ヒーローズファンタジア まとめWiki

スクライド(データ)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
『スクライド』

出会いは第1部だが参入は第2部以降

カズマ

前衛専任、攻撃型
攻撃力TOPのリナとわずか4ポイント差という高い攻撃力が最大の特徴
雑魚なら通常攻撃だけで余裕で沈められる事も多い

シェルブリットは消費44、55、66、HIT数3、2、1と撃つたびに効果が変わり
3発撃ち切ると戦闘中の補充は不可能
可能なら英雄モードから狙うことを推奨

※ただし通常状態で3発撃ち切った後、英雄モード発動でさらに3発補充される

シェルブリットバーストになれば弾数制限は無くなるため
英雄モードを前提にするのならこちらのほうが扱いやすい

なお第三形態はありません

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
S+ D E+ E

  • 通常技 シェルブリット 必殺技1 衝撃のファースト・ブリット 必殺技2 シェルブリット・バースト
通常技 必殺技1 必殺技2
威力(初期-最大) 140 240 350 450 380 480
命中 85 185 100 200 130 230
ヒット 2-2 4-14 3-3※ 5-5※ 18-18 28-28
会心 6% 31% 1% 26% 25% 50%
OC(T1-T2) 命中 威力 会心 威力 会心 ヒット
最大チェーン数 ? PP消費 44※ 111
※上にあるように撃つたびに消費PP、HIT数は変化する。

劉鳳

後衛専任、防御型
攻撃力も低くは無いのだが、スクライドチームで唯一の防御役ということもあり
防御方向への強化が最良か?

カズマ同様、第三形態はありません

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
B+ S D+ E+

  • 通常技 絶影 必殺技 剛なる拳 ~
通常技 必殺技1
威力(初期-最大) 155 255 355 455
命中 160 260 180 280
ヒット 10-20 18-65 2-2 4-4
会心 3% 28% 40% 65%
OC(T1-T2) 命中 威力 会心 威力
最大チェーン数 ? PP消費 103


ストレイト・クーガー

前衛専任、攻撃型

連携が高めなのでその方向で強化するのが得策か?
必殺技はカズマ同様3発で打ち切りな点に注意

必殺技3発全てが同じ映像というまさかの残念仕様。未使用のセカンドはともかくファイナル…。

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
B+ C E+ C+

  • 通常技 ラディカル・ゲットスピード 必殺技 衝撃のファースト・ブリット 
通常技 必殺技1
威力(初期-最大) 148 248 350 450
命中 77 177 150 250
ヒット 3-3 5-15 6-6※ 10-10※
会心 33% 58% 20% 45%
OC(T1-T2) 会心 威力 命中 ヒット
最大チェーン数 ? PP消費 66※
※撃つたびに消費PP、HIT数は変化する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー