i:::::::::::.∨.∧.   ,ニ、
.     ′ .   !..<::// /´{/,イ八.   ,/´ ゝ彳//.イ)ノ:::::::::::::;::::::::::::: ∨.∧\ | {{_
   __<,′ .゙    !::::::::::::{'.::::::::::::://::!::::.>.`‐ -ァ 彡イ'イヘ(´:::::::::::::: ____∨.∧-┴ ァ弋-―‐
_く I!{.  .   ,゜、::::::::::.\::>゚/.:i::!::tzf=>==-≦:::::::t芥、::::::::::(辷二ニニ ∨.∧―、 ヾ.、 ̄ ̄
---)┴゚、 .  /.`ヽニニニニ=イ.:::::::l:::!〈:/〃У.::::::::::::::::::::::::}|::::::::::; :::::::::::::::::::::::.∨.∧::::「\∠>:::::::
二. )┬‐\!/--、::::::::::::::::::::::::.\:::、::∠、{{/.:::::::::::::::::::::::::/.:}h_,.::/.::::::::::::___\/___| {:::::::::::::::
  く__I!  //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\:.《.::j/.:―==、:::::i:Y.:::マム'>:::::::::::く辷ニニニニ≦| { ̄ ̄ ̄
 〈Y〉   !.′              ヾ},/.::::::::::::::::::.\|::V;::::::>.:::::::::::::::::::::::/;:::::::::::::::: | { ̄ ̄ ̄
 〈ヾ}  {       / ̄ ̄_ 二ニ=彳{:::::::::::::::::::::::::::{::/'.:::/.::f>.::::::::/.::/ .:::::::::::: L/.:::::::::::::
  ∧゙}           /'´  ̄      rvくノ:::::::::::::::::::::::イ::::::::/.::::::`<>..::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ヽヘ、           {       √,;;;;;|::::::::::::::::::::::/ヘ、_/.::::::::::::/`<>..::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::
   iヽi〕       `       /,;;;//.:::::::::::::::::::/_|ニヘ::::::/.:/:::::::::::::`<>' r'/.::::::::::::::::::::::::::
   ヽ.}ヽ       /7!      `ヽ;;;/.:::::::::::::::::::/_ヾ。/二二二二〉:::::::/ ィ=<>.:::::::::::::::::::::::::
    Lメヽ     /, /___ /_У.::::::::::::::::::::゜≧ヘ⌒∧:::::::::::::::::::::::ヽ、/.::.>. . >.::::::::::::::::
   r―`―――‐く。≦_______〉::::::::::::::::::::::;゜\_,ヘ  ∧::::::::::/\_:.::::::::::::::::::::::::>.  >.::::::::
   `ー= ''´ ̄/7´ /    /:i:i/.::::::::::::::::::::::;ー、;;;;;!;ヘ  ∧ ̄/.:ヘ:.:.:. ̄ ̄ ̄>_:::::::>.  >.
          ゞ=/ ,′/、__   /:i:i/.:::::::::::::::::::::::;゜ー⌒゙マヘ ..∧./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.::/、  `ヽ:::::::>.
          / .  /く ̄ヽ {:i:ノ.::::::::::::::::::::::::;゜:i:i:i:i:i:i:i}Vヘ  ∧.:.:/.:.:.:.:.:.:.∠:.:.:.(ノ:}ノ)   `ー-、:::::
.        / ,′/  `<⌒V.:::::::::::::::::::::::::::;゜ ̄´)辷ソ }}Ⅴ...∧;'.:.:.:.:.;.==ニニ彡'∠.-‐ ゙ ,二ニ=-
       /  ./   /:i゙/.:::::::::::::::::::::::::::::{ヽ._∠ニイ_リ‐Ⅴ...∧<´ ´ ̄ ̄_ _ . ニ=イ
        / ' /  /.i:i:i:/.::::::::::::::::::::::::::::::::}く´ー<-<__メⅤ...∧- =-  ̄   _ 彡´=‐、
.       / , /..../.i:i:i:i:i/.::::::::::::::::::::::::::::::::::; ´`ー'`´ /イ:.Ⅴ...∧ミー====- .ィ´
     / , /./:i:i:i:i: ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{      ,'.:.{:.:. Ⅴ...∧:.:.>―r=彳
. .     / , /.i:i:i:i>'゚´|:::::::::ゝ-、:::::::::::::::::::::::::!      {:.:/:.:.:.:.Ⅴ...∧ ̄\.:.:. ̄ \
   _,/ , /:>'゚    ノ//゚  .Υ、::::::::::::::::ノ        V;-く:r、:Ⅴ...∧    ̄ ̄ ̄`
  ノ/ , /´     /´;;;;,′ 、 ;;;;;;\:::::r'´             ´Ⅴ...∧
/.../ , /}     ノ-‐、;;{ !ヾ ノ;;;;;;;;; }/               Ⅴ...∧
ト-./ , /シ    〈〈7`ヾ.ゝ-=彡ニヽ;;;;;{                  Ⅴ...∧
`゙/ , /´      V   `¨¨´  `ヾヽ!                     Ⅴ...∧
./ , /        ./           Yノ                      Ⅴ...∧

