「時のかけら」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
時のかけら - (2024/09/07 (土) 15:36:32) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#right(){&furigana(ときのかけら)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&bold(){[[piapro>>https://piapro.jp/t/Vc4r]]}|
|&nicovideo(nm10261547)|
作詞:[[思宮瑞月]]
作曲:[[なるぽ]]
編曲:[[なるぽ]]
絵:[[真理歪]]
唄:[[初音ミク]]
**曲紹介
>&bold(){永遠だってきっと、君とならば...&br()優しい曲だと思います。}
曲名:『&u(){時のかけら}』(&u(){ときのかけら})
**歌詞
([[piapro>>https://piapro.jp/t/EvLn]]より転載)
真っ白なひだまりが瞼をとかす
傍で眠る君の熱 指先で探したら
ぶつかった左手をきゅっとつなぐの
「すこし寒い」そんな嘘口にして だきしめた
呆れたように優しくほほえんだ
その瞳に今日もおちてく
きらめく時のかけら 一瞬さえなくさないよ
高鳴る胸の鼓動 数えるたび速くなるの
平凡でありふれた愛の言葉も
君が紡いだらすぐに あざやかな魔法になる
おおきな手が優しく髪を梳く
その瞬間 恋におちたよ
はじける時のかけら ひろい集め未来になる
永遠だってきっと 君とならば叶えられる
きらめく時のかけら 一瞬さえなくさないよ
高鳴る胸の鼓動 数えるたび速くなるの
はじける時のかけら ひろい集め未来になる
永遠だってきっと
君とならば、
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
#comment()
//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)
#right(){&furigana(ときのかけら)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&bold(){[[piapro>>https://piapro.jp/t/Vc4r]]}|
|&nicovideo(nm10261547)|
作詞:[[思宮瑞月]]
作曲:[[なるぽ]]
編曲:[[なるぽ]]
絵:[[真理歪]]
唄:[[初音ミク]]
**曲紹介
>&bold(){永遠だってきっと、君とならば...&br()優しい曲だと思います。}
曲名:『&u(){時のかけら}』(&u(){ときのかけら})
**歌詞
([[piapro>>https://piapro.jp/t/EvLn]]より転載)
真っ白なひだまりが瞼をとかす
傍で眠る君の熱 指先で探したら
ぶつかった左手をきゅっとつなぐの
「すこし寒い」そんな嘘口にして だきしめた
呆れたように優しくほほえんだ
その瞳に今日もおちてく
きらめく時のかけら 一瞬さえなくさないよ
高鳴る胸の鼓動 数えるたび速くなるの
平凡でありふれた愛の言葉も
君が紡いだらすぐに あざやかな魔法になる
おおきな手が優しく髪を梳く
その瞬間 恋におちたよ
はじける時のかけら ひろい集め未来になる
永遠だってきっと 君とならば叶えられる
きらめく時のかけら 一瞬さえなくさないよ
高鳴る胸の鼓動 数えるたび速くなるの
はじける時のかけら ひろい集め未来になる
永遠だってきっと
君とならば、
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
#comment()
//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)