命に重さがあるのなら

「命に重さがあるのなら」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

命に重さがあるのなら - (2025/06/02 (月) 12:23:25) のソース

#right(){&furigana(いのちにおもさかあるのなら)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&nicovideo(sm42095129)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=IweZMGsnoUw){342,187}|
作詞:[[葵木ゴウ>午後ティー]]
作曲:[[葵木ゴウ>午後ティー]]
編曲:[[葵木ゴウ>午後ティー]]
絵:[[涼夜ちも]]([[Twitter>>https://x.com/timomikaga0]])
唄:[[裏命]]

**曲紹介
曲名:『&u(){命に重さがあるのなら}』(&u(){いのちにおもさがあるのなら})

**歌詞
(動画概要欄より転載)

二十二を過ぎたあたりから体の重さを感じないんだ
死んだ魚の目で四季の経過を眺めてる
命に重さがあるとするならば
僕のそれは秋風に吹かれて舞う枯れ葉と同じだ

驟雨に溶けてなくなってしまうほど薄弱なものだ

何かを成し遂げたり
努力を惜しまなかったり
二つとない才能や誇れる物があったり
それらが命の重さに
延いては人としての価値になるんなら
あぁ、僕はたかが知れてるよな

十月二十日の赤橙に染まる相模原と六畳間
金木犀の匂い
はしゃぐ子供たちの声
「命は等しく尊いものだ」と教えられはしたけど詭弁だろ
なぁ、神様とやら

空疎な僕と彼らの未来が同等なものか

誰かを愛してたり
誰かに愛されてたり
必要とされてたり
期待、未来があったり
それらで人を量るなら
"生きているかどうか"の解になるんなら
あぁ、僕は疾うに死んでたのか

二十四を過ぎたあたりから薬がないと寝れなくなった
微睡みの最中で理想ばっかり描いてる
書き捨てた歌詞の残骸を枕代わりにして
朝を迎えるといつも文字が滲んでる

「生きたい」と思えないのに
命に縋り付く手に
刻まれた傷跡は寂寥の年月
未練を焼べる、夕日に
「この街ごと全部を焼き尽くせばいい」

ただ
春の桜吹雪に
夏の蝉時雨に
秋の黍嵐に
冬の白雪に
かき消されないくらいの命がずっと欲しかった

ただ、それだけ

//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
- ゴウさんの中で一番すきです。  -- 如月  (2025-04-08 22:45:10)
- 本当に本当に歌詞が良すぎる  -- ゆみま  (2025-06-02 12:23:25)
#comment()

//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)