【名前】イリヤ
【タイプ】はがね/フェアリー
【特性】たんじゅん… 自身の能力が変化した時、同じ能力を±1する。
【もちもの】

【技x6:スチールソード、まほうのゆみや、みようみまね、なりきり、ふるいたてる、みきり】

こうげき:B-
ぼうぎょ:B-         「みようみまね」… 変/ノ/-/-/単/-/相手が最後に使った技を繰り出す。
とくこう:B-
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『英雄姫の対指示』…    味方の『指令』を任意の『指令』に変更する。
『英雄姫の対育成』…    自身の能力変化の+に比例して該当する種族値を強化(1.1~1.6倍)する。
『英雄姫の対統率』…    「先発」「通常交代」「死に出し」以外で味方の『アシスト』を受けた時、自身の『エース』が必ず発動する。
『英雄姫の対能力』…    独自に専用ポテンシャルを保有する。
『森羅の守護者』…      自身の『反撃』があらゆるタイプの相手に対して発動し、相手の技が急所に当たりにくくなる。(C-1)
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…..     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『英雄姫の波紋疾走』…
イリヤ専用ポテンシャル。 1/試/先行
『必中追尾』『先行とんぼ』『三角効果』のいずれかを選択して発動する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                                           ==ァ
                                 、                       ´ニニ/
                    {二ニ==- _        マ_、                  ==ァ /ニニニ/
                    人ニニニニニ`__、.   }ニハ.               ´ニニ//ニニニ/
                          \ニニニニニニヽ  .'ニニ}          /ニニニ,/ニニニニ/
                          \ニニニニニニ∨ニニ/         /ニニニ/ニニニ/-‐=ニ二二ニナ
                          \ニニニニニニニ/          .'ニニニ/ニニニ/´ニニニニニ/
                           ___ヽニニヾ 、ニ,イ_    ,ィ ,/ニニニ´ニニ_,イニニニニニ_,.イ
                    <ニニニニニニニ', マニ,.イ     / }/二ニニ}ヽニニニニニニ,,ュ≦ -======ァ
                      ` ー======ォ'ニニ} }´     / ∧/{/{ノ }ニニニニ>'''´ニニニニニ>'
                           ∠ニイ,ノ__,    〈ム', -= r‐‐ミ _∠ィニニ''´ニニニニニ> ´
                    < ̄ ̄` 、    ' ,/    .r < /ヾ´¨}‐/´ __,∠ィニニニニニ>__´__
                   /   __ヽ_ノ  \/ヽ/    レ'´∨、 ∨  ___フニニ--==´ニニニニ/
                 /`ーォ''´ リ }  ` 、ノ \/             }    ´_,.イニニニニニニニニ_,イ
                '、__,/ `¨¨-´ ,__ィ   \ ノヽ|ヽ/}      /   ー<ニニニニニニ> ´
               {  /,.イ´:::///`ヽ   ヽ  i} i}´ノ/} _,. -''  __フー一´ニニー―一≦==ミ、
                `¨´ 弋彳´,.'_弋´ム /レ'ムノ   /´   /ニニニ、ニヾ 、ニニニニニノ
                   ___ ,/   < {ゝ'      ∠、__ イニ、ニヘニニ\ニニゝ、 ̄ ̄ ̄
        ____  ____ \ニ`ヽ‐-、=∠         ´ ヽニ}ニハニ≧ 、>ー'`¨¨¨¨`
        \ニニム`ヽ、r 、ニ〉`ヾ ̄ ̄`¨¨//∨ゝ ノ/`'     ∨\}`ー一`
.     r=====≧ニマ  ゙  ヾ 、,ィ,ィ,-‐========オ''´         .}、
.     >''´ニニフ ̄`      、__>´{\_∧_,/ __         .' ハ
   /,ィ_´ニ∠_ _,//V∨ー{弋¨´\,\マハi   ` 、     /  ム  /}
..  {//ニニニニフ¨〈_ハ__,} ヽーノ__`メ, \ヾ、}.      ヽ    '   i} /ニ/
.     /ニニ, ´    マゝ∨  レ' \\二=-ニ人.       }_,.r''    レ'ニ/,.イ
    /ニニ/       `      ∠__>=ニニヽ \   ノ_rミ}、    ,ニニ/
.   /ニ/                ∠イ ,イ フ‐┬ミ=‐{ メ、{    /ニ∠_
  //                       ノ/ レ' ,__ノ ノノ'ノ ゞ ゝ--r'ニニ>''´
 '´                     ´    `¨¨´´   ̄マムーr<´ ̄
                                   } } i} }
                                  ノ ノ_ノ,ノ
                                 ∠乂/レ'

