ヒーローズファンタジア まとめWiki

ケロロ軍曹(データ)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
『ケロロ軍曹』

人数も相まって高いPPを誇る
しかしそのサイズゆえかHPは低い
英雄モードと相性がよい

ケロロ軍曹


高い魅力が特徴
特筆すべきは必殺技の特異性
威力は確率抽選によって変化
レベルが上がると高威力に抽選しやすくなる
コストも軽くほぼ必中なのでスピリットを装備し場の状態変化専用と割り切るのも手

また、後半はオーバーチャージすると通常攻撃のヒット数が大幅にあがる。
命中を補強すれば300コンボ以上は軽く稼げるオーフェン以上のコンボ要員になれる。
オーフェンと併用してコンボを稼ぎ、締めに必殺技をやるだけでボスでも1ターンで倒せます。

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
D D B+ D+

  • 通常技 ケロボール 必殺技 黙示録撃1
通常技 必殺技
威力(初期-最大) 145 245 566 666
命中 50 150 566 666
ヒット 7-14 11-66 1-1 1-1
会心 25% 50% 0% 0%
OC(T1-T2) 会心 ヒット 会心 威力
最大チェーン数 ? PP消費 88


ギロロ伍長

参入は第2部から
全キャラTOP?の連携を持ち、必殺技の威力、HIT数共に優秀

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
C+ C D SS

  • 通常技 ビームライフル 必殺技 デンドロギロロ
通常技 必殺技
威力(初期-最大) 154 254 340 440
命中 130 230 150 250
ヒット 3-6 5-23 30-30 54-54
会心 1% 26% 5% 30%
OC(T1-T2) 命中 威力 会心 ヒット
最大チェーン数 ? PP消費 90


タママ二等兵

第2部より参入
全キャラでもTOPクラスのHIT数を誇る通常攻撃がうりだが
(ブレイブ25で3段目まで出しきれば51HIT)
数値に見えない部分の命中率が低いのかミスが目立つ

もう一つの特徴は必殺技タママインパクトの消費40という驚異的な燃費
戦場BUFFを好き放題にいじり倒せる

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
C+ C+ C E+

  • 通常技 タママ拳法 必殺技 タママインパクト
通常技 必殺技
威力(初期-最大) 121 221 280 380
命中 80 180 180 280
ヒット 1-16 1-52 5-5 9-9
会心 4% 29% 50% 75%
OC(T1-T2) 命中 ヒット 命中 威力
最大チェーン数 ? PP消費 45

クルル曹長

通常攻撃はモーションが長いが
発動中は敵の防御力を下げる効果がある
システム上必殺技につなげることはできない
黒などOCが強いキャラも見つかってきているので運用次第で化けるかも
PP補正はケロロとクルルのみなのでPP補正推奨

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
E E+ D F+

  • 通常技 怪音波 必殺技 クルルロボ
通常技 必殺技
威力(初期-最大) - - 320 420
命中 - - 200 300
ヒット - - 25-25 40-40
会心 - - 71% 96%
OC(T1-T2) - - 会心 ヒット
最大チェーン数 ? PP消費 96

ドロロ兵長

以外にも第一部で最高の防御力を誇る(ガウリィ以上)
PP保持率が小隊の中で一番高い
英雄モードで勝負するならケロロ小隊で一番攻撃力のあるドロロがオススメ
会心がギロロより高い分、安定する

  • ステータス評価(SS~Gまでの相対評価)
攻撃 守備 魅力 連携
C+ A+ D C+

  • 通常技 ドロロ忍法 必殺技 零次元斬
通常技 必殺技
威力(初期-最大) 134 234 365 465
命中 90 190 160 260
ヒット 4-8 6-24 20-20 35-35
会心 30% 55% 30% 55%
OC(T1-T2) 会心 威力 命中 ヒット
最大チェーン数 ? PP消費 86


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー