- BOXELL
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
恋々幻想郷 | ADV+こいこいで進行する。主人公は霊夢/魔理沙/阿求 | 登場 | 2011/3/22 |
- DANGOYA
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方数遊符・闘 | 東方Projectの登場人物が描かれたトランプ。拡張パックの形を取っているためこれだけではトランプの枚数を満たさない | 『闘』は緋想天モチーフ。天子のイラストもある模様 | 2009/3/8 |
- Walhalla
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
幻想萃遊記 | キャラクターカードを使い土地を奪い合う模様 | 2009/3/8 |
- 岡崎探偵事務所
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方信仰大戦vsヴァナディールマーチバンド | 4人対戦型カードゲーム。ネット対戦可能 | 参戦 | 2010/3/13 |
- カルタ屋工房
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
東方かるた | かるた | た | 2008/12/29 | |
とうほうめんこ | めんこ。対象年齢3歳以上 | イラスト確認 | 2009/8/6 |
- 削除J2A
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
タイヨウノ植育畑 | 畑を経営を意識したパーティーゲーム | 天候系カードに何枚か確認 | 2011/10/16(東方紅楼夢7) |
- 高屋敷制作工房
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方戦線符 | ボード使用のカードゲーム | ヘルパーカード(支援用カード)として登場 | 2010/12/30(C79)~ |
- とうほうの!!OVERDRIVE!!!!製作委員会
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
とうほうの!! OVERDRIVE!!!! | UNOにアレンジを加えたもの | 裏表紙に確認 | 2012/08/11(C82) |
- ナルミヤ禁止区域 R-18
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方ヌルッと | パーティー型カードゲーム 前に出たキャラカードに指定されたキャラカードを出すことでゲームを進行していく |
No41として登場 | 2009/12/29(C77)~ |
- 博麗神社社務所
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東幻符闘祭 | パーティー型カードゲーム UNOの様に手札を0にすればアガリ 手札が1枚の時はUNOではなく好きな東方projectの登場人物を言う |
超役カードとして登場。使用時オープンしたカードにより効果が変わる | 2010/9/19(博麗神社例大祭SP) |
- 雛札製作委員会
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
騒がしい大図書館 | パーティー型カードゲーム。指定された属性カードを集めることで点を獲得し、得点を一規定数にすることを目的とする | 土属性カードの一枚に天子のイラストあり | 2009/12/30(C77) | |
Nの検索 | パーティー型カードゲーム。勝利条件がカードにより変化するのが特徴 | 勝利条件を表わすNEWSカード「相対するH/有頂天変」/「信念のY/交錯する剣戟」に天子の姿。また勝利条件となるKEYWORDカードに「比那名居天子」あり | 2010/12/30(C79) | |
THK74 | カルタ的なもの。厳密なルールはない | 2012/12/30(C83) |
- 姫桜皇月
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方数天録 二次会 | パーティータイプで1~7の数の書かれた札を揃えること目的とする、同サークルの東方数天録の追加パック。 | ハイガードという防御系特殊能力を持つ | 2010/10/24 |
- ふらぶ
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
東方幽園桜宴EX | パーティータイプ。数や色で役を作っていく | 参戦 | 2011/8/14(C80) |
- ホビージャパン
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
HP | 東方祀爭録~特別拡張編(EXTRA)~ | ドミニオンの東方版。拡張用なのでこれ単体では遊べない | 参戦 | 2012/6/30 |
- マリそば制作委員会
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
マリそば別盛り | パーティーカードゲーム「マリそば」の拡張パック | 描かれたカードがある模様 | 2009/8/15(C79) |
TCGタイプ(デッキ構築型)
- AQUASTYLE
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