【名前】アーケオス
【タイプ】いわ/ひこう
【特性】まけんき… 相手によって自身の能力が減少(低下)した時、自身の「攻」がぐーんと上がる。
もちもの

【技x5:ストーンエッジ、ぼうふう、きあいだま、ステルスロック、おいかぜ】

こうげき:AA-
ぼうぎょ:C-
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:A-

ポテンシャル
『鬼人』…              先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『オールドタイプ』…      『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『最古鳥の磨爪』…      自身の「攻」が上がった時、自身の「命中」が上がる。
『最古鳥の急襲』…      自身の「攻」が「+1」以上の時、相手の「速」の上昇(強化)を無視する。
『最古鳥の知能』…      自身の「攻」が「+1」以上の時、自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『スピードダイブ』…      「技能拡張:そらをとぶ」を繰り出す。 攻撃命中時、相手の「まもる」等の技を貫通する。
『先の先』…            相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対鋼回避』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼迫撃』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『漲る太古の暴威』…
アーケオス専用ポテンシャル
自身の「攻」が上がった時、自身の「特攻/速」が同じだけ上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


            _/⌒ヽ__ __                            /ニ=- __  _ ========、(⌒ヽ
       _  -   ̄ ̄ ̄  , へニニニ\                    /ニニニニニニ '           \  \
__  /        /ニ、ニニ=\ニニ\                  /=ニニ/ニニニニ\__        __ヽ___
ニニニニニニニ=-- ,ーニニニ=\ニニニ\ニニ\               {ニニニ/ニニニニニニニ}__/ニニニニニニニニニニニ
ニニ=-   _ -=ニニ/ニニニニニニ\ニニニ\ニニ}               _ ヽ /ニニニニ=/ニニニ=iニ、/∧ニニニニニニニニニニ
ニニニ二二|ニニ/ニニニニ\ニニニ\ニニニ}/、                 {二ニ\ニニニ/ニニ/ニニヽニ/∧ニニニニニニニニニ
ニニニ二二|ニ/ニニ/=ニニ二\ニニニ\/ニニ}              \ニニニ\/ニニ/ニニニニ}ニi./∧ニニニニニニニニニ
ニニニ二二|={ニ/ニ、ニニニニニニ\ニニ/=ニ/i                   \ニニ=}ニニ/ニニニ/ニiニ{∨∧ニニニ=-  -=ニニ
ニニニ二二|=ヽニニニ/\__ニニニニニ} 'ニニ/  i|                   \_ノ \{=ニニニイニニ二iニニ/ニニニニニニニニ=
=-  _ニニニ|ニニ\ニ'ニニ(ニ\ニニ/   ̄ l   i|                  {    ー=ニ/ニニニ/ /ニニニニニニニニニ
-=ニニニ=--\ニニ>- ' `ー―イ     i   i|      _=== 、         ∨     ̄ヽ-=ニ=/ニニニニニニニニニニ
  -=ニニニニニニニ\ニニニ=/     /           .i:i/""'ヽ:i.         i    (      、 'ニニニニニニニニニニ=-
    -=ニニニニニニニ\ニ/         /      V夸 i夸i{             \    \ニニニニニニニニニ=-  }
\     -=ニニニニ=- '"       ))         <> ̄ ̄ ̄>----,___  ヽ    O    \ニニニニニ=-γ⌒ヽ ./
  ー---\ニ=       __/  /   __ノ== '" /___//  __乂  丶. . . . . . .     >--<     ./
         /  __  (___. . . . (. )     乂\____/ _/⌒┌┘  ヽ  . /ニ〉-- 、. ._ \       、 /
 \_   /  /⌒ _  . . . . . .      rー、\____/ __/{ ----  \. しニニニ}. . . _) \     ヽ
    \_/   '  / _ . . /ニ=-、. .     丁\ゝ\(     / {ニニ     . . . {ニニニ/. . . ._\ \
     ./   /   / /   . . . iニニニ/}. . .  ノニニ/ー-=/__/   ニニニ 、__{  . . ヽニニ./. . . .     ̄ ̄ \    i
     |    i  /乂ノ   . . . |ニ=/イ. . .  / {ニニi   _ イ「"  __ノ ニニニ  \ニ=- . . .             )   |
     |  \}_/         . . .ヽ-- '. ` ー v /ニニr '"  / |へ  ,  ∧ニニニ、   ー='          (__/
     ヽ(  \__       . .  、  \_」 'ニニニ  У |  Υ   イ ニニニニ         γ⌒ヽ___/  イ
      ∧ヽ    ) _.       \    /ニニニ=} ヽ{___.人__.ノ / / |ニニニニ            {      _/ i|
      |  、\_ノ  ヽ_)          ー '.|ニ= '⌒ |  {__|  /      ̄ ̄ ̄          \_//   /
      |  \__\___             }  {  Υ   /   i               /  /   /

