&size(18){藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁} #right(){&furigana(わらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわら)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】} #region(close,目次) 目次 #contents() #endregion |&nicovideo(sm40353113)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=j2AtkFTDkaA){342,187}| 作詞:[[CASI]] 作曲:[[CASI]] 編曲:[[CASI]] 絵:[[m²]]([[Twitter>>https://twitter.com/KTYM_777]]) 動画:[[koshi-kun]]([[Twitter>>https://twitter.com/koshi_kun]]) 琴:[[あおいちゃん]] マスタリング:[[ピユ]] 唄:[[v flower]] **曲紹介 >&bold(){呪ってみたに使って良いよ♪} 曲名:『&u(){&bold(){藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁}}』(&u(){わらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわら}) -日本に古来伝わる呪い、「丑の刻参り」を題材にした、幻想狂気楽曲。 -タイトルは「藁」が99個。なお、atwikiの仕様上80文字より多いページ名にはできないため、「藁」を限界の80個付けたタイトルをページ名とする。 -スマッシュヒットを果たし、これが自身初の殿堂入り曲となる。 -ボカコレ2022春参加曲で、ルーキーランキング77位を獲得した。 **歌詞 (動画より書き起こし) 藁藁… 藁藁藁藁…藁藁藁藁… 陰陽師 咥えた五寸釘 丑の刻の妖気 カコンカコン カコンカコン 打ち込んでく怨恨 カワイイ藁のお人形 嗚呼 届け呪詛 分かってる 刺さってる 釘見て笑ってる 左手打ちましょう 右手も打ちましょう カコンカコン カコンカコン 止まない打撃音 カワイイ君のお人形 嗚呼 死刑執行 願ってる 刺さってる 釘見て笑ってる 藁藁藁藁… 笑笑笑笑… 口惜しや 狂おしや お参り 夜参り 精神の乖離 見ちゃだめよ 不名誉 消さなきゃ アハアハ 振らなきゃ血刀 あの夜 蝋燭 この白装束 カワイイ髪の毛くすねた盗賊 藁の身体に 毛生やし おんなたらし 呪い 祟り 雨曝し 臨兵闘者皆陣列前 許されてると思ってるんでしょう? 臨兵闘者皆陣列前 アッハッハッハ もう遅いわ 陰陽師 咥えた五寸釘 丑の刻の妖気 カコンカコン カコンカコン 打ち込んでく怨恨 カワイイ藁のお人形 嗚呼 届け呪詛 分かってる 刺さってる 釘見て笑ってる 心臓打ちましょう アタマも打ちましょう カコンカコン カコンカコン 止まない打撃音 カワイイ君のお人形 嗚呼 死刑執行 願ってる 刺さってる 釘見て笑ってる 藁藁藁藁… 笑笑笑笑… 藁藁… 藁藁藁藁…藁藁藁藁… //ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。 //楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。 //**関連動画 //|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}| // **コメント - この曲いいな… -- 呪い子A (2022-05-11 22:00:29) - 今度呪う時に使ってみます。 -- 貞子 (2022-10-10 01:10:15) - 今呪いたい人がいるので使ってみます -- 伽倻子 (2024-09-04 14:14:58) #comment() //※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。 #include(曲の追加の仕方/告知)