スペルカードストライク | 5×4のマス目と初期カードをエースとして強化するシステムを持つ | 登場 | ||
SCS01A ハクレイレッド | SCS01-028 気符「無念無想の境地」 SCS01-032 非想「非想非非想の剣」 |
2014/8/16(C86) | ||
SCS01D 蒼天穿つ一閃 | SCS01-153 地符「不譲土壌の剣」 | 2014/12/29(C87) | ||
SCS02A ホワイトアンドブラック | SCS02-001 「全人類の緋想天」 SCS02-006 要石「天地開闢プレス」 SCS02-OP03 緋想の剣 |
2015/8/14(C88) | ||
SCS02F 禁断の術式 | SCS02-252天気「緋想天促」 | 2016/8/13(C90) |
- AT project
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
HP | 夢幻 -Spell of Mirage- | 色は白青赤黒。 | 妨害が得意な青属性に分類される。第一弾から登場 | |
第一弾 ~序章~ | No.35 非想非非想天の娘「比那名居 天子」 | 2009/3/8(第六回博麗神社例大祭) | ||
第二弾 ~紅鬼~ | No.147 六震-相- | 2009/8/15(C76) | ||
第四弾 ~神宴~ | No.331 比那名居 天子 No.347 緋想の剣 |
2010/4/29 | ||
第五弾 ~桜華~ | No.536 比那名居 天子&永江 衣玖 No.550 「全人類の緋想天」 |
2010/12/30(C79) | ||
Extra Pack I RED&BLUE | No.460 非想非非想天の娘「比那名居 天子」 No.464 天符「天道是非の剣」 |
2011/5/8(第8回博麗神社例大祭) | ||
MysticA | No.750 比那名居 天子&永江 衣玖 | 2011/12/30(C81) | ||
StigmA | No.? 比那名居 天子 | 2012/12/30(C83) |
- AXIA(株式会社アクシア)
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
HP | 東方混沌符 (ChaosTCG OS) |
TCGカンパニー"ブシロード"の"Chaos TCG"を母体とする。ゲーム開始時に好きなキャラクターをパートナーとして選ぶのが特徴。 ルールは共通でありプロモーションカードのNoも共有しているが、東方混沌符とChaosTCGはブシロード公式ルールでは混ぜる事はできない |
2010/3/20~ | |
東方混沌符追加パック発売記念交流大会 | PR-108 非想非非想天の娘「比那名居 天子」 | 2010/10/23~11/14 | ||
Ver2.00 SPはサイン入り |
TP-128/TP-128SP 大地を操る程度の能力「比那名居 天子」 TP-167 天人と龍宮の使い「比那名居 天子」&「永江 衣玖」 TP-201 緋想の剣 |
2011/3/26 | ||
Ver2.00追加パック | TP-214/TP-214SP 有頂天変「比那名居天子」 | 2011/9/11(博霊神社例大祭SP2) | ||
キャラクタースリーブ「東方混沌符」比那名居天子封入 | TP-214P 有頂天変「比那名居天子」 | 2011/12/30(C81) |
- Eternal Liberty
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
VERSUS~ヴァーサス~ | リーダーカード2枚を選びゲームを行う PCトラブルにより製作休止中 |
第1弾から登場 リーダーカードはなし |
2009/3/8~ | |
第1弾 紅の風、天に吹く | No.32 比那名居天子 | 2009/3/8(第六回博麗神社例大祭) | ||
第3弾 萃まる幻想 符の壱 | No.102 フィーバー No.110 緋想の剣 |
2009/10/11(東方紅楼夢5) | ||
第4弾 火炎地獄と太陽信仰 | No.170 比那名居天子 | 2010/3/14(第七回博麗神社例大祭) | ||
第5弾 空翔る星の船と魔界の民 | No.249 天界 | 2010/8/14(C78) | ||
星海符~Spell of Stars~ | ダメージをカードで表現し、山札はなくなればループする。また攻撃時山札の上のカードを確認し、そのカードに合わせた恩恵が手に入る | 緑属性。同色カードは美鈴や萃香など わがままなお嬢様 天子 緋想の剣 天子 非想非非想天の娘 天子 要石「天地開闢プレス」 |
2011/8/11(C82) |
- eXtra_Planet
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
~天刻~ | ネット上で遊ぶカードゲーム | 2013/10/13? |
- M.I.W
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
HP | Phantom Magic VISION | キャラクターカード毎に相手のライフを減らした際に相手にコスト支払に使う "ノード"を与える値、"グレイズ"を設定されている |
第五弾から登場 | |
第5弾『神霊の劫火』 | No.336 比那名居 天子 No.369 気符『無念無想の境地』 No.370 「全人類の緋想天」 No.393 緋想の剣 |
|||
第6弾『悠久の月明』 | No.444 要石「天地開闢プレス」 | |||