【名前】カタクリ
【タイプ】ノーマル
【特性】ちからもち… 自身の「攻」の種族値を「AA+」にする。
【もちもの】

【技x5:のしかかり、ほのおのパンチ、サイコファング、みらいよち、みやぶる】

こうげき:AA+
ぼうぎょ:A-
とくこう:C-
とくぼう:A
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…      『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『餅々人の予知』…      『アシスト』の味方と交代で場に出た時、相手を「みらいよち」状態にする。
『餅々人の武装』…      相手が「みらいよち」状態の時、相手の防護特性を無視する。
『餅々人の見聞』…      相手が「みらいよち」状態の時、相手の「闘」タイプの攻撃技が必ず失敗する。
『加々身モチ』…        .特大の『モチットボディ』として、自身の「体」種族値が少し上がる。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…          敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『膨らむ鉄拳』…
カタクリ専用ポテンシャル。 1/試
「技能拡張:もちづき」を繰り出す。

「もちづき」… 物/ノ/100/100/単/○/優先度-3/必ず急所に当たる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


.                _        _
.                   / ,、 }, 。-= =- 。、/ ,、ヽ
.               { _ ノ ., 、    , 、. ヾ }
.               , ヽ ,// { ・ }. --  { ・ }  ヽ
.           /. . ..V., /  " 、 , " \  ! /V
.            ,ィ {,../ハ:.{ { ,ィ、  , - -.、    } ,' ,ィ、 }、
.        ,イ  `< ハ: Y  ヽ´ ,.'\ .`/\ / / _>  \
.      <} ̄ニ=ハ     ̄¨¨¨ ¨ ¨ ¨ ¨ ¨ ¨¨ ̄ ,ィニ==―勺
.       入<}   ム                /     く>八
.       ̄\    }                   {      ,ィ ̄
.          `≧s、.ノ               V___ .。イ/
.         >s、                    ヾシ  /
.         ,'ハ  ≧s。_             _s≦
.          {::/  _    ¨  ニ = - = ニ ¨ _.   ',
.         V  {::::Y             {:ハ   }
.         \ ヾノ   rャ:::}        Vリ , '
.          _≧s、   ::::ノ     r::ォ   .ィ
.          \,'  ≧s=ニ __  ニ=s≦乍=-
.               {                  }/
.           ヽ,ィ 丶         ,ィエ≧s、
.           /   _ノ         {_     \
.          /_ 。 '≧s。. __ _。s≦ ¨  ―
wwwwWwwwwWWwwWWW|       |WWWWwwwwWw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .!      l
─――――――――――‐|       |――――――
                  l      .l
            _ ,, - ― }___{― -、- ,,,_
           (   ( _ (二辷三三辷 _ _)   )
            ` ―  ―--- --  ―  "´


