新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
会議場
(別サイト)
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
(
年代別
)
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
合成音声一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
音声合成ソフトウェアの概要
コミュニティ一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
合成音声の追加の仕方
曖昧さ回避の追加の仕方
井戸端の立項の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
合成音声
曖昧さ回避
井戸端
修正依頼
(追加/編集/削除)
このページの閲覧数
-
views
ランダム表示
取得中です
更新履歴
取得中です。
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
稲葉曇
【検索用:いなはくもり 登録タグ:
作い
作いな
作り手
】
+
目次
目次
特徴
ミリオン達成状況
リンク
曲
CD
動画
関連タグ内の更新履歴
コメント
【ニコニコ動画】
特徴
作り手名:『
稲葉曇
』(
いなばくもり
)
2016年2月22日、「
秘密音楽
」にてボカロデビュー。
使用ボーカルは
歌愛ユキ
・
初音ミク
・
鳴花ヒメ
・
弦巻マキ
・
星界
・
裏命
・
音街ウナ
。
作っている曲調はロックが主体。
7作目までは曲タイトルがしりとり仕様の流れ
になっていた
(
*1
)
。また、7作目までの動画のイラストはお手製。
5作目の「
パスカルビーツ
」がスマッシュヒット。自身初の殿堂入りも達成する。
以降「
ロストアンブレラ
」や「
ラグトレイン
」といった名曲を連発しており、売れっ子作曲家として注目されている。
特に「ラグトレイン」の流行はボカロの歴史でも稀に見る大ホームランであり、この歌の登場以降、
バルーン
や
なきそ
、
香椎モイミ
といった他のボカロp達もユキオリジナル曲を作るようになっていった。また、「週刊VOCALOIDランキング」など各種音楽ランキングにおいても、歌愛ユキがこれまで以上に見かけるキャラクターとなった。
一説では
鏡音姉弟
の売り上げに多大な影響を与えた
トラボルタP
に匹敵するとされ、
歌愛ユキの歴史を変えたボカロP
とも言われる。恐らく、『
伝説のユキマスター
』の称号が最も相応しいボカロPだろう。
2017年12月、Twitterにて『
視長P
=稲葉曇』ということを間接的にカミングアウトした。ツイートは
こちら
。
2021年9月5日に、「
ラグトレイン
」で自身初となる
ミリオン
を達成。
2024年11月現在、投稿されている曲全てが殿堂入りを達成している。
ボカコレ2023夏にて「
リレイアウター
」で優勝。
2023年9月28日、
『ポケモン feat. 初音ミク project VOLTAGE』の公式X
にて、
DECO*27
氏、
Mitchie M
氏、
ピノキオピー
氏とともに参加ボカロP第一弾として二作目の制作を行うことが判明。同年10月6日、「
電気予報
」が公開された。
ミリオン達成状況
以下の楽曲が
ミリオン
を達成している。
曲名
100万再生
200万再生
300万再生
備考
ラグトレイン
2021年9月5日
2021年12月8日
2022年6月5日
歌愛ユキオリジナル曲で初の300万再生到達
ロストアンブレラ
2023年1月4日
2023年最初のVOCALOIDミリオン達成曲
リレイアウター
2024年3月28日
リンク
Twitter
SOUNDCLOUD
YouTube
Bilibili
pixiv
pixivFANBOX
ニコニコ大百科(単語記事)
曲
SATURDAY SUNSET
アイペース
アンチサイクロン
渦巻ハナビ
うつしあそび
カゼマチグサ
かたむすび
かにだいすき
期待通り
きみに回帰線
クーラーガール
さかさま少女感
失敗作少女
シンクタンク
絶体暗星
ツクリカケノ心象
天泣
電気予報
とこしずめ
ナミダ電波
ノンユース
バカをやるなら
パスカルビーツ
ハルノ寂寞
ハローマリーナ
秘密音楽
ひみつの小学生
浮遊月光街
フロートプレイ
ポストシェルター
もち
余裕欲
ラグトレイン
リレイアウター
ループスピナ
レイニーブーツ
レーダー
ロストアンブレラ
ロールレスウエポン
私は雨
CD
Six Steel Strings Save You.
youth.
アルカロイドに溺れる
アンチサイクロン/CD
アントゥルース・ディストーション
ウェザーステーション
キメラ/CD
二面性
ベノマ
ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs Collection
メタファー
モノカラーガールスーパーノヴァ
動画
オリジナル曲
関連タグ内の更新履歴
+
関連タグ内の更新履歴
関連タグ内の更新履歴
※「稲葉曇」「稲葉曇CD」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。
失敗作少女
きみに回帰線
もち
ひみつの小学生
アイペース
ロストアンブレラ
フロートプレイ
ラグトレイン
私は雨
電気予報
コメント
これは良いVOCAROCK!!今後にも期待できる作り手の一人です -- 名無しさん (2016-03-15 15:45:50)
これは伸びそう -- 名無しさん (2016-08-26 19:41:16)
歌愛ユキ好きになりました -- 名無しさん (2016-09-15 20:04:04)
まだ学生さんなんだってね。次伸びるのは絶対この人だから早めに知れて嬉しい。 -- 名無しさん (2016-10-13 23:38:23)
まだ半年くらいなのか 期待してます -- 名無しさん (2016-11-19 20:46:24)
新曲待ってます・・・! -- 名無しさん (2018-01-24 20:07:23)
一目ぼれした!すごく好き...! -- 名無しさん (2018-02-14 22:39:38)
視長Pだったのかこの人……好きなわけだ -- 名無しさん (2018-05-19 22:20:52)
視長Pってマジ?どこ情報だろ -- 名無しさん (2018-06-23 19:04:38)
↑大分前のレスだけど稲葉さんのツイッター -- 名無しさん (2018-09-26 08:07:40)
現在全動画が殿堂入りしてますね。ほぼボーカルユキでこれはすごい。 -- 名無しさん (2019-09-14 23:32:06)
ラグトレインはガチで好き。ユキちゃんの声と見事にマッチしてる -- 名無しさん (2021-03-19 20:52:25)
稲葉曇からボカロの世界に入った。マジで好き -- 名無しさん (2023-07-29 12:42:09)
ボカコレ来たなこれ -- 名無しさん (2023-08-05 02:06:41)
神 -- 名無しさん (2023-08-09 18:14:52)
ハルノ寂寞の孤独な感じが好きすぎる -- 名無しさん (2023-11-27 23:16:32)
曲の完成度が高すぎる -- 名無しさん (2023-11-27 23:17:06)
アンチサイクロンすきすきマン -- ナナシさん (2024-10-09 20:24:59)
夜間景観は公式(?)リリースではないの? -- お茶 (2025-01-25 19:41:10)
名前:
コメント:
タグ:
作り手
作い
作いな
+ タグ編集
タグ:
作り手
作い
作いな
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「稲葉曇」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月25日 19:41