「「鹿島鎮護」」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

「鹿島鎮護」 - (2015/01/09 (金) 05:21:32) のソース

比那名居天子のスペルカードの1つ。読みは「かしまちんご」?
[[「全妖怪の緋想天」]]と同じくダブルスポイラーでのスペルカード[[地震「避難険路」]]が元になっている模様。
鹿島神宮に要石があることからのネーミングと思われる。
避難険路と違い上に上る弾が画面半分に達さないあたりで降下してくる。
ダブルスポイラーと違い要石をまとめて消しながら攻撃することができない、
サブ装備でショット範囲を広げて削っていくとよい模様。
特にもう片側の弾を意識しないで済み画面は端や降下弾が来ない画面中央以上だと楽になる。
またハンマーを叩き込むことも可能。

コメントは「漬け物石ドリルだ」

||弾幕アマノジャク 最終日|
|シーン1|「ハリの制縛」| 
|シーン2|「我こそが天道なり」| 
|シーン3|[[「全妖怪の緋想天」]]| 
|シーン4|「フィットフルナイトメア」| 
|シーン5|「不可能弾幕結界」| 
|シーン6|「ブラフマーの瞳」| 
|シーン7|「十七条の憲法爆弾」| 
|シーン8|&bold(){「鹿島鎮護」}| 
|シーン9|「きゅうけつ鬼ごっこ」| 
|シーン10|「運鈍根の捕物帖」|
記事メニュー
ウィキ募集バナー