【名前】ギガヤドラン
【タイプ】みず/エスパー
【特性】シェルアーマー… 相手の技が急所に当たらなくなる。
【もちもの】

【技x5:ねっとう、サイコキネシス、れいとうビーム、あくび、あらいながす】

こうげき:C
ぼうぎょ:AAA
とくこう:A+
とくぼう:B+
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『エースアシストβ』…    場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『適応種』…            古代種「ヤドラン」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渦巻獣の弾発』…      相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『渦巻獣の褒尾』…      『弾発』の効果で場を離れる時、自身の『アシスト』が必ず発動する。
『渦巻獣の健忘』…      自身の「特防」を「B+」にする。 低確率で設置技のダメージを無視する。
『再生するシッポ』…      味方と任意交代する時、低確率で味方(自身)の体力を1/4回復する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…              自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンキュア』…..     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『釣ったつもりが釣られてみる?』…
ギガヤドラン専用ポテンシャル。 1/試
味方の被攻撃時、味方と交代して場に出ることが出来る。
この時、相手の「おいうち」「とんぼ」効果を無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                           _..。s≦三ミ>、
              _.。s≦¨ヽ                       . <三三三三三.ム
              .< /    .}                  /三三三三三三三ミム
          /  _/      }                     /三三三三三三三三三.ハ
         / _> ´/ j } !}__}}イ                    .′三三三三三三三三ミミ.',
           /_ノ   /`7ノ }' '’.ヘ                    /三三三三三三三三三三三!
            /         ム    γ¨ヽ       /三三三三三三三三三三三ミ.!
            マ, -- .._    }    } ,;,;,;,;}     /ミ三三三、三三三三三三三三.|
            /三三三ミ>-'、    .j,;,;,;,;,{   /三三三三, -マ三三三三三三三三!
         _..。s≦ __キ二二´ ̄ ̄./,;,;,;,;,ム /三三三三ミ/三ミ',三三三三三三三三!
         / ´.: : :/:::::::::r 、:::::::::::j_ ̄ ̄/,;,;,;,;,;,;,/′三三三三./三三}三三三三三三三三!
      /: : : : : : :{:::r、::::、_ノ。s≦/ , -ァ,;,;,;,;,/.{ i三三三三ミ./ 三三}三三三三三三三ミ.,'
       {: : : : : : : ::、ゝ'::::i´  r ‐// _.。s彡{ { {三三三三ミ/.ミ三三}三三三三三三三ミ,'
      ゝ --‐ ´ヽ \|_..イ / {_.ィγ⌒ヽマム',三三三 ノ′ミ三,'三三三三三三三ミ/
            マ((=ィ _.。s≦彡 -、,;,;,;,;,;ヽァ─==イ.,'ミ三三/三三三三三三三ミ/
       _ ,-,<≧。s≦彡=='(_(,;(;,;,;,;,`<___.ノ      .′ミ三イ三三三三三三三ミ/
     _.ヽゝ'-'-イァ''¨´/:::|    iゝ..二¨> ´          !三三三三三三三三三三/
     ゝ = ´ _ゝ'イ  /ミrj ‐--‐ マ-ヽ-、           i三三三三三三三三三ミ./
      , <     /、_┴!     ヽ__ム            ', 三三三三三三三三/
     /       / `¨¨!        ム.  ヽ          .マミ三三三三三三/
.     /      /  マ/  !       ',  ヘ            ヽミ三三三三彡"
    |    /: : / / /j         ',  ム             ` ‐----‐ ´
    !マ   /.′ / / /.:!           |、  ム
.    {! マ //: : :/ / .,': :!         / |ヽ .ム
.   {ヽ Y !: : / /  .′|     _..。s≦ ,' : ヽ }

