北海道日本ハムファイターズ


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • LAST UPDATE : 2008.04.19
  • 編集者募集中。

Total     -
Today    -
Yesterday  -


チーム成績


順位 1位(日本一) 2位 3位 4位 5位 6位
通算回数 6回(1回) 14回 12回 17回 21回 10回

年度 順位 勝利 敗戦 引分 勝率 打率 防御率 総評
33年度 5位 70 76 2 .479 .264 3.54
34年度 5位 74 73 0 .503 .285 3.80
35年度 2位 72 71 3 .503 .270 3.71
36年度 4位 68 78 0 .466 .283 3.95
37年度 3位 76 69 1 .524 .291 3.61
38年度 1位 81 63 2 .563 .290 3.55
39年度 2位 76 70 0 .521 .293 4.04
40年度 1位 79 65 2 .549 .299 3.81
41年度 1位 71 73 2 .493 .273 4.04
42年度 6位 61 84 1 .421 .265 3.69
43年度 6位 54 92 0 .370 .254 3.59
44年度 3位 69 76 1 .476 .275 3.61
45年度 5位 67 78 1 .462 .272 3.66
46年度 2位 75 69 2 .521 .289 4.06
47年度 4位 73 73 0 .500 .298 4.27
48年度 3位 71 72 3 .497 .300 3.98
49年度 5位 66 79 1 .455 .303 4.56
50年度 2位 84 62 0 .575 .295 3.93
51年度 6位 56 88 0 .389 .266 4.60
52年度 4位 64 81 1 .441 .284 3.81
53年度 5位 63 82 1 .434 .294 4.08
54年度 5位 56 86 4 .394 .275 4.13
55年度 3位 60 83 3 .420 .273 4.44
56年度 5位 65 79 2 .451 .287 4.47
57年度 4位 70 75 1 .483 .281 3.91
58年度 4位 69 75 2 .479 .290 4.23
59年度 5位 62 84 0 .425 .290 4.59
60年度 3位 67 78 1 .462 .260 4.21
61年度 6位 61 83 2 .424 .287 4.46
62年度 5位 63 83 0 .432 .266 3.82
63年度 5位 69 77 0 .473 .270 3.93
64年度 6位 64 82 0 .438 .264 3.50
65年度 4位 66 77 3 .462 .280 4.09
66年度 4位 72 72 2 .500 .276 4.14
67年度 2位 78 68 0 .534 .277 3.92
68年度 1位 78 67 1 .538 .277 3.93
69年度 3位 73 73 0 .500 .280 4.28
70年度 2位 77 66 3 .538 .275 3.44
71年度 2位 79 65 2 .549 .290 4.18
72年度 2位 70 76 0 .479 .280 4.73
73年度 2位 73 72 1 .503 .287 4.36
74年度 3位 69 75 2 .479 .286 3.83
75年度 2位 80 66 0 .548 .286 3.92
76年度 3位 73 73 0 .500 .280 3.86
77年度 4位 76 69 1 .524 .285 3.72
78年度 4位 68 77 1 .469 .278 3.68
79年度 4位 70 72 4 .493 .269 3.62
80年度 4位 67 79 0 .459 .268 3.86




選手紹介


野手

ポジ 選手名
(登録者名)
寸評
やじかめ
(正統派)
8年連続3割、GG8度受賞の走れるキャッチャー。結婚出来ずピンチ。
城戸龍
(人狼)
1年目に30P大豪邸転生者を差し置いて新人王。オールラウンドプレイヤーとして期待される。
如月
(Collon)
新たなハムの4番。チーム唯一のパワーAで目指すは30本塁打。
Minerva
(lux)
実生活の多忙により一時引退。お疲れ様でした。
おかず
(kari)
3度目のGGを受賞。打率も安定してきて、クリーンナップの一角を打つ。
彼とアルバム
(あの人)
3年前に新人王を受賞したチームのまとめ役。今回は足型で様々な記録に挑む。
D=J=モナコ
(餅部)
1年目でミートCと打撃能力は即戦力級。今回は何型を目指すのだろう。
+1
(qwe)
転生1年目は1割台に終わった。チームで数少ない右打ちとしてこれからの活躍に期待。
DH 時空V旅人
(とき)
昨季は打撃が開花。1番に定着し打率.347、22盗塁の好成績でベストナインを受賞した。

投手

ポジ 選手名
(登録者名)
寸評
リボンの騎士
(サファイア)
78年度に投手四冠王を獲得した絶対的エース。3年連続防御率1点台の安定感は球界トップクラス。

(ちゅうなん)
入団以来先発を続け、既に100勝を突破。スランプを脱出し更なる飛躍に期待。
Gravity
(M.A.D.)
昨季は自身初の防御率2点台をマークし、100勝に到達。今季も安定した投球が出来るか?
宮西さん
(たか)
先発2人の転生により、満を持して先発転向したがリーグ最多の22敗を喫してしまった。まずは勝率5割以上を。
マリー
(姫)
先発不足により、先発に挑戦したが、規定投球回に到達できなかった。オフに無言で巨人に移籍してしまった。
朝霞和光
(サイタマン)
昨季は2回目の最優秀中継ぎに選ばれた中継ぎエース。今は将来のピークに備えてる。
metro
(cross)
1年目から最優秀中継ぎ賞を獲得。マリーの移籍により今季に先発転向する可能性も。
パナマの怪腕
(パナマの右腕)
昨季、タイトルは獲れなかったものの中継ぎでトップの防御率を残した。常に全力投球のスタイルは中継ぎ向きかも。
早雲
(元親)
昨季は31Sで4度目のセーブ王を獲得。通算341Sは現役投手では2位の記録。



