「MOD導入について」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
MOD導入について - (2024/05/24 (金) 03:38:12) のソース
*MOD導入手順 対象MODファイルまとめのリンクは参加者用にDiscordで記載しております ※なんかエラーが発生する場合は本ページ下部にある実際の導入を行うと解消される可能性があります 以下の2フォルダが入った圧縮ファイルが入っていますのでPCの好きなところに解凍してください &image(スクリーンショット 2024-05-10 103510.png) Mods:今回の鯖で利用するMODが入っています 7daysToDie_Data:軽量化MODも入れる場合一緒に導入してください 解凍したフォルダをそのまま7daysがインストールされているフォルダに入れてください &image(スクリーンショット 2024-05-10 103541.png) ゲーム起動時に選択が出ていると思いますが、今回のMODはEACに弾かれるのでEAC無しの起動を行ってください(MOD導入状態で通常起動するとこれに関する警告が出ると思います) &image(スクリーンショット 2024-05-10 080015.png) MODが正常に適用されていて起動のロードが終わると下記のような画面に変わっていると思いますので、これで導入は完了です。 &image(スクリーンショット 2024-05-10 080055.png) *実際のMOD導入方法(上記方法で出来ない人向け) 以下のサイトからMODの圧縮ファイルをDLする War3zukのDLサイト:https://dev.azure.com/war3zuk/_git/War3zuk-Alpha-21-AIO-Mod-Launcher_2023 &image(スクリーンショット 2023-06-24 200410.png) 解凍した中で「Mods」フォルダを7daysのフォルダにコピーする &image(スクリーンショット 2024-05-10 075516.png) &bold(){ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓} &image(スクリーンショット 2024-05-10 075553.png) 「War3zuk Strip Joint XXX」を削除する(鯖側しか関係ないけど念のため) ストリップ劇場を追加するものとなるが配信規約に引っかかる可能性があるので除外 &image(スクリーンショット 2024-05-10 075709.png) 上記MODの日本語化(配信上アウトになりそうな言動や素材を極力削除してくれる改変付き)を行う War3zukの日本語化DLサイト:http://chibiny.blog.fc2.com/blog-entry-97.html &image(スクリーンショット 2024-05-10 075749.png) 解凍した中で「Mods」フォルダを7daysのフォルダにコピーする &image(スクリーンショット 2024-05-11 174624.png) &bold(){ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓} &image(スクリーンショット 2024-05-10 075553.png) ゲーム起動時に選択が出ていると思いますが、今回のMODはEACに弾かれるのでEAC無しの起動を行ってください(MOD導入状態で通常起動するとこれに関する警告が出ると思います) &image(スクリーンショット 2024-05-10 080015.png) MODが正常に適用されていて起動のロードが終わると下記のような画面に変わっていると思いますので、これで導入は完了です。 &image(スクリーンショット 2024-05-10 080055.png) *補足情報 **導入済み状態 日本語化適用状態のタイトル画面 &image(スクリーンショット 2024-05-13 145628.png) 7daysの導入済みフォルダ配下 &image(スクリーンショット 2024-05-13 145747.png) &image(スクリーンショット 2024-05-13 145805.png) **参考サイト War3zukのDLサイト:https://dev.azure.com/war3zuk/_git/War3zuk-Alpha-21-AIO-Mod-Launcher_2023 War3zukの日本語化DLサイト:http://chibiny.blog.fc2.com/blog-entry-97.html