らみま(@gotouhitor_)
概要
らみま(@gotouhitor_)とは、X(旧Twitter)で活動しているユーザーである。ヒカマニ語録や淫夢語録を多用し、他のヒカマーと活発に交流していることからヒカマー界隈に所属していることがわかる。
その最大の特徴は、自身の投稿や他者の言動に対し、「冷笑」という言葉や概念を頻繁に用いる皮肉屋な批評家としての一面にある。HIKAKINの過去の言動やネット上の陰謀論に対し、独自の視点から辛辣なコメントを投げかけることで知られている。
また、プロ野球や人気ネットミームにも精通しており、その多角的な興味と冷徹なユーモアが同居した、独特のキャラクターを確立している。
その最大の特徴は、自身の投稿や他者の言動に対し、「冷笑」という言葉や概念を頻繁に用いる皮肉屋な批評家としての一面にある。HIKAKINの過去の言動やネット上の陰謀論に対し、独自の視点から辛辣なコメントを投げかけることで知られている。
また、プロ野球や人気ネットミームにも精通しており、その多角的な興味と冷徹なユーモアが同居した、独特のキャラクターを確立している。
人物
その投稿からは、ネット文化や社会現象を斜めから見つめ、その滑稽さを楽しむ人物像がうかがえる。年齢や居住地などの詳細なプロフィールは不明。一人称は「俺」を用いることが多い。
性格は非常にシニカルかつ分析的。「冷笑言い過ぎて冷笑しか出来なくなった」「ごめん 俺 冷笑だったわ」と、自身の投稿スタイルを自らネタにするなど、メタ的な視点も併せ持つ。
HIKAKINの過去の言動(「日本の魚介は終わってます」など)や、ネット上の陰謀論に対しては一貫して批判的なスタンスを崩さない。その一方で、時に「おお❗笑」と素直に感動したり、他者の投稿に共感を示したりと、人間味あふれる側面も持ち合わせている。
また、過去のネットミームや人物(故人部、メダカガニなど)にも精通しており、界隈の歴史に対する深い理解がうかがえる。
性格は非常にシニカルかつ分析的。「冷笑言い過ぎて冷笑しか出来なくなった」「ごめん 俺 冷笑だったわ」と、自身の投稿スタイルを自らネタにするなど、メタ的な視点も併せ持つ。
HIKAKINの過去の言動(「日本の魚介は終わってます」など)や、ネット上の陰謀論に対しては一貫して批判的なスタンスを崩さない。その一方で、時に「おお❗笑」と素直に感動したり、他者の投稿に共感を示したりと、人間味あふれる側面も持ち合わせている。
また、過去のネットミームや人物(故人部、メダカガニなど)にも精通しており、界隈の歴史に対する深い理解がうかがえる。
冷笑言い過ぎて冷笑しか出来なくなった
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | らみま (@gotouhitor_) |
年齢 | 不明 |
居住地 | 不明 |
所属 | ヒカマー界隈 |
趣味 | ネットウォッチング、ヒカマニ、プロ野球(今永昇太)、ネット論争 |
主な活動と興味
「冷笑」の概念と使用
氏の活動の根幹をなす最大の要素。「冷笑」という言葉を自身の投稿、特に皮肉や批判の文脈で頻繁に用いる。
- 自己言及: 「冷笑を辞めました、笑冷」「冷笑言い過ぎて冷笑しか出来なくなった」と、自身の「冷笑」スタイルそのものをネタにする。
- 他者への適用: 「ツイッタ速報信じてる時点で冷笑なんですけどね」「Androidとか使ってそう」と、特定の言動やユーザーを「冷笑」の対象とする。
- 状況表現: 「冷笑するHIKAKIN 冷笑、ゥ」と、HIKAKINの画像を添えて状況を表現する。
HIKAKINへの批評
HIKAKINの過去の言動に対し、一貫して批判的な視線を向ける。特に2011年の「日本の魚介は終わってます」発言については、その不適切さを繰り返し指摘する。
トランプ 何が差別だ! 言ってない HIKAKIN 日本産の魚介は終わってます 言った