掲示板

wikiでの意見とか質問とかチーム掲示板じゃちょっととかなんでもщ(゚Д゚щ)カモォォォン


  • 新wikiでは初更新。とりあえずは総評とトップページは整理しときましたー。
    選手の寸評は書くつもりはありますけど、どなたか書いていただけたら嬉しいです。お願いしますー(`・ω・´) -- へんしゅー28号 (2007-08-22 20:50:00)
  • 35年度更新しましたー(`・ω・´) -- へんしゅー28号 (2007-08-27 16:47:03)
  • 36年度更新しましたー(`・ω・´)
    どなたか編集手伝ってくれる方募集中です(´・ω・`) -- へんしゅー28号 (2007-09-01 20:48:24)
  • いつもお疲れ様です。
    お力になれればと思うのですが、
    リアルの方でいっぱいいっぱいでこっちにまで手が回せません。
    昔はお手伝いしてたんですけど最近ほんとデイ・・・ごほっごほっ
    28号さんにまかせっきりになっててすいません。 -- ゴミカス野郎 (2007-09-08 11:03:49)
  • お久しぶりですー。ここ最近は実生活の方が忙しくて更新できてません。申し訳ないです(´・ω・`)
    出来れば他の方に更新していただけると嬉しいのですが・・・。

    >ゴミカス野郎さん
    ありがとうございます。ここ最近更新できてなくて申し訳ないです。 -- へんしゅー28号 (2007-09-18 20:55:31)
  • 色々と編集。トップページにあった選手紹介は36年度総評ページに同じ物があります。
    選手紹介の並び順をポジション順に変更。在籍年数は削りました。更新しやすくなるかなと。コメントにポジ別カラーコード追加してあります。

    選手寸評を書いてくださる素敵な方を募集しております。 -- 気まぐれ編集員 (2008-01-27 16:26:58)
  • 68年度ページを作りました。が、総評・選手寸評は空欄のままなのです。 -- 気まぐれ編集員 (2008-02-20 20:23:35)
  • 野手の寸評作ってみました。
    wiki編集初挑戦でしたが、やっぱり難しいですね・・・。
    時間があれば投手のも作ってみたいと思います。 -- 見習い編集員(昼夜逆転) (2008-03-02 03:27:32)
  • 投手半分UPしました~。
    シーズン終わっちゃったんで情報がズレちゃいますが
    そこのところはご勘弁・・
    一応71年度の開幕前に編集したという設定ですので・・ -- 見習い編集員(昼夜逆転) (2008-03-05 04:07:13)
  • えーと最後はちょっとやっつけ仕事みたいな感じに
    なっちゃいましたが一応完成です。
    シーズンが変わっちゃったので情報のズレが更に大きくなってしまい
    寸評作った意味があんまりなくなってしまいましたが
    まあ次の参考にでもしていただければ・・・ -- 見習い編集員(昼夜逆転) (2008-03-06 03:54:11)
  • 選手寸評ありがとうございます。
    71年度総評ページを作成して、そちらのほうに選手寸評をコピーしておきました。 -- 気まぐれ編集員 (2008-03-08 16:55:17)
  • 成績部分はどういじるかよくわからんので
    手をつけられませんが
    大分顔ぶれも変わったので
    久々に短評をつけてみようかなーとか思ったり。。。 -- 見習い編集員 (2008-03-15 23:52:26)
  • シーズンも終盤になってしまったので
    次のシーズン序盤にでも書きます・・ -- 見習い編集員 (2008-03-19 01:58:45)
  • えーと誰も編集しないみたいなので
    トップページの72~74年度の成績追加と
    74年度総評の作成を行ってみましたが
    いかがでしょうか? -- 見習い編集員 (2008-03-20 17:28:00)
  • こ・・今季は頑張って寸評書き上げるんだ!! -- 見習い編集員 (2008-03-22 02:47:05)
  • 完成!
    しかしシーズンはもう9月・・w
    今季用の年度記録のページにちょっと追加項目を入れてみようかと思ったり・・
    -- 見習い編集員 (2008-03-24 03:44:46)
  • おつかれさまです。楽しく読ませてもらってます -- ハムの人 (2008-03-24 06:00:03)
  • すっかり僕しか更新しなくなってしまったのです(´・ω・`) -- 見習い編集員 (2008-04-13 13:30:34)
  • 編集の仕方がよく分からず手伝えないです…申し訳ないです。 -- 日公ガンバレ (2008-04-14 19:22:55)
  • やってみれば案外できるものです。
    私もwiki編集は初めてでしたが、過去のページを参考に
    数値や選手名等を変えればいいだけなので
    そんなに難しくはありません。 -- 見習い編集員 (2008-04-18 21:31:33)
  • 久々に寸評書いてみたのですよ。
    転生者は実績が少ないので書きづらいです・・。 -- 見習い編集員 (2008-04-19 21:43:09)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月19日 21:43