第8弾『死霊の復活』 | No.624 要石 | |||
第9弾『天空の覇者』 | No.694 比那名居 天子 No.727 要石「カナメファンネル」 No.728 乾坤「荒々しくも母なる大地よ」 No.734 天界 No.744 雲外蒼天 No.756 天空の覇者 |
2010/12/30(C79) | ||
第12弾『Mind Revelation』 | No.1058 比那名居 天子 No.1089 地震『避難険路』 |
2012/8/11(C82) | ||
第14弾『Elemental Ritual』 | No.1270 比那名居 天子 No.1296 要石『天空の霊石』 |
2013/8/12(C84) | ||
第18弾『Fatal Strike』 | No.1724 比那名居 天子 No.1762 天符『天道是非の剣』 No.1763 『鹿島鎮護』 No.1775 守りの要 No.1777 勘違いの代償 |
2015/8/14(C88) | ||
Special Collection Vol.9 | No.881 天上の威光チーム (衣玖&天子) No.882 激動の大地チーム (萃香&天子) No.885 霊想「大地を鎮める石」 PR.073 比那名居天子 |
2011/10/16(東方紅楼夢7) | ||
比那名居天子合同誌『てんこと呼ばないで』購入特典/Revision Package | PR.21 比那名居 天子 (テキストはNo336と同一) |
|||
「Vision Official Playing Mat」封入特典/Vision Official Life Counter~萃香&天子」封入特典/Revision Package | PR.28/43 緋想の剣 (イラストは同じ、テキストはNo110と同一) |
|||
HP | system[DA,BA] | 様々な同人作品が参戦するカードゲーム。各作品のキャラクターが兵を率いるデザイン | 第三弾から参戦 | |
3rd set | No.295 比那名居 天子 No.300 局地的大地震 |
2010/8/14(C78) |
- PROJECT AD
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
HP | MYSTARS | 領土を奪い合うタイプのカードゲーム モンコレライクらしい |
天子本人の参加はなし 販売前の初期サンプルカードの中に天子がいたかも |
2010/3/14~ |
第一章「幻想の調停者」 | No.0031 天地プレス | 2010/3/14(第7回博麗神社例大祭) | ||
第二章「紅蓮の法界」 | No.0181 地精の起床 | 2010/8/14(C78) |
- Project-R農業協同組合
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
幻想鏡現詩 | このゲーム独自のバックストーリーが存在するのが特徴。またプレイヤー参加型のゲームであることを掲げている デュエルマスターズモチーフ |
1弾から登場 | 2011/5/11(第八回博麗神社例大祭)~ | |
第一篇『異変』 | 地符「不譲土壌の剣」 強靭快覇 |
2011/5/11(第八回博麗神社例大祭) | ||
第二編『夏鏡粋月』 | 天符「天道是非の剣」 緋雲招来 |
2011/9/11(博霊神社例大祭SP2) | ||
第三編『冬幻鏡』 | 剣技「気炎万丈の剣」 要石「天地開闢プレス」 |
2011/12/30(C81) | ||
第四篇『春和鏡明』 | 景勝「山紫水明の剣」 | 2012/5/27(第九回博麗神社例大祭) | ||
第六篇『雪月花恋』 | 要石「カナメファンネル」 天象「水天一碧の煌」 |
2012/12/30(C83) | ||
第七篇『奏天律歌』 | 非想「非想非非想の剣」 桃園の誓い 想天球儀 |
2013/5/26(第10回博麗神社例大祭) | ||
『天衣無縫の剣 』-LA ESPEDA DE LA ESPERANZA- | 要石「守りの要」 霊想「大地を鎮める石」 震符「地精の起床」 乾坤「荒々しくも母なる大地よ」 極光剣「天衣無縫の剣」 |
2013/5/26(第10回博麗神社例大祭) |
- SILVER BLITZ
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方銀符律 | 同社開発のTCG"Lycee"を母体とする。混ぜる事はできない。 Lyceeと同様にIDによる全国ランキングが存在する。 |
第一弾から参戦 | 2010/9/17~ | |
Ver1.0 | TH-0037 比那名居 天子 | 2010/8/13(C78) | ||
Ver2.0 | TH-0126/TH-0126A 比那名居 天子 ※1 | 2010/12/29(C79) | ||
Ver3.0 | TH-0213/TH-0213A 比那名居 天子 TH-0225 緋想の剣 TH-0037A 比那名居 天子 |
2011/3/13 (博麗神社例大祭8予定) | ||
Ver4.0 | TH-0260比那名居 天子 | 2011/8/14(C80) | ||
Ver5.0 | TH-0355比那名居 天子 ※2 TH-0376天候・極光 TH-0037B比那名居 天子 TH-0225A緋想の剣 |
2011/12/29(C81) | ||
Ver6.0 | TH-410/TH-410A 比那名居天子 | 2012/6/8 | ||
