ポケットの中の宝もの

【検索用:ほけっとのなかのたからもの  登録タグ:2009年 No-H VOCALOID 初音ミク 友場洋 曲は
+ 目次
目次

作詞:友場洋
作曲:No-H
編曲:No-H
唄:初音ミク

曲紹介

  • 子供の頃のボクと語り合うんだ。(作者コメ転載)
  • なんか、なんとなく子供の頃のこととか書いてみたかっただけっす。(作詞者コメ転載)
  • 元々あった 友場洋氏 の作った歌詞に曲をつけた。

歌詞

空が青く青く光るから
海も青く青く見えるんだ

風が緑色にそよぐから
花も安心して咲けるんだ

虫カゴで蝉が鳴いている
もう少しだけガマンしてね
おうちについたら
数だけ数えて
逃がしてあげるから

公園の裏におちていた
お月さまみたいな石ころ
宝物にしようとしたんだ
秘密の引き出しにしまうんだ

丘の上のくぬぎに登ると
積み木のまちが見えるんだ
明日もまたきっと晴れるから
明日もまた良いこと見つかる

ポケットの中で石ころが笑った

雲が高く高く伸びるから
僕も高く高く飛んでみた

鳥が楽しそうに遊ぶから
僕もとっておきを歌うんだ

腹ペコの虫が鳴いている
もう少しだけガマンしよう
おうちについたら
ママのごちそうが
待ってるはずだから

神社で見つけたドングリと
パパの手より大きな葉っぱも
宝物にしようとしたんだ
ナイショの空き瓶にしまうんだ

真っ赤な鳥居の横に立つと
港がスイカに見えたんだ
お肉と野菜が買ってたから
今夜は絶対カレーライス

ポケットの穴からドングリが落ちた

ころんですりむいたって
あいつとケンカしたって
お日さまが笑ってくれるから
ここは僕のまち

空が青く青く光るから
少年の瞳も輝いた
…輝いていた

公園の裏におちていた
お月さまみたいな石ころ
宝物にしてたはずなんだ
秘密の引き出しにあったんだ

丘の上のくぬぎに手をあて
子供の僕と話し合う
明日もまたきっと晴れるから
明日もまた良いこと見つかる

公園の裏におちていた
いびつな形した石ころ
宝物にしようとしたんだ
秘密の引き出しにしまうんだ

あの頃と何も変わらない
青く光る空ながめた
明日は雨かもしれないけど
明日もまた良いこと見つかる

ポケットの中で石ころが笑った

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 初音ミク
  • No-H
  • 友場洋
  • 2009年
  • 曲は
  • VOCALOID
最終更新:2025年07月30日 02:02