【名前】ビビ
【タイプ】エスパー
【特性】くろいけむり… 相手からの「状態変化」を無効化する。
もちもの

【技x7:サイコキネシス、トライアタック、いやしのねがい、
      ちょうはつ、リフレクター、ひかりのかべ、おまじない】

こうげき:E
ぼうぎょ:D+
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:C+

ポテンシャル
『黒魔道士の得意』…    場に出て最初に繰り出す「変化技」の優先度を+1する。
『黒魔道士の撤退』…    自陣に「リフレクター」等の技が展開されている時、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『黒魔道士の世話』…    自陣に「リフレクター」等の技が展開されている時、このポテンシャルを『エースアシスト』として扱う。
『グラビティロッド』…       1/試 自身の技「トライアタック」に「炎/氷/電」タイプを付与し、有利な相性で判定する。
『対の先』…           相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対悪回避』…          敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』…          敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪反撃』…          敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』…          自陣に展開する技の継続T数を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『僕に出来る勝利へのお手伝い』…
ビビ専用ポテンシャル
場に出た時、2Tの間「リフレクター」「ひかりのかべ」「おまじない」を選択して自陣に展開する。
※技自体を繰り出さないので「ひかりのねんど」の影響は受けませんが、『陣地作成』により実質3Tの間です。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                  /⌒ .|  |ニ|     \/ r㍉r㍉\./    | //|  |
                                    / /. . .|_|___|        |\ (_ _) / |       | //|_|.\
                                      / /. . . . .〈|//.| ̄ ̄ ̄ ̄|.\ ⌒  /| ̄ ̄ ̄ | ///| . . . . .
                                  / /. . . . . . .|//.| ̄ ̄ ̄ ̄l (.ノ⌒ヽ ノ | ̄ ̄ ̄ | ///|. . . . . .:.
                               /:i/. . . . . / |/ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /// . . . . . . |
                              /:i/. . . . . / /|--- くニニニニニニニニニニニ=----/   . . . . .|
                             ///. . . . . /  / /. . ./\ニニニニニニニニニ./|. . ∨   . . . . . . |
                           // ./. . . . . /   /∨. . . 斗===ミk\  ̄ ̄ ̄ 斗=ミk_|.. . .|   . . . . . .|
                          // .:/. . . . . /   /.....{ . . . . . 乂ツ  )/)/〃ヒz'ツノノ. . ∧   . . . . ..|
               __       /  ̄ ̄∨. . . . ../   /.....八. . . . ..\             /. . /...∧   . . . . .|
               /ニニ ヽ   ノ/ニニニニ |. . . . ./   /...../.... \( . . .( \     '     /.  イ.../.. ..   . . . . .|
             /ニニニニ.} /:i/ニニニニ ノ. . . ./   /...../............|.. \⌒          ⌒) /(. | . . . ...|. . . . . . . |
      __     /ニニニニ /  ノニニニニ / . . . /./ ̄ \. / ̄|  |=\  ∨::::::::::::::フ  /_|. .|. . . . ..|. . . . . . ..:|
     / ニニ \ ノニニニニ /  /ニニニニ=/ . . . //ニニニニ|  ̄ ̄|  |.ニ|.\       /iニニ| |\. . ..|.. . . . . .....|
    人ニニニニ/ニニニニニ////ニニニニ=/\____., ニニニニ| ∨⌒|  |=-  _>  _  イ_/ニニ.| |_〕. ..|. . . . . . . .|
     \ニニ/ニニニニニ////ニニニニニ //////iニニニニ |__| /.|.|  |ニニニ〕i ̄三二ニ=-   __| |/ | . |. . . . . . ....|
     /:i|ニニ|ニニニニニi// 'ニニニニニ∥///// |ニニニニ l ̄∨ |  |ニニニ〕|〇ニニニニニニ.| |///. ..| . . . . . . . |
    / / \ |ニニニニニ| / |ニニニニニ |///////ニニニニ..|ニ..∨|  |ニニニ〕|ニニニニニニ二.| |//.. . .|. . . . . . ..八
. /:i/     |ニニニニニ| / |ニニニニニ|//////ニニニニ ∥ニ二.|  |ニニニ〕|ニニニニニニ二.| |〈⌒\___r―、..\
./:i:i:/      〈---------{//.|ニニニニニ|/////. ニニニニ∥ニニZ|  |ニニニ〕|〇ニニニニニニ.| |=\_______| |__|. . ..\
:i:i:i/        ∧ニニニニ.{ / |―――― ..|//// ニニニニ ∥ニニニ|  |ニニ〔___|ニニニニニニ二.| |ニニニニニ|     |\. . \
:i:/       /ニ}ニニニニ }'/,'|ニニニニニ|///ニ|ニニニニ/ニニ二/.|  |ニニニ ̄三二ニ=z- ニニニ| |ニニニニニ|___|.. ..\. . \
:/        /ニ .{ニニニニニ\|ニニニニニ|// ニ\ニニ ./ニニ二/〉.|  |\ニニニニニニニニニニ| |ニ=- ニニニ| 〇 |  \..\. . \
.        /ニニ{ニニニニニニ.}ニニニニニ|/ニニニニニ./ニニニZ/〉.|  |:i:i:i\ニニニニニニニニz| |ニニ〇|二ニl   |    〉  〉. . . \