ヒカマニ・淫夢
ヒカマーとして、日常会話や評論にヒカマニ・淫夢の語録やミームを巧みに織り交ぜる。
頻出する語録とネタ
- 冷笑 / 冷笑、ゥ
- お前がな
- 今これ (画像を添付して多用)
- 〜(hikakin_mania)
- クカ
- もう応援しない
- 汚染されてる
- 抜ける (示唆)
ネット論争・社会批評
ネット上の論争や社会問題に対しても、自身の「冷笑」スタイルでコメントする。「やっぱ陰謀論界隈おもろいな❗️ 冷笑のしがいがあるってもんよ」と、陰謀論をネタとして消費する。
また、他人の言動について「鹿守って何になるん?冷笑」と皮肉ったり、「韓国のプロゲーマー」というミームに言及したりと、多岐にわたるトピックを「冷笑」のフィルターを通して表現する。
また、他人の言動について「鹿守って何になるん?冷笑」と皮肉ったり、「韓国のプロゲーマー」というミームに言及したりと、多岐にわたるトピックを「冷笑」のフィルターを通して表現する。
人間関係
他のヒカマーと幅広く交流している。
ユーザー名 | 関係性の特徴 |
@moyoxtuPT2 | 最も頻繁にリプライを交わすユーザーの一人。歌関連や日常の出来事について「もう飽きたんで抜けますね」と過激な表現も交えつつ、親密に交流している。 |
@seimanidaisuki | 自身の投稿のバズを宣伝する相手に対し「面白くないです」とストレートに批評している。 |
@haekowaishiba | 「そうなんですね」と返答するなど、比較的穏当な交流が見られる。 |
@Chomorimanta | 「俺じゃない」「違いま」などと、氏の投稿への反応に返答している。 |
@love_arimurasan | 「そんな事も知らないんだ…冷笑」と、相手の無知を皮肉る。 |
@3rd77509717 | 「冷笑お願いします」と、氏の投稿への反応に対し皮肉な言葉を返している。 |
名言・口癖
「冷笑」
「お前がな」
「今これ」
「もう飽きたんで抜けますね」
「○○(hikakin_mania)」
「やっぱ陰謀論界隈おもろいな❗️ 冷笑のしがいがあるってもんよ」
「もういい」
「お前がな」
「今これ」
「もう飽きたんで抜けますね」
「○○(hikakin_mania)」
「やっぱ陰謀論界隈おもろいな❗️ 冷笑のしがいがあるってもんよ」
「もういい」
事件・企画
「冷笑」スタイルの確立
2025年6月26日、自身のツイート「冷笑言い過ぎて冷笑しか出来なくなった」という投稿と、その前に投稿された「すげえ…(冷笑)」という画像付きツイートは、氏の「冷笑」というスタイルが、単なる言葉の羅列ではなく、自覚的なユーモアと批評の手段として確立されていることを示している。
HIKAKINの過去発言の「冷笑」的消費
2025年6月26日、「トランプ 何が差別だ! 言ってない HIKAKIN 日本産の魚介は終わってます 言った」とツイート。HIKAKINの過去の福島関連の発言と、トランプ氏の言動を並列に比較することで、HIKAKINの言動の「冷笑」的な側面を浮き彫りにした。
iPhoneへの機種変更と「ジジイあるある」への言及
2025年6月26日、「メイン機種がiPhoneになたよ」と報告。その数分前には「ジジイあるある〜Android使いがち」とツイートしており、自身の機種変更を「脱ジジイ」という文脈で捉え、ユーモラスに表現した。
故人部・メダカガニへの言及
2025年6月29日、「故人部」という言葉と共にメダカガニのネタ画像を投稿。これは、ヒカマニ界隈のより深く、時には病的な側面にまで精通していることを示唆している。
TikTok Remixへの皮肉
2025年6月25日、TikTokで流行している楽曲のリミックスについて、「TikTokのremix、ただ曲のピッチ高くしただけで冷笑、」と、その単純さを皮肉った。