ミルコメダ

「ミルコメダ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミルコメダ - (2025/07/18 (金) 17:52:52) のソース

#right(){&furigana(みるこめた)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&nicovideo(sm44335497)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=dJR7qnqEIuU){342,187}|
作詞:[[まらしぃ]]
作曲:[[まらしぃ]]
編曲:[[KOUICHI]]
ミックス:[[KOUICHI]]
ピアノ:[[まらしぃ]]
イラスト:[[荻pote]]([[X>>https://x.com/ogipote?s=21]] / [[pixiv>>https://www.pixiv.net/users/2131660]] / [[公式サイト>>https://ogipote.com/]])
映像:[[藍瀬まなみ]]
3DCG・3DCGモデル:Gugenka([[公式サイト>>https://gugenka.jp/]] / [[X>>https://x.com/Gugenka_info]] / [[Youtube>>https://m.youtube.com/channel/UC2ss43YRCgUDq9zR66UH23w]])
3DCGモデルデザイン:[[荻pote]]([[X>>https://x.com/ogipote?s=21]] / [[pixiv>>https://www.pixiv.net/users/2131660]] / [[公式サイト>>https://ogipote.com/]])
唄:[[初音ミク]](調声:[[びび]])

**曲紹介
>&bold(){行き先は宙の果て}
曲名:『&u(){ミルコメダ}』
-2024年11月19日に投稿されたまらしぃ氏のオリジナル曲。
-&color(#4d00ff){&bold(){「初音ミク 夜空プログラム 2024」テーマソング}}。
--「初音ミク 夜空プログラム 2024」は、2024年8月9〜11日に新潟県新潟市にて開催される「新潟まつり」の演目の一つである「新潟まつり花火大会」で開催。今年のテーマは&color(#4d00ff){&bold(){「花火×魔法」}}で、メインビジュアルと3DCGデザインは荻pote氏が担当。当楽曲は、メインイベントでも使用された。
-タイトルの「ミルコメダ(milkomeda)」は、40億年以内に銀河系とアンドロメダ銀河が衝突して誕生するとされる巨大銀河の名前。天の川(ミルキーウェイ)とアンドロメダを組み合わせて名付けられた。

#include(歴代初音ミク 夜空プログラムテーマ曲)

**音楽配信
&image(IMG_0725.jpeg,x=300)

|CENTER:前作|CENTER:本作|CENTER:次作|
|CENTER:[[スマート???]]|CENTER:&bold(){ミルコメダ}|CENTER:-|

発売:2024年11月19日
価格:¥200
流通:配信
レーベル:KARENT
ジャケットイラスト:荻pote

***CD紹介
CD名:『&u(){ミルコメダ}』
-KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

***曲目
+ミルコメダ (feat. 初音ミク)

***リンク
-[[KARENT「ミルコメダ」>>https://karent.jp/album/4449]]

**歌詞
(KARENT楽曲ページより書き起こし)

天の川泳いで何年?
今もまだ聴こえてないの
夢のまた夢の果てで
無理もないや

星の雲で眠る超新星
揺らぎを飲む そう人生
残光なぞってくるくるくるくる
クラクラくるならsay "Good night"

夜 夜を撫でる
見えなくなる
十億年溶けていく
逆光の中 手を繋いで
限界光度で飛び出した高度
コードを鳴らす
鼓動刻む
ミルコメダが去る前に
さあ話をしよう
行き先は星の群れ

アンドロメダ 遅いねなんて
それもまた気づいてないの
イヤホンから滲みる記憶を
ねえ このまま

いつの間にか君は一等星
ふらり僕は地上です
昨夜の記憶がぐるぐるぐるぐる
そろそろ良い子はsay "Good night"

さっきまでの歌を戻して
胸騒ぎは ねぇどうして?
残響探してくるくるくるくる
クラクラくるまで今さらサヨナラ
ひたすら叫んだsay "Good bye"

「夜」

夜 夜を撫でる
見えなくなる
十億年溶けていく
逆光の中 手を繋いで
限界光度で飛び出した高度
コードを鳴らす
鼓動刻む
ミルコメダが去る前に
さあ話をしよう
目を逸らさないように
さあ夜空の向こう
行き先は宙の果て

**リンク
-[[「初音ミク 夜空プログラム」公式サイト>>https://yozora39.com/]]
-[[「Gugenka」(運営企業)公式Twitter>>https://x.com/cfm_snowmiku]]

//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
**関連動画
***「初音ミク 夜空プログラム 2024」
|CENTER:~&bold(){紹介映像}|CENTER:~&bold(){メモリアルムービー}|
|&youtube(https://youtu.be/dpW10BiL--A){342,187}|&youtube(https://youtu.be/atR3EcjzG54){342,187}|
-運営企業「Gugenka」が公開している「初音ミク 夜空プログラム 2024」の紹介映像と、開催の様子を撮影したアフターレポート動画。

**コメント
- 初めて行ったリアルイベントだから思い入れしかない曲。好き  -- 名無しさん  (2025-01-10 11:44:07)
#comment()

//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)