【名前】アルタイル
【タイプ】ノーマル
【特性】マルチウェポン… 自身のタイプ不一致の威力を強化(1.5倍)する。
もちもの

【技x6:なぎはらう、しょうげきは、だいちのつるぎ、アシストパワー、さきどり、まもる】

こうげき:A-
ぼうぎょ:B-     「しょうげきは」… 特/飛/100/100/自分以外/×/「音」の技。 通常攻撃。
とくこう:B-
とくぼう:C+
すばやさ:B-

ポテンシャル
『城のヌシ』…           相手の「こうかばつぐん」の技のダメージを半減する。
『将星姫の脅威』…      PTに参加している『ヌシ』が自身だけの時、自身の全能力値を強化(1.33倍)する。
『将星姫の威厳』…      PTに参加している『ヌシ』が自身だけの時、相手の優先度+1以上の技を無効化する。
『将星姫の幻影』…      PTに参加している『ヌシ』が自身だけの時、味方『エース』が「瀕死」状態の時、自身を『エース』に任命する。
『ホロプシコン』…         .相手が『軍略』『陣地作成』を持たない時、自身の攻撃技が相手のタイプ相性で無効化されない。
『対の先』…           相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対闘回避』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『託された想いの具現』…
アルタイル専用ポテンシャル。 1/試
このポテンシャルは最後の1体の時のみ発動する事が出来る。
相手の技のダメージを半減し、必ず耐える。
このポテンシャルの効果で体力が「1」になった時、自身の体力を1/2回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

  • 備考
たんじゅん『エース』を序盤からがんがん暴れさせる。「おいうち」効果から逃げない! 能力低下も受ける!
そのデメリットを覆しても余りある勢いで攻めまくる!というプレイング方針

『固有』2つ目はシステムに違いがあるとはいえ、1期の頃は出来てたし、これから増えていく仲間の為(差別化)を思って
「能力型」涙目だけど、PCキャラだし、イリヤの『種族④』でもない限りはバトル中は3つしか使えないからセーフ!!!

基本は固定メンバーとしてイリヤギガヤドランアルタイルを選出する(『専用』は不定)
今回はビビで『アシスト』を増やして、『アシスト』の恩恵を受けられる『キラー』にコンバートしたカタクリ、『オールドタイプ』+実質『チェイサー』のアーケオスとした

イリヤTUEEEEE!!!をいっぱいやりたい。『キラー』+『チャレンジ』+『必中追尾』、“みきり”もいけなかったら甘んじて受けよう!
一応固定メンバー以外での「リフレクター」や「麻痺」撒きで多少はカバー。今回いない小牟やリップルで火傷や固定ダメージばらまいたりもするべし


「まもる」貫通する技も出てきたので、アーケオスは「まもる」の代わりに「そらをとぶ」で1Tやり過ごす方向に

カタクリの「みらいよち」状態は実機で「みらいよち」を覚えるヤドラン、エスパータイプのビビのサポートが大きい感じに

ヤドランはもうダメージ緩和無し。現状、『健忘』で種族値を底上げすれば不要と判断(C/80→B+/105で実質1.3倍だし)

ビビは『グラビティロッド』で攻撃技を減らして、サポートを押し出す技構成に

イリヤの「森羅の守護者(カウンター・カウンター・ガーディアン)」とアルタイルの「森羅万象(ホロプシコン)」で共通・共鳴するところがあるので、『エース』を引き継げる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月21日 00:25