Ver7.0 | TH-0531 比那名居 天子 TH-0545 天気予報 |
2012/12/30(C83) | ||
Ver8.0 | TH-0611 比那名居 天子 | 2013/6/7 | ||
Ver9.0 | TH-0710/710A 比那名居 天子 | 2013/8/23 | ||
Ver10.0 | TH-0821 比那名居 天子 TH-0255B 緋想の剣 |
2014/1/11 | ||
Ver11.0 | TH-0899 比那名居 天子 | 2014/5/23 |
※1 スキル名が「全人類の非想天」。おそらく「全人類の緋想天」のミスだが2012/6/8段階でエラッタは出ていない
※2 スキル名が「無何有浄化」になっていたが、2012/1/5"地震「先憂後楽の剣」"にエラッタが出された
※2 スキル名が「無何有浄化」になっていたが、2012/1/5"地震「先憂後楽の剣」"にエラッタが出された
- 園芸委員会
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
MTGプロキシカード(東方エディション) | 既存のMtGカードに効果関係テキストのモデルがある | 非想非非想天の娘、比那名居 天子 モデルはプレインズウォーカー、ニコル・ボーラス |
- 東方MtG公式ブログ
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方MtG | MagicWorkstation用MtGオリカデータ配布 | いくつか確認。主に白。他には赤に多い | ||
東方2012 | 4不真面目な天人/12 戦いを望む天人/26 頑丈な天人/60 乾坤「荒々しくも母なる大地よ」 | |||
天楽抜萃 | 極光の魔法陣/天罰の石柱/天人による再建/全人類の緋想天/緋想の剣/霊想「大地を鎮める石」/天気「緋想天促」 | |||
黄昏武闘劇 | 非想非非想天の娘、比那名居天子/見下ろす天の子/気炎万丈の討ち手/守護石の使い手/気符「無念無想の境地」/天の忠告者/天子の差し入れ/堕ちたる天人/地符「不譲土壌の剣」/因果の剣/緋光の子/有頂天地異少女 | |||
記憶される幻想郷 | 気性「勇気凛々の剣」/全人類の緋想天 |
- 東方零次元制作委員会
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方零次元 | モチーフはそのままディメンション・ゼロ 4th.CardSet 緋想天&星蓮船 |
155 比那名居 天子 160 要石「天地開闢プレス」 172 天子&衣玖 |
2013/8/12(C84) |
- 東方符操録
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
東方符操録 | 天子は第2弾「神々の宴」から登場 | Ch016-非想非非想天の娘「比那名居 天子」 S-017気符「無念無想の境地」 |
2008/12/29(C77) |
- 幻想萃符伝製作委員会 ⇒ 宇佐見会
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
幻想萃符伝 | MtGベースにしている | 第三弾から参戦 | ||
第三弾「随喜信仰」 | クリーチャー 非想非非想天の娘、比那名居天子 クリーチャー 比那名居天子 インスタント 要石『天地開闢プレス』 エンチャット 天地『世界を見下ろす遥かなる大地よ』 エンチャット 『全人類の緋想天』 |
2008/12/29(C77) |
- ネクロ
ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 | |
東方魔法札 | MTGベース。弾ごとに1キャラを色に割り当てて収録 | 第2弾に登場。色は赤と白 | 2012/8/11(C82) ※2弾 |
- 雛札製作委員会
HP | ゲーム名 | ゲーム概要 | 天子概要 | 発売/公開時期 |
幻想ノ宴 -Rumbling Spell Orchestra- | キャラクターでパーティーを組み、その構成により使用できるカードが変化する。また"高速""低速""パターン避け"等原作ゲームシステムを意識した言葉が多い。キャラクターはエキスパンション毎に固まっているが、同時期・以後のエキスパンションにも関連カードが入れられている | 第6幕から参戦 | 2006/5/21(第3回神社例大祭)~ | |
第六幕 ~驚天動地~ Type-天 | 天子&衣玖の基本セット | 2009/8/15(C76) | ||
第六幕 ~驚天動地~ Type-地 | No.V085 驚天動地 (レミリア,萃香,空,天子による協力カード) | 2009/8/15(C76) | ||
Type礼 | エラッタなどで修正されたカードのまとめパック No.2707 剣技「気炎万丈の剣」 No.V097 全てを見下ろす少女 (輝夜,天子による協力カード) |
2011/5/11(第8回博麗神社例大祭) | ||
第七幕 ~少女覚醒~ Type-星 | No.2716 天罰の石柱 No.2717 無念無想の境地 |
2011/8/14(C80) | ||
第八幕 ~百物語~ Type-将 | No.2718 要石「カナメファンネル」 | 2012/8/11(C82) | ||
第八幕 ~百物語~ Type-怪 | No.V121 ファフロツキーズ(ぬえ、アリスとの協力カード) | 2012/8/11(C82) | ||
第九幕 Type-精 | No.V136 ダイヤモンドダスト(チルノとの協力) | 2013/8